2017年 2月上旬 発売
REGZA 50Z810X [50インチ]
- 地上デジタル放送などで発生するノイズを抑える、4K液晶レグザの最高級モデル。
- 自社開発の「レグザエンジンBeauty PRO」を採用し、「全面直下LEDバックライト」「直下型LEDハイブリッドエリアコントロール」を搭載。
- ラビリンスバスレフ型BOXスピーカーと総合出力46Wのマルチアンプ方式採用により、広いダイナミックレンジのクリアな音質に。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ]
Youtubeの4K60pHDRの動画が見たくてこの機種を購入したのですが
Z810Xにwindows10のPCをHDMIで接続したところ
4K30HzでしかHDRになりません。
4K60HzにするとHDRに設定できないのです。
東芝に確認したところ、PC側(ビデオカード側)から本機に対応した信号が出てないとのことで
仕様ですという回答でした。
どなたかPCを接続して4K60HzでHDRが表示できている方いらっしゃいましたら
ビデオカードの機種を教えていただけないでしょうか。
うちで使用しているビデオカードは
MSI ARMOR GTX1080
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-GTX-1080-ARMOR-8G-OC.html#hero-specification
で
HDMIケーブルは
Sony DLC-HX20XF [プレミアムハイスピードHDMIケーブル 2.0m]です。
よろしくお願いします。
書込番号:21985340
3点

PCを接続しているZ810XのHDMI入力端子を高速通信モードに設定していますか?
書込番号:21985470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





