TORQUE X01 [シルバー] のクチコミ掲示板

TORQUE X01 [シルバー]

IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応したタフネスケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 2月24日

販売時期:2017年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g TORQUE X01 [シルバー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

TORQUE X01 [シルバー] のクチコミ掲示板

(1142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE X01 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01 [シルバー]を新規書き込みTORQUE X01 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通話とモバイルSuicaだけをつかいたい

2017/08/07 13:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 HatenaMさん
クチコミ投稿数:7件

現在ガラケーで通話とe-mail、sms、モバイルSuicaを使っています。
来年に入り、モバイルSuicaが使用できなくなるので、代わりを探しています。

この機種はWi-Fiに対応しているということで、次のような使い方を考えています。

1.データ通信はOFFにして、Wi-Fiのみで通信する。
2.e-mailは転送をして、gmailで受け取る。
 TORQUEではWi-Fiがあるときだけメールの送受信をする。
3.モバイルSuicaでの操作・アップデートについてはWi-Fiがあるときだけ使用する。
4.通話とSMS、モバイルSuicaは今までどおり使う。

このようにすればデータ定額サービスなしの1200円(スーパーカケホ)で
不用意な追加料金なしで使用できるでしょうか。

よろしくご回答ください。

書込番号:21099541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/07 20:03(1年以上前)

auのメールアドレスは必要ないのならそれでいいのでは?
LTENET契約せずにダブル定額Zつけても同じ金額ですけどね

書込番号:21100314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HatenaMさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/08 08:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

> auのメールアドレスは必要ないのならそれでいいのでは?
auのメールアドレスは必要です。ですので、通常は転送して受け取り、Wi-Fiのときだけ本体で受け取ろうと思っています。

> LTENET契約せずにダブル定額Zつけても同じ金額ですけどね
そうですね。
この使用方法でダブル定額Zの0円の範囲(500KB?)に通信量を抑えらればと思っています。

書込番号:21101665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/10/27 15:29(1年以上前)

僕の場合は格安simを入れたスマホとの2台持ちです。
スーパーカケホ+ダブル定額Z+LTE利用です。
パケット通信が発生しなければ、1,200円+0円+300円というプランですね。

・・・で、まず
★通話・・・5分以内なら何回かけても1,200円

★キャリアメール・・・Eメール設定でサーバー転送にしてスマホやPCメールに転送で確認(無料)。キャリアメールを使うためのLTE契約で300円
※TORQUE X01にメールが来たことのマークは表示されます(データ通信はできないようにしておいてください=データ通信チェックを外す)
※自宅などのwi-fi環境につなぐとメール内容を機種内に受信することは可能で、受信が終わるとマークは消えます。

★sms・・・これは、データ通信チェックを外したままでも問題なく使えます(1通3円)

★モバイルスイカ・・・これも普段使いで問題なく使えます。(アプリのバージョンアップの時だけwifi環境が必要)/オートチャージもできます。
※モバイルSuicaって、ガラケー時代からSIMが入ってなくても電池があれば使えてましたけどね。

これでおそらく1500円ちょいちょいくらいで使えると思います。
実は、まだ請求がきてないので、はっきりとは言えません。
ただ、データとか見てると500kbを少し超えたくらいしか使ってないですし。。。良い感じに収まるかなーと期待してます。

ダブル定額に入っているのも、もしかして・・・があって高額請求がきたら怖いからです(笑)

実証できましたら、また詳しくご紹介しますが、通話・キャリアメール・sms・お財布ケータイという利用に限定して
なるべく安く運用できるような方法を探しているところです。

書込番号:21311414

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルSuicaのアップロードエラー

2017/06/29 16:19(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:3件

モバイルSuicaが先日アップロードされたようなので、アップロードをしようとしました。
買ったばかりの頃、何か特殊なやり方でアップロードした記憶があったので、JR東日本のページでアップロードの仕方(http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/verup/index.html)を再度確認して、行おうとしたら、

アプリアップデートエラー


対象のアプリはauのサイトからダウンロードしたアプリではないためアップロードすることはできません
一旦対象のアプリをアンインストールしていただいた後に、再度ダウンロードしてください

とのエラーメッセージが出てきてしまいました。

プリインストールなのに、auのサイトからのダウンロードしてないとなるって、変だなと。
文面だけ見れば、確かにダウンロードはしてませんが、機種に初めからはいっていたものに、正規では無いと言われている訳ですから、困惑しています。

指示に従って、アンインストールして入れ直した方が良いのでしょうか。
この機種で、モバイルSuica使われてる方で同様の方っていらっしゃらないのでしょうか。

書込番号:21005111

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/29 17:11(1年以上前)


> ※TORQUE X01をご利用のお客さま
>
> モバイルSuicaアプリバージョンが5.3.6.0の場合、アプリをバージョンアップできない事象が発生しております。
> 以下の手順でアプリのバージョンアップを行っていただくようお願いいたします。
>
> <手順>
> 1.「設定」→「8その他の設定」→「アプリ」から、「モバイルSuica」のバージョンを確認する。
> 2.バージョンが5.3.6.0の場合、「アップデートのアンインストール」を実施。
> 3.再度、「ツール」→「6おサイフケータイ」→「モバイルSuica」からauマーケットへ接続し、アップデートを実施する。

 ※ 2.バージョンが5.3.6.0の場合、「アップデートのアンインストール」を実施。

 プリインストールされている 5.3.6.0 がバージョンアップできないようなので指示通り、
 アンインストールしてからバージョンアップを実施するばうまくいくのではと思います。


 ※ SHF31では、au Market から 5.3.6.0 → 5.3.7.0 に正常にバージョンアップできました。

モバイルSuica
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilesuica.msb.android&hl=ja

> アップデートをして非常に使いづらくなったという書き込みが多数あります。

書込番号:21005201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/29 17:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

こちらの書き込みした後に、JRのページに文章が追加されたみたいです。

アンインストールして、再インストールすること自体はこれで出来そうです。

でも、電子マネーの残高に対して、不安が残ります。
アンインストールして、残高が無くなったらと・・・
もう少し、Suicaの残高を使い切ってから、やってみようと思います。

使い勝手が悪くても、チャージする為には、バージョンアップしなくてはいけないので、やります。

書込番号:21005264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 TORQUE X01の満足度5

2017/06/29 20:20(1年以上前)

私も、
m_moroさんの書き込んだやり方で無事にアップデートできました

残高も正確に残っておりました

私は、使い勝手が悪くなった実感はありません。

有難うございました。

書込番号:21005651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/29 23:25(1年以上前)

>ぱっくぴーさん


アンインストール後の再インストールしても、残高キチンと残ってやれるんですね。

simカードとリンクしているのでしょうか、その辺りの確認する項目などが出てきて、キチンと再インストールできました。

情報ありがとうございました

書込番号:21006245

ナイスクチコミ!0


hamamuさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 09:52(1年以上前)

>まさぶーっちさん
自分はアンインストールしてアップグレードしようとしましたが、できませんでした。auショップで2時間奮闘していただき、suicaの方も巻き込んで色々と試しましたが駄目で泣く泣く機種変更しました。
自分の端末だけの問題かもしれませんが、参考までに

書込番号:21009840

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビBluetoothつながらない?

2017/06/14 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:119件

このたび、TORQUE X01を購入してみましたが、イマイチよく分からないので質問させてください。
表題のとおり、本機をカーナビと接続しようとしましたが、本機でパスキー入力の画面が出ません。なのでハンズフリーの設定ができない状態です。ちなみに、ナビはパナソニックのCN-RS02Dです。本機でペアリングされた機器として「Strada」と表示されているので、接続はできていると思われるのですが……。

どなたかご存知の方がいましたら、お教えいただけるとありがたいです。

書込番号:20968280

ナイスクチコミ!3


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2017/06/15 13:06(1年以上前)

>らぶふぉ〜さん
当端末も下記URL先のことも使用しておりませんが、情報提供ということで
カーナビデータ通信設定
https://www.au.com/mobile/service/car-multimedia/setting-02/

書込番号:20969288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2017/06/15 21:56(1年以上前)

>S,Tさん

返信が遅くて申しわけありません。
情報提供ありがとうございました。
お知らせいただいたURLを確認しましたが、どうやら本機はリストに載っていないので、いわゆる「対象外」みたいでした。
う〜ん……。残念だ……。
ご連絡いただいたこと、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:20970363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/06/16 18:21(1年以上前)

ナビ側でTORQUEが認識されてますか?
→設定
→無線・ネットワーク
→Bluetooth
→公開設定 (KYF33を他の機器から検索可能にします) のチェックが外れてませんか?

書込番号:20972288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2017/06/16 20:37(1年以上前)

>たなぶつさん

情報提供、ありがとうございます。
いま、酔っていますので、明日にでも実行してみます。
結果はまたご報告させていただきます。
ほんとうに、ありがとうございました。

書込番号:20972603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2017/06/17 08:21(1年以上前)

>たなぶつさん

今朝、「公開設定」してみましたが、結果は駄目でした。
ナビの「登録機器一覧」には、BluetoothオーディオにはKYF33が表示されますが、ハンズフリーのところが黒く表示されて、画面タッチが無効になっていました。
せっかく情報提供いただきましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:20973608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/17 13:18(1年以上前)

ナビは違いますが私も最初接続出来ませんでしたがtorqueの電源を切り入れ直したら接続出来たので試して見たらいかがですか。

書込番号:20974214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2017/06/17 15:44(1年以上前)

>つうさん打率.333さん

情報提供ありがとうございます。電源入れ直しをしてみましたが、結果は……駄目でした。

お知らせくださいましたこと、感謝します。

書込番号:20974514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/11/18 17:30(1年以上前)

つながりました。

以前に、auのHPで確認したところ、リストに載っていなかったので、いわゆる「対象外」だと思っておりましたが、本日再確認したところ、HPに本機が載っていました。
そこで、再挑戦したところ、無事に接続できました。

>つうさん打率.333さん
>たなぶつさん
>S,Tさん

情報提供ありがとうございました。

書込番号:21367611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/11/18 21:45(1年以上前)

訂正と追伸

auのHPではなく、パナソニックのHPで対象機種を確認しました。訂正します。

auとパナソニックのサポートセンターのオペレーターさん。それぞれ懇切丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。
おかげ様で使えるようになりました。

本日、カーナビのデータを更新したのがよかったのかな。

書込番号:21368291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドセットが繋がらない

2017/06/10 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 tsuuniiさん
クチコミ投稿数:8件

ようやくTORQUE X01を手に入れました。
TORQUE G02で使っていたヘッドセット(プラントロニクスEXPLORER500-G)を使おうと思ったのですが、
「周辺にBluetoothデバイスが見つかりません」のメッセージ。
何か、設定の仕方があるのでしょうか? Bluetoothのバージョンの違いとか?

書込番号:20956730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/06/10 19:49(1年以上前)

>tsuuniiさん

定石的な項目ですが、元のデバイスの『初期化』手順があれば、念のため実行するとか?

書込番号:20956900

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuuniiさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/10 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。調べてみましたが、初期化の方法は無いようです。

書込番号:20957229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/06/10 23:30(1年以上前)

>tsuuniiさん、了解です

念のためですが、現時点のヘッドセットは、元のペアリングが外れている状態、かつペアリング動作へ移行した挙動を示しているのでしょうか?

書込番号:20957532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/06/11 14:08(1年以上前)

同じような内容の記事がありましたので貼っておきます。
http://kt-zoe.com/plantronics-explorer500-pairing
 ~Explorer 500の電源をONするだけでは…検出できず、ペアリングすることが…

書込番号:20959040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsuuniiさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/11 14:51(1年以上前)

>たなぶつさん

ありがとうございました。繋がりました。

書込番号:20959130

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsuuniiさん
クチコミ投稿数:8件

2017/06/11 14:53(1年以上前)

>スピードアートさん

いろいろありがとうございました。何とか解決しました。

書込番号:20959135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:21件

4月下旬にauのサイトから予約しても未だ入荷の連絡なし。
そんなに品薄なのですか?
ヤマダ電機の店舗から購入することにしたためでしょうか?
購入された方、申し込みから引き渡しまでの期間をお教え下さい。

書込番号:20922257

ナイスクチコミ!1


返信する
arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 TORQUE X01の満足度5

2017/05/27 18:59(1年以上前)

卓上ホルダーのことですか?

書込番号:20922397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/05/27 19:17(1年以上前)

>arimakoさん

いえいえ、本体です。

書込番号:20922437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 TORQUE X01の満足度5

2017/05/27 19:31(1年以上前)

自分の場合、卓上ホルダーがかauショップで予約だけできたんですが、後日、連絡があって「メーカーの生産再開が7月なんで入荷がそれ以降になってしまうんですがよろしいですか?予約取り消しますか?」って聞いてくれました。本体も一度、オンラインショッピングでも在庫無しって表示になってから、復活はしたけど予約だけ受付ける状態なんですかね?恐らく、想定外に売れたので予定数を越えてしまったんですね。

7月に卓上ホルダー生産再開・・・。ってことは、x01の悪い部分直して、機能やボタン、新色を追加したリニューアルバージョンが夏の新機種として発売するのか!?って勘ぐってしまいます。

書込番号:20922472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/27 23:51(1年以上前)

大阪では、この携帯電話のTV CMをよく見掛けますので、販売はされると思います。

一度問い合わせをしてみられたらどうですか?
何かの手違いが無ければ、いいのですが…デザインがカッコイイので、品薄状態が続いているのかもしれませんね。

書込番号:20923105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/29 18:22(1年以上前)

機種不明

手持ちタフネス携帯と記念撮影

>U30プレさん


本体、本日手にしました。
機種変更申込みから10日程掛かりました。
購入クーポン券の有効期限ギリギリで間に合いました。
一ヶ月入荷待ちは長いかも知れませんね

書込番号:20927130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/30 03:42(1年以上前)

私も5月始めにネットで近くのauショップ受け取りで注文しましたが、6日たっても何も変化がありませんでした。オンラインショップではその間ずっと在庫ありだったので、注文を取り消してオンラインショップで注文をしました。4日で届きました。今もオンラインショップではシルバー 残りわずか レッド 在庫あり なのでこちらで買ったらどうでしょう。ヤマダのポイントは付きませんが、auのクーポンも使えます。

書込番号:20928332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/30 04:05(1年以上前)

私の場合機種変更で上記のように4日で届きました。新規、MNPはわかりません。

書込番号:20928341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/06/03 14:22(1年以上前)

こんにちは。

私の場合は、発売間もないのもあり予約からおおむね1週間で届きました。

ちなみにオンライン系ではなく、auショップにて予約しました。

現在は慢性的な品薄状態なのでしょうか…
それにしても確かに1ヶ月音沙汰なしは長過ぎる気がします(車ならよくありますが)

書込番号:20938693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2017/05/27 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:13件

現在使用中のTYPE-Xが、電源が落ちる現象が最近頻発しています。
今更修理に出す気はありませんので、torqueに機種変更を考えています。
現在の使用状況は、通話・メールとも一日1・2回程度、ネットニュース閲覧を30分程度、ツイッターやフェイスブックなどは全く見ません。
ネットは見辛いとの書き込み等ありますが、どのような感じが教えていただければありがたいです。

書込番号:20921853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/05/27 15:06(1年以上前)

ガラホにはガラケーのezwebの様な専用コンテンツが用意されていないので、スマホと同等の操作が必要になることが多くなり、タッチパネルがないことでブラウザ操作にもたつくことになります。
この機種はF3を長押ししてから十字キーをマウスとして操作するので、この部分がネックになるかと思います。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/x01/guide/index14.html
同じガラホでも、数字キーエリアをタッチパッドとして利用できる他機種のほうが使い勝手は上でしょう。X01だけが違っているのは、濡れた手でも操作することを考慮しているためのようです。

書込番号:20921902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/05/27 15:45(1年以上前)

ありりん00615さん、早速の返信ありがとうございます。
自分はスマホを操作したことが全くありません。
パソコンで言い換えると、マウスでの操作をキーで操作するとイメージしましたが、これでよろしいでしょうか?

書込番号:20921961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/05/27 17:14(1年以上前)

そんな感じです。スマホはクリックしたい場所をタッチするだけで済みます。
ニュースに関してはニュースフラッシュ等が利用できるガラケーの方がいいかも知れません。

書込番号:20922142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/05/28 07:45(1年以上前)

ありりん00615さん、返信ありがとうございます。
torqueは品薄との情報もありますので、しばらく様子見してみます。

書込番号:20923560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TORQUE X01 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01 [シルバー]を新規書き込みTORQUE X01 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE X01 [シルバー]
京セラ

TORQUE X01 [シルバー]

発売日:2017年 2月24日

TORQUE X01 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)