TORQUE X01 [シルバー] のクチコミ掲示板

TORQUE X01 [シルバー]

IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応したタフネスケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 2月24日

販売時期:2017年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g TORQUE X01 [シルバー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

TORQUE X01 [シルバー] のクチコミ掲示板

(1142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE X01 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01 [シルバー]を新規書き込みTORQUE X01 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ124

返信24

お気に入りに追加

標準

ガラケーではなくてガラホでしょ?

2017/01/13 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

仕事帰りに家電量販店にいきました。
性能は別として料金プランの相談を店員としましたが、

「タブル定額でいくと何もしなくてもアプリの更新等で
やはり月7,000円ほどになります。」 と言われました。

小生 2008年に終了間際のツーカーから現使用のガラケーに
機種変更。月2000円の料金プランです。

ラインはPCでしていますしできれば3,000円台にしたいと思いますので
やはり今回は購入を見送るかも・・。

書込番号:20566087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/01/13 22:15(1年以上前)

>radamesuさん
LTE NET付けなければスーパーカケホ1200円だけですよ?
一応ダブル定額Zも込ですが、ネットないので繋がりませんw

書込番号:20566245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2017/01/14 08:13(1年以上前)

>やはり月7,000円ほどになります。」 と言われました。

家にPCがあるのなら更新はWifi経由でも出来るので、大量のパケット通信を気を付けるのは機種変時の開通確認だけでしょうね。
メールを使用するのかどうかがわかりませんが、メール不要で毎月割がいらなければVKプランSで無料通話1,000円がついて998円のみ。メールが必要ならスーパーカケホ+LTENET+ダブル定額Zで1,500円〜でしょう。

書込番号:20567166

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 09:05(1年以上前)

このガラホは、グラティーナ4Gベースだと思います。グラティーナは、設定すると余計な通信をしないので、パケ代は最小限に押さえることができました。同じでないかと思います。

書込番号:20567291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/15 06:16(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

機種には魅力を感じますが

毎月の料金が5,000円以上では

逆に興ざめです。

ガラケーからの機種変更は

かなりの覚悟が必要ですね。

来年の今頃に「誰でも割」の更新期限が切れます。

auが長期ガラケーユーザーを手放さないプランが

果たして出るかどうか・・・じっくり考えます。

書込番号:20570225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2017/01/15 07:24(1年以上前)

>毎月の料金が5,000円以上では

MAXまで使うことを想定するなら同じようなプランが既にあるので比較すると、

(3Gケータイ) プランSSシンプル+EZ WIN+ダブル定額スーパーライト=5,868円(税込)
(4Gケータイ) VKプランS+LTE NET+ダブル定額=5,937円(税込)

となり、ほぼ変わらないですよ。更新が心配なら勝手に更新しないよう設定すれば良いだけです。

書込番号:20570285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/01/15 11:34(1年以上前)

過去auには、3G au.netの罠やこういった落とし穴があったりしますので、慎重であるに越したことは無いとは思います。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005117/SortID=14688035/#14688035

書込番号:20570816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 12:04(1年以上前)

以前、グラティーナ4Gを使っていた時、アプリ毎に通信の有無を設定できたので、メールを使うだけにしていたら、余計なパケ代はかかりませんでしたよ。本機も同じなのではないでしょうか。家ではWifiでブラウジングもできますし、料金面では特別支障になるような点はないと思います。ただ、フルブラウジングするなら料金はスマホと変わりませんよね。

書込番号:20570902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 13:07(1年以上前)

いろいろ探していますが・・・
ガラホで月3,000円前後となると

私の知る範囲ではYモバイルの
アクオス ケータイが該当します。

今から1年間、じっくり状況を見極めて

TORQUE X01が月3,000円前後で
使える料金プラン(Eメール ライン等が使用可)が
出て来なければ「誰とも割」の期限が切れる頃に
「断腸の思い」でYモバイルに
変更しようと思います。

書込番号:20574095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/16 14:07(1年以上前)

誰の意見もちゃんと見てないw

書込番号:20574222

ナイスクチコミ!19


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 15:38(1年以上前)

>MountainFujiさん
 
ちゃんとみてますよ。

自分の納得の行く使い方で

納得の行く料金を探しています。 

書込番号:20574390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/01/16 16:46(1年以上前)

横からすみません。料金プランなど、あまり詳しくないので皆さんのご意見を見ていて参考になります。

>radamesuさん
多くの方が「データ通信量(パケット)を抑えれば月7,000円もかからない」とアドバイスされており、使い方の工夫や料金プランなども示されているように思います。(そのように見えます)
その中で、「使い方」「料金」ともに、どの点が納得いかないのでしょうか。
具体的に記載された方が理解が深まって良いと思いますが、どうでしょう。

私の理解では、店員さんの「やはり月7,000円ほどになります。」は、ここで皆さんが挙げられているような工夫をせずにデータ通信した場合の料金だと思います。(その他、不要なオプションも含まれている可能性あり)

書込番号:20574523

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2017/01/16 20:40(1年以上前)

>私の知る範囲ではYモバイルの
>アクオス ケータイが該当します。

ymobileの504SHでもMAXまで使うなら、
ケータイプランSS+ベーシックパック+パケット定額=5,800円(税抜)
なので、ymobileだけ贔屓目で見る理由が全く分かりません。

書込番号:20575066

ナイスクチコミ!8


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/16 23:15(1年以上前)

>radamesuさん


>>ラインはPCでしていますしできれば3,000円台にしたいと思いますので
やはり今回は購入を見送るかも・・。


auも、質問者を相手にしてないでしょうヨ。カネが自由にできないと世知辛いね。

書込番号:20575616

ナイスクチコミ!2


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/17 06:54(1年以上前)

なるほど・・・

皆さん、お忙しい中貴重なご意見ありがとうございます。

非常に参考になりました。これで衝動的な機種変更等に

ならずに済みます。

書込番号:20576126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/17 09:22(1年以上前)

こういうガラホというのは
メールが要らないと、LTE NETを契約しなくても
いいのですか
なら、通信出来ないのでパケット料不要という
ことでいいのでしょうか

書込番号:20576348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 10:11(1年以上前)

ガラホのプランはデータ通信プランも契約しなくてはいけないのですが、去年11月9日からはじまったダブル定額Zが 0円(500KB)〜上限4200円というプランが出来たので、LTE NETを外せば通話プランだけで済むようになりました。

書込番号:20576447

ナイスクチコミ!11


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/17 12:00(1年以上前)

>radamesuさん


>>>非常に参考になりました。これで衝動的な機種変更等に


4万チョイの出費、しかも分割で”衝撃的”ってな形容ですか。  正直何だかなって嘆息するばかりです。

書込番号:20576668

ナイスクチコミ!9


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 20:34(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/simulation/model/x01/

ここでシミュレートして、どうやったら月に7000円以上の数字が
たたき出せるのか、私には判りません。
スレ主さん、皆さんが書いてること、落ち着いてもう一度読んで。
ショップの人の言葉に洗脳されて、誰の言葉も読まないのなら、
こんなスレ立てないで。
auのサイトで計算しても納得出来ないですか?
ちなみに私なら「スーパーカケホ1200円」+「ダブル定額Z」+「LTE NET」で
ネット通信しなければ、月々1620円で使えますけど。
(端末を分割で支払っても、月々2220円です)
スレ主さんは、どのデータプランを使うのですか?
ショップの人の言葉は信じられる、でもここで皆さんがちゃんと考えて
お返事してることには、耳を貸さない、あまりに失礼なのでは?
ツーカーから使ってるとか、正直どうでもいいことです。

皆さんのレスを、ち ゃ ん と 読 ん で 。

こういう投稿は削除されるかもしれないけど、本当に皆さんの善意を踏みにじらないで。
本気で機種変したいんだったら、もっと自分で考えて下さい。
人様の意見を無駄にしないようにしてあげて下さい。

書込番号:20661439

ナイスクチコミ!13


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 20:36(1年以上前)

ああ、失礼。
通話とデータ通信両方を一番高いプランにすると、8千円超えますね、訂正します。
そこまで使わないので(今、Z5使ってますが、毎月50MBくらいしか使わず、
後はWi-fiで全部賄ってるので、多分ガラホにしても使わない)、一番最安値で
計算してました。

訂正します、ショップの人の言う事も間違いではありません。
「使えば7千円を超えることもある」が正しいかと。

書込番号:20661452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2017/03/10 15:25(1年以上前)

4GLTEもプリペイド契約できるそうなので、それもありかめ知れません(^^)

書込番号:20726514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

この「TORQUE X01 」って

2017/01/13 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

京セラのお家芸のスマトーソニックレシーバーじゃないみたいですねぇ。

残念です、デカ受話音などあるのでしょうか。

書込番号:20564682

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ?

2017/01/12 01:26(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

現情報ではわかりません?が、対応しているのですかね?

書込番号:20561320

ナイスクチコミ!3


返信する
ひあゆさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 02:07(1年以上前)

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1038343.html
>このほかにも横置き仕様の卓上ホルダーも用意される。

書込番号:20561369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2017/01/12 06:40(1年以上前)

>ひあゆさん、早速にありがとうございます。

その記述ページは見ていませんでした。(汗
その物の画像は無い様ですが、電極が側面では無くほぼ真裏で横置きってことはK011と同じ平置きなんでしょうかね。。。
安定性はともかく、横置きでも縦で無いと、平置きは設置やハンドリングの実用上で使い難いですから。
あと、BTがあるとは言え、その充電の面倒さからイヤホンマイクがワイヤード派の場合、まさかでそれが逃げていなくていちいち外さなければならないとかでは致命的ですので気になるところでしょうか。。。

書込番号:20561510

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2017/01/12 06:55(1年以上前)

連投スミマセン。
microUSBが開いた下端の様ですので?、微妙な感じですね。
ワイヤードイヤホン(マイク)の場合、ストラップ位置と同じ面や方向に無いと、ケースやカバーを装着する際には確実に使い難いですので。。。

書込番号:20561526

ナイスクチコミ!0


ひあゆさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/13 10:04(1年以上前)

下記サイトに卓上ホルダーの画像ありました。
http://buzzap.jp/news/20170111-torque-x01-au-2017-spring/

書込番号:20564727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/13 10:48(1年以上前)

>スピードアートさん
>ひあゆさん

情報ありがとうございます。
ストラップつけたまま充電できないっぽいのは
ちょっと残念な仕様ですねえ

書込番号:20564793

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件

2017/01/14 23:20(1年以上前)

>ひあゆさん、情報ありがとうございます。

良くも悪くも上に書いたイメージ通りですね。。。

>答えは42さん

> ストラップつけたまま充電できないっぽいのは
> ちょっと残念な仕様ですねえ

普通のストラップ止めはサイドにありますので、その点では全くダメでは無いとは思います。

この場合は一部のオプションかと思いますが、昨今こういった詰めの甘い製品が多いですね。
当然ながら過去の製品の使用環境(経験)から真剣に購入を考えていることで、この手の仕様が『どうしてそうなったのか?』とか尋ねると、「こだわったマニア向けの仕様ではございません」とか「そういった使用は想定していない仕様でございます」とか平然と言われます。
『成果主義』とか言われる様になってむしろこの『やっつけ』傾向ですから、いったいどうなっていることやら。。。
過去、『防水機種なのに卓上ホルダの電極充電が無くコネクタのキャップを外すガラケー』とか、まさかメーカ主導で仕様決めしたとは思えない機種もありましたので、au(企画)対メーカ(設計)の風通しが極めて悪いのではないかと憶測します。

書込番号:20569742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/01/30 16:37(1年以上前)

>答えは42さん
ストラップ、いけそうですね!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news090_4.html

書込番号:20616002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TORQUE X01 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01 [シルバー]を新規書き込みTORQUE X01 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE X01 [シルバー]
京セラ

TORQUE X01 [シルバー]

発売日:2017年 2月24日

TORQUE X01 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)