Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
「WiMAX 2+」「au 4G LTE」に対応したホームルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 2月 3日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2020年1月4日 14:56 |
![]() |
5 | 2 | 2018年7月28日 13:17 |
![]() |
7 | 3 | 2018年4月5日 02:53 |
![]() |
2 | 4 | 2017年11月11日 15:13 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2017年8月25日 22:43 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2017年7月24日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
現在こちらのルーターを使用していますが、もうすぐ契約更新の時期になります。
そこで機種変更を考えていたのですが、解約して、UQモバイルのデータ無制限SIMを契約しようかと思ったのですが、使えますか?
どこの会社のSIMでも使えますか?無知ですみませんが、詳しい方いましたらアドバイス欲しいです。
書込番号:22808165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たえくもさん
UQモバイルのSIMは使えます。
但し、LTE用のMicro SIMを選択して下さい。
VoLTE用のマルチSIMは利用できません。
mineoのAプランでも利用できますが、SIMの選択はUQと同じです。
当然ですが、それぞれAPN設定は必要です。
ちなみに、UQモバイルのデータ無制限は最大500Kbpsのものですよね。
たぶん、かなり遅いと思いますが、大丈夫ですか?
書込番号:22809021
1点

>亜都夢さん
返信ありがとうございます。
sim差し換え可能なんですね。
前に10ヶ月くらいですが、UQモバイルのデータ無制限プランで、タブレットを使用していました。
かなり遅かった記憶はありますが…(^_^;)
安くて速いなんてのは無いですよね。
書込番号:22809046
0点

>亜都夢さん
スレに乗っかってすみません。
この機種で、UQのsimが使えるのでしたら、
auのW04でも、同じようにAPN設定すれば、
繋がるんと考えて間違いないでしょうか。
UQに問合せても、auに問合せても、
どちらからも明確な回答をいただけなかったので、
契約するのを躊躇してしまいました。
書込番号:23147607
0点

>kei.yu.さん
対応しているSIMをお持ちなら使えますが…
L01やW04で利用可能なSIMはVoLTE非対応のタイプです。
既にUQモバイルでは2019年9月30日でSIMの受付終了(新規も変更も)しています。
他のMVNOでは受付可能なところがあるかも知れませんが、調べていません。
但し、大元のauのサービス終了が2022年3月末でアナウンスされているので、あと2年を意識しておく必要があります。
書込番号:23147651
0点

>亜都夢さん
返信ありがとうございました。
UQだと、LTEsimの新規契約は終了していたんですね。
auからも、2022年3月にLTE波停波とは言われたのですが、
持込新規契約は出来たので、何とかなりました。
書込番号:23148112
0点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
>かわたろーさん
車載で使うなら、シガーライターからインバーターで
繋げは普通に使えますが、自分は持ち運びが
面倒なのでpocket wihi に変えました。
結果満足ですね!車載でiPadも運用しているので!
書込番号:21993486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gozilachan@さん
早速返信ありがとうございます。この機種を購入しようと思います。
書込番号:21993497
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
こんにちは。お世話になっております。
このホームルーターのどれだけ使っても
ソフトバンクAirみたいに料金が定額で
データ容量が使いたい放題ですか?
申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。
書込番号:21664409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ソフトバンクAirみたいに料金が定額で
定額です
>データ容量が使いたい放題ですか?
これはWiMAXですのでWiMAXの制限は存在します
3日10G制限とギガ放題にしないと月間7G
(auの場合は月間7G以外のコースもあるらしい)
書込番号:21664551
3点

L01を使用しています。
こちらの機種はDATA通信専用の契約になります。
私はモバイルルーターからホームルーターに移行したので契約は異なりますが、DATA通信専用の契約になっています。
契約の名称は”WIMAX2+ フラット for HOME”になります。
WIMAX2+モードだけを使用しているときはデータ容量に制限はありませんが、ハイスピードプラスエリアモードを利用すると7GB/月の制限があります。それを超えてしまうと速度が制限され、大変遅くなってしまいます。かつ、オプション料金がかかります。
詳しくは下記を参照してください。
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-home/
書込番号:21671205
1点

皆様、ご返信ありがとうござます。返信が遅くなり申し訳ありません。
私もてっきり、auのSpeed Wi-Fi HOMEはソフトバンクAirに似ていたので、定額かと思ってました(笑)
ソフトバンクAirのいいところは何時まで使っても使い放題なところがいいですね。
>こるでりあさん
いつもありがうございます。とても参考にさせていただいております。本当にありがとうございます。
書込番号:21728722
0点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
先日、auでSpeed Wi-Fi HOME L01を契約したのですが、このSIMで外でも使えるように、
WIMAXのモバイルルータの白ロムを購入したいのですが、どの機種を買えば良いでしょうか?
0点

基本的にはどれでも使えます
ただWX04はnanoSIMなのでそれ以外の機種を選ぶといいと思います
書込番号:21348487
0点

>hypermiraさん
L01の固定代替契約プランの場合、
プランによる制限をかけているので
L01以外の端末では使えません。
※
L01ならau版は勿論、UQ版でも可能。
上記以外のプランの場合は
他のWimax端末に入れても
可能のようです。
書込番号:21349060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mobile.comさん
auスマートバリューをつけるために買った、固定代替契約プランです。
SIMに制限かかってるんですか〜〜。
なんとか外で使う方法ないですかね・・・。
書込番号:21349120
1点

>hypermiraさん
◇L01を屋外で使う方法◇
@L01+ACアダプタ+バッテリー類を持ち歩く。
ACアダプタの規格に対応した
AC出力(80W以上)機能の付いた
モバイルバッテリーや
ポータブル電源と一緒に使用する。
AL01+接続コード(自作等)+バッテリー類
L01本体の電源入力に対応した
DC出力(12V2A)機能を持つ
モバイルバッテリーや
ポータブル電源と一緒に使用する。
↑
AC出力機能の有るバッテリーや
ポータブル電源は、価格が高いし
携帯性に欠けるのが欠点!
ましてやL01もかなり大きい!!
現実的ではないと思いますが、
一つの提案です。
ご参考までに。
書込番号:21349472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
初めまして。
パスワードの入力もNFCも何もしていないのですがauのスマホLGL23が2台と、shv39が1台いつの間にかネットワークに繋がっていました。
フリーな状態になっているのでしたら電波が盗まれてしまうのではないかと。。。素人質問ですみません。設定が悪いのでしょうか?わかりましたらご教授をお願いいたします。
3点

設定→wifiとかでこれのSSID見て扇型の右下とか左下とかに鍵マークがついてればパスはかかってますが
書込番号:21142846
0点

初期設定で運用されてるなら
通常はあり得ません。
しかしながら、ご自身で何かしら設定変更したのなら
セキュリティをオープンにしちゃってるのかもしれません。
よく分からないと言うことでしたら、
初期化してしまうか、
購入店舗やサポセンに電話した方が良いと思います!
書込番号:21142851
1点

>いち99さん
状況を整理するためにいくつか質問させてください。
1)新規契約でしょうか。それとも機種変更でしょうか。
2)ご自宅に設置後、誰も接続していないのででょうか。あるいは販売店でテストで接続した事はないでしょうか。
一度でも接続するとスマホ側のWi-FiがONになっていれば自動的に接続されます。iOSの場合、接続時に接続を確認するかコントロールできます。Androidはどうなんでしょうか。
3)ブラウザで管理画面を開いたことはありますか。もし、管理画面を開いたことがあって何か操作したような記憶はありますか。
セキュリティーの変更は管理画面でないとできません。詳細版の取り扱い説明書を読んだ限りでは接続のフリー化はできないようです。
他の回答者の方がおっしゃっているように、最初の接続時に必ずパスワードの入力が求められます。勝手に接続されるという事はあり得ません。
また、鍵がかかっていますので、パスワードを知らない人が勝手に接続する事は不可能です。教えていれば別ですが。
可能性としては誰かがすでに接続していて、そのために勝手に接続しているように見えるのではないかという事です。
お時間のある時で構いませんので、お答えいただけると何か手助けできるかもしれません。
書込番号:21144024
2点

鍵マークは出ていましたが念のため初期化をし、一旦切断をし、再接続をしましたらパスワードが出るようになりました。
これは新規契約で、管理画面は開いたことはありません。ただ、販売店でテスト接続はしていますのでその影響かもしれませんね。
無事セキュリティがかかるようになってよかったです。助かりました。皆様、ありがとうございました。
書込番号:21145102
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
こちらの製品について質問があります。
今現在、ソフトバンクエアーを用いて、オンラインゲームや動画視聴などを行っています。
日中は何とか使えるレベルですが、夜間は大変厳しいです。
8月に更新月を迎えるため、解約をし、こちらの新規契約を検討しています。
WiMAXは制限があるとのことですが、制限後でも、ある程度は使えますか?
細かい質問ができなくて申し訳ないのですが、総合的に見て、利便性はどうでしょうか?
書込番号:21067039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


数年前に一度利用したのでもうできないです…すいません。
書込番号:21067273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方
条件これだけですので別に1回限りではありませんが?
書込番号:21067282
0点

えっ!そうだったんですか、知らなかったです。
ありがとうございます!利用してみます!
書込番号:21067285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





