Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
「WiMAX 2+」「au 4G LTE」に対応したホームルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 2月 3日

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年8月8日 11:59 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2017年7月24日 14:14 |
![]() |
6 | 2 | 2017年7月22日 04:48 |
![]() |
1 | 1 | 2017年6月9日 14:39 |
![]() |
6 | 5 | 2017年3月26日 23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年3月18日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
公式の情報
2017年6月1日から対象固定通信エリア内でも、Wi-Fiルーターご契約でauスマートバリューの割引が適用可能となりました。
auのスマホが無くても対象固定回線Aブラン単体購入で料金が税込み4095円ぐらい
Wi-Fiルーターご契約でauスマートバリューの割引が適用可能になるんです
本体代金が0円で事務手数料3000円が無料 2年契約で途中で止めると違約金1万程度ですみます
auショップでは本人の知識不足で対象固定回のプランはスマホが無いと使えませんと言う案内をするところもあります
公式の発表ではWi-Fiルーターご契約でauスマートバリューの割引が適用可能でオペレータに電話して問い合わせても同じ回答でした
田舎でLTEの30Gが使えるのはかなりのメリットだと思います
3点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
こちらの製品について質問があります。
今現在、ソフトバンクエアーを用いて、オンラインゲームや動画視聴などを行っています。
日中は何とか使えるレベルですが、夜間は大変厳しいです。
8月に更新月を迎えるため、解約をし、こちらの新規契約を検討しています。
WiMAXは制限があるとのことですが、制限後でも、ある程度は使えますか?
細かい質問ができなくて申し訳ないのですが、総合的に見て、利便性はどうでしょうか?
書込番号:21067039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


数年前に一度利用したのでもうできないです…すいません。
書込番号:21067273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方
条件これだけですので別に1回限りではありませんが?
書込番号:21067282
0点

えっ!そうだったんですか、知らなかったです。
ありがとうございます!利用してみます!
書込番号:21067285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
L01を2月に購入してから、常時ランプをONにしたまま使用していましたが、ランプが全灯切れてしまう事があります
勿論、電源も再起動となりwifiの接続が切れてしまいます
電源による不具合かと思っていたのですが
本日、Speed Wi-Fi Homeを開きアップデートがないか見ていたのですが
システム設定→システムログを開いたところ、警告表示が1日に2回?3回出ていました
サイトでiPアドレスが出ていたので検索すると外部からルーターに進入しようとした形跡がファイアーウォールによって検知されブロックする際に電源が再起動するようです
この本体では毎日再起動が繰り返されます
先程、修理依頼として代替え機を受取り、設定画面を確認したところ代替え機でも同じ事が起こりました
※添付画像をとりあえず載せます
移動用のルーターには設定画面を開いてもシステムログはありません
固定用のL01には設定画面にシステムログが見れます
L01利用者の方は一度確認して見て下さい
電源が再起動するのと警告表示が合致してるかはこれから確認する予定です
自宅にホーム用L01と移動用のW01があります
気が付くと接続先が変わっている時があります
気にしないと言う方もいると思いますが頻繁に再起動は困りますよね
今から2週間は代替え機でUDPポートスキャン攻撃が同じ様に何度も起こり再起動されるか検証したいと思います
書込番号:20943998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

因みに代替え機の画像です
固定用のルーターなら恐らくシステムログは見れますが
移動用のルーターにはシステムログを見る事が出来ません
これまで移動用のルーターでも再起動が頻繁に起こっていた問題もログが見れないだけで外部アクセスによりファイアーウォールがブロックした為に再起動が起こっているのではと
考えられます
外部アクセスの問題かシステムの問題、どちらかだと思います
書込番号:20944020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理から戻る前にauのテクニカルサポートで検証して貰いました結果はやはり私と同じで警告が頻繁に起こり再起動も起こると言う事でした、この件に関しシステム上の不具合となりましたが、メーカーから修理したものが戻り結果を紙面に出ていたので確認したところ、
『検証しましたがお客様が指摘されてる症状は出ませんでした』
おかしいですよね、auでは検証で不具合としてるのに、メーカーでは検証したが不具合は無かったとするのは……
明らかに不具合を隠しているとしか思えないです(´・_・`)
ルーターは必要なので仕方なく使用していますが、再起動は続いていますし、エラーログも出ています
メーカーの対応には残念です
au側では機種を変更か返金するか、又はアップデートで治るのを待つしかないと言う事でした
耐えるしかない様です、とりあえずauの検証報告書とメーカーの検証報告書は持っていますが訴訟を起こすのも面倒なので諦めました(´-ω-`
書込番号:21061071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
auで契約し通信制限のないプランに入ったのですが3日で10ギガを超えると通信制限になるようなんです。
アプリなどで月のトータルのギガ数を設定して近づくとLEDの色が変わり知らせてくれるようにできるのですが3日単位で10GBの制限の通知の設定などはできるのでしょうか?
書込番号:20940379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホマキさん
現時点ではMy auへログインして確認するしか方法はないようです。
スマホ等はお知らせメールがありますけど、データ通信端末にはないそうです。(サポートセンターにて確認)
書込番号:20953670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]

サービスエリアはUQコミュニケーションズなので、Wimax系でしょう。
Wimax2+は宅内まで届き難い(2GHz帯でも届き難いのに、2.5GHz帯だから)ので、au 4G LTEで繋がってる可能性があります。(たぶん800MHz)
Wimax2+(LTE band41)が繋がると、もう少しは速度が出ますので。
スマホやタブレット等と同じように基地局からの電波を送受信するモバイルデータ通信なので
エリアにより大きく変わりますし、時間帯や基地局にぶら下がってる端末の数にも依って
実行速度は変わります。
もっと出てる人も居れば、もっと出ていない人も居るという事ですね
安定して10Mbps出ていれば御の字でしょう。
光回線の様にはいきませんよ。
書込番号:20767535
3点

速度制限で1Mになると、光に入ればよかったのでは、まだクーリングオフできるはず。
光に変えた方がいいですよ。
書込番号:20767761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

窓際にもっていってもだめならユーザーレベルでは対処のしようがないですね
書込番号:20769594
0点

皆さまご回答ありがとうございました。
Wi-Fiに求めすぎては駄目ですね。
書込番号:20769673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auが他社の圧力に負けただけ。
書込番号:20769934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > au > Speed Wi-Fi HOME L01_au [ホワイト]
w01を使っていますが急に電波を拾わなく
なってしまいました。そこで中古屋でこちらを
購入して、w01のcimカードを差し替えて使えないか
と考えています。
このような使い方は可能でしょうか?
書込番号:20748110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も速度またおかしくなった。
また、いわなくちゃだめかなぁ
書込番号:20748247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔、使用してて自分がやってみた改善方法は一度W01を初期化しました。
もし、それでも改善されなかったら修理に出すことを勧めますが、W03でも今は1万円くらいで白ロム販売してるところがあるので買い換えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、WiMAX2+の端末はSIMを入れ替えるだけで使用できますよ。
書込番号:20749056
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





