2016年10月19日 発売
HR-B95A
- コンパクトながら2ドアで実用性にすぐれた93L冷凍冷蔵庫。シングルライフに最適なモデル。
- 2021年省エネ基準達成率100%、年間消費電力量(50Hz/60Hz) は208kWh/年。
- 冷蔵室の定格内容積67L、冷凍室の定格内容積26L、運転音は約23dB。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この冷蔵庫はヤフーショッピングのコジマで大変安く買えました。
たまに全商品ポイント10倍且つゾロ目の日クーポンなどがあるので、条件が良ければ実質15000円程度で買えます。
しかし、安いとはいえ不満点が結構ありますね。
当初からコンプレッサーのOFFと同時にポンッという高い音がするのには気づいていましたが、届いてから3カ月 その音と同時にパソコンや電子製品に影響があることがわかりました。
調べましたら、直冷式冷蔵庫によくある現象のようです。
届いてからしばらくはノートパソコンを使用していたので気づきませんでしたが、最近、デスクトップパソコンを使用し始め、ポンっという音と同時にフリーズすることがあります。
他にもUSB充電器の給電が一瞬止まります。
ノイズが入り込んでいるのでしょうか。値段が安くてもこれは悩みの種です。
サンワやYAZAWAのノイズフィルター付きタップを試し、効果がないようでしたらブレーカーが別のコンセントから電源を取ってみようと思います。
それと、あんまり冷えないです。
21点

安かろう悪かろう
昔の日本製品のよう
書込番号:22247927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





