HC-WX995M
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 内蔵サブカメラでの「ワイプ撮り」や、最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。



対談を録画する際に音声をよりクリアに取りたいと思い、パナソニックのガンマイクを使いましたが、まわりの音もかなり拾ってしまいます。勿論静かなところで撮影すればよいのですが、それぞれの人に小さなマイクをつけて録画してみたいと思います。
どんなマイクをどうやってカメラに繋げばよいでしょうか。マイクには色々と相性がある様です。もしどなたか実際に試された方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:22639633
1点

ガンマイクは志向せが高く
背景の音も拾います
使う場合 一脚で上から下向きに狙います
距離とエネルギーを考えるなら
ピンマイクが最良ですが
別録りのIレコーダーでタイミング合わせで
上貼りも有効です
書込番号:22639720
0点

編集ソフトで音声を入れれば良いと思いますよ。
書込番号:22640059
0点

ガンマイクと言われている製品でも優良誤認させる指向性の広い製品が
家庭用のオプションで売られている事が多いように思います。
良い製品は指向特性の実測チャートが公開される製品から選ぶべきと思います。
そんなことなら
対談という事なら最低マイクロホンは2つだと推測します。ピンマイクをそれぞれに
取り付けて ミキサーでそれぞれのレベルと音声に合わせた周波数特性になるような
処理をしたいと思います。
書込番号:22640116
0点

皆さん お返事ありがとうございます。
撮ってその場で再生したいと思っています。
ピンマイクやミキサーはどの様なものでも構わないのでしょうか。
例えばどんな製品の組み合わせが可能でしょうか。
標準的なもので結構ですがミキサーは出来るだけ小さいものがありがたいです。
マイクの扱いが良く分からず、よろしくお願いします。
書込番号:22640204
0点

失礼ですが初心者マークがついていませんので サウンドハウスのサイトで
マイクロホンミキサーで検索するといろいろ出てきます。
アツデンやオーディオテクニカだとミキサーはありますが周波数特性をいじれる
ものはあったでしょうか?
サウンドハウスだとこんなのがありました。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/205735/
コネクターがステレオミニではありませんので変換は必要です。
あとYケーブルなども必要でしょう。
探したのですがぴったりものは見当たりません
書込番号:22640548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



