FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック]
FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック]富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月16日
FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック] のクチコミ掲示板
(20件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2020年6月5日 10:31 | |
| 28 | 5 | 2018年1月24日 19:54 | |
| 2 | 5 | 2017年12月1日 18:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
本製品を使用していますが、スペック不足を感じ始めたため、
SSDの換装とメモリ交換を考えております。
つきましては、以下の3点について質問させていただきます。
1.SSD
分解したところ、Samsung mz-nty1280が搭載されておりました。
本品と交換可能なおススメ製品があればご教授をお願いいたします。
256または512GBで考えております。
2.メモリ
基盤を確認しましたが、メモリらしきものが見当たりませんでした。
スペックを見ると交換不可となっておりますが、調べてみると交換できたというような書き込みもちらほらみられるため、
もし交換方法があればご教授をお願いいたします。
3.その他
スペックアップ可能な方法があればご提案いただけますと幸いです。
2点
>【ノートパソコン修理分解】落下!!画面が暗い!富士通 FMVU75B1BG (UH75/B1)
https://youtu.be/bkAJfXGPnCk
あと、違うモデルですがほぼ同じマザーの分解写真。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3242100_f.jpg
これを見るに、メモリスロットそのものが省略されて直付けのようです。
SSDのほうは、SATAタイプなら行けるのではと思いますが。
>WESTERN DIGITAL WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B
https://kakaku.com/item/K0000969851/
ただ。CPUスコアが3359なPCですので。メモリやSSDを交換/増量しても、体感に効くような効果は無いと思います。
書込番号:23445266
0点
>>1.SSD
SATAタイプのM.2 SSDが無難かと思います。
約500GBのSATAタイプのM.2 一覧。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001261150_K0000969851_K0001051514_K0001018666_K0001027997_K0001215283_K0001051558&pd_ctg=0537
>>2.メモリ
オンボードメモリや空きスロットはないため、交換・増設出来ません。
>注 1:LIFEBOOK UH シリーズは、メモリの増設および交換はできません
(マニュアル151ページ)
http://www.fmworld.net/download/DD005090/DD005090.pdf?_bdld=-Z18v.n9VldKV.1591173513
>>3.その他
買い替え。
書込番号:23445324
0点
メモリーの増設、交換が不可...高く売れるうちに
処分された方が良いかも。
書込番号:23445432
0点
>すぎもんずさん
そもそも、UHシリーズは、バッテリー含め、ボディ全バラしないと交換不可。
メモリスロットは、一個あって、オンボードメモリとスロットメモリを合わせて幾つと言う設計。
SSDも現物見てから交換しないと、無駄になる。
書込番号:23445662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すぎもんずさん
すみません。
うろ覚えだったので、メモリスロットの事は無視して下さいな。
書込番号:23445674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>すぎもんずさん
スペック不足はどのような点に感じるのでしょうか?
ハードのスペックアップは皆さんの書き込み通りだと思います。
Windowsの高速化設定・常駐ソフト解除をするのも、対処療法ですが十分効果的ですよ。
書込番号:23446091
0点
>皆様
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
スペック不足については、主にデータ容量、次いで処理速度となります。
メモリに関しては交換不可とのことですので、
一旦ご提案いただいたSSD交換を実施してみて、様子を見つつ買い替え含め検討したいと思います。
SSDに関しては、1基のHDDのため、現状のデータの移行も必要だと思います。
SSDのデータ移行について、おすすめの方法があればご教授いただけますと幸いです。
できる限り安価に実施できればと考えております。
皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
書込番号:23448696
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
本日、ビックカメラで買った製品が届いたので、早速使おうとしたのですが、平らなところに置いて作業しようとしたところ、右手前の部分が数ミリ浮いていて、ガタガタしてしまいます。
実際に使われてる方でこういった状況の方はいませんか?
またこの場合、交換していただけるのでしょうか…。
書込番号:20759851 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ガラステーブルがあれば置いてチェック、なければ窓ガラスに押しつけてみる(落下注意)。
その上で店頭購入なら持っていって店員に見てもらえば。
書込番号:20759900
2点
部段相応
品質管理なんて期待できないでしょう
書込番号:20760275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
calpico500さん、はじめまして
モニター参加した者です
ビックカメラで購入されたんですね
何かガタガタしてるみたいと書いてるので、自分が持ってるのも確認してみました
いくつかの机で試してみましたよ
右手前の部分(指紋認証のある)の角だと思います
数ミリまでとはいきませんがあるような気もしますね
左ヒンジのほうの角と指紋認証のあるほうの角を交互に押すと、極微妙に浮きがあるように思います
あとディスプレイを最大限開けると天板の下のほうがテーブルに接触します
テーブルと、その接触してる部分間にゴミなどあると浮いたりするかもしれません
最軽量と本体の薄さで見えないほどの歪みは起きてしまうと思います
本体の歪みもあると思います
ビッグカメラへ持ち込み、実際に歪みがあるのを確認してもらい、この歪みで交換できるかどうかは
実際に持ち込まないと分からないと思います
故障や欠陥品だと対応してもらえると思いますが
微妙な歪みは、ある程度の合格になるのかもしれませんね
他社の薄型のパソコンも、どれくらい歪みがあるのか?
それとも他社のパソコンには、まったく歪みがあるなんてあり得ないと言えるのかもありますし
購入したばかりなので保証もありますしビックカメラに問い合わせするのもいいかもしれませんし
富士通さんに問い合わせして交換を相談するのも、ありかもしれませんね
私の場合は、まったく気づきませんでした
ガタつきとは関係ないですが底面の滑り防止のゴム足ですが、このゴム足の滑り止め効果がすごいなと感じました
テーブルで使っていて、試しに本体を押して滑らしてみて下さい
なんともズレません!
所有してる15インチのノートパソコンやタブレットでもテーブルに置いたら、簡単にずれるんですけどね
このUH75はテーブルに置いたら吸い付いてるみたいに動きませんよ
まあ、ゴム足が汚れたら効果は減りますけどね
あまりに気になるのでしたら
一度ビックカメラへ相談したらいいなと思います
書込番号:20760612
1点
私も全く同じで、閉じているときにはそれほどわからないのですが、実際開いてテーブルに置いてみると、右下のあたりが数ミリ浮いたような状態になってガタガタしてしまいます。
キーボード面が微妙に歪んでいるようで、手で強く押すと(あまりこういうことすると良くないのでしょうが)一時は平らになりますが、反動なのかしばらく経つとガタガタに戻ってしまいます。
普段使いしているので、修理に出すほど困ってるわけでもなく、かと言って気にならないわけでもなく…とモヤモヤしながら放置してしまっています。
そもそも修理に出したら診てくれるものなんでしょうか?個体差として仕方ないと諦めるべきなのか?
悩んでおります。
書込番号:21452600 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今日出張中にカフェで使用中。なんかがたがたするなと思ってカフェの机のせいかなと思っていました。ホテルでも同じ状態です。
かなりイライラします。Fujitsuに連絡してみます。だめなレベルでしょう。軽量化してるからとかいう問題ではないですね。
書込番号:21538515
4点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
電源ケーブルを変えればよいのでは?
http://www.fmworld.net/fmv/uh/1701/spec/
注24:AC100〜240V用。ただし、標準添付されている電源ケーブルはAC100V(国内専用品)用です。
書込番号:21386407
0点
メーカーHPによれば,「注22:AC100〜240V用。ただし、標準添付されている電源ケーブルはAC100V(国内専用品)用です。」
とされています,使用予定のアメリカ規格に合致した電源ケーブルが必要かも・・・・
書込番号:21386409
0点
普通、コンセントに対応した変換プラグを使いますが、安全性は?(100円ショップにある。)
>Asng 世界対応マルチプラグ コンセント入出力変換アダプタ 300円
>海外旅行!デジカメ、携帯に変圧器って必要なの?変換プラグは?
http://siromonoblog.com/?p=1299
書込番号:21386435
1点
antena009さん、沼さん、ガラスの目さん、迅速な回答ありがとうございます。
電源ケーブルも併せて検討します。
またガラスの目さんのリンク助かりました。
変換プラグも検討します。
アメリカ行くのに考えることが多すぎて助かりました。
また、質問するかもしれませんので
皆さんよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:21386591
0点
10年前のノートPCですら海外電源に対応でしたので、今時のPCで非対応というのは考え難いのですが…。
ましてや日本とアメリカはプラグの形状すら同じなので変換プラグすら不要との認識です。
※ 私の認識違いの可能性もゼロではありませんので、自己責任の判断でお願い致します
書込番号:21398771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








