FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック]
FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック]富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月16日
FMV LIFEBOOK UH75/B1 FMVU75B1B [ピクトブラック] のクチコミ掲示板
(38件)このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2017年4月15日 22:59 | |
| 10 | 0 | 2017年4月15日 15:07 | |
| 0 | 0 | 2017年4月9日 12:52 | |
| 2 | 0 | 2017年3月12日 12:42 | |
| 1 | 0 | 2017年3月4日 11:27 | |
| 1 | 0 | 2017年3月1日 13:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
モニター参加して、いろいろ感じたことを書き込んでます
朝10時頃からネット接続して16時過ぎも本体の裏も、ほんのり熱くなるだけですね
今どきのモバイルノートって、こんな感じなのかな
全然、熱くならないです
ハードディスクがSSDってこともあるんだろうと思いますが夏の事を考えるといいです
改めて、ほんとに軽い!
持ち歩けば、誰もがそう思うと思います
5点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
エレコム インナーバック ZEROSHOCK 11.6インチ ブラック ZSB-IBUB03BK
というインナーケースが、きっちりちょうどでした。
ご参考までに。
書込番号:20819458 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
【デザイン】
ピクトブラックで落ち着いた雰囲気。汚れや指紋などが目立たず、普段使いには適しています。
【使いやすさ】
13.3インチなのでキーボードサイズは問題ありません。
ただ、キータッチがやや重く感じます。
【携帯性】
最軽量なので本当に重さは感じません。13.3インチとは思えないほどのコンパクトさです。
【バッテリ】
日常的なネットとメールなどの利用で約4時間ちょっと。
正直なところもう少し長持ちしてほしいところです。
【液晶】
画面は見やすく、ブルーライトカットで目にも優しく疲れにくい仕様だと感じます。
【総評】
使いやすさと携帯性という意味では、よい商品です。
若干キーボードの重さを感じることと、バッテリの時間の短さは気になります。
短時間のモバイルとして利用する、あるいは入力作業等が少ない活用であれば問題はありません。
自分の使い方としては、バッテリが長時間利用したいこと、入力のストレスがなくコンパクトであることを
求めるため若干ズレがあったように感じました。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
最近はスマートフォンでも指紋認証の機能が付属してるのが普通になりました
3年ほど前に使っていたノートパソコンにも指紋認証の機能がありましたが、必要と思ってなかったので設定もしてなかったですが、今回、FMV LIFEBOOK UH75/B1のモニターに参加する事になり指紋認証機能もあるので設定をしようと思います
まずは指紋認証の設定をするのは、どこからか少し迷いました
前OSで言うスタートボタンからアプリの中に設定できるのか探しましたが、見つけられませんでした
次に探す所となるとタスクバーの右のほうにあるボタンで、すべての設定から見つけました
すべての設定→アカウント→サインインオプションの画面
指紋認証のセットアップボタンが見つけられました
ボタンがクリックできません?
どうも、PINという所を、まず設定してからでないとできないようです
4ケタの数字を入れました
ということでPINの設定を完了!
これで、指紋認証のボタンがクリックできるようになりました
windows Helloというのを使うそうですが、現在のところなんなのか、よく分かりません
それは、あとにして指紋認証へ進みますが画面の指示に従って指をなぞるようにするだけでした
自分は一度なぞるだけでいいのかと思ったら4回なぞったと思います
なぞるっていう表現は、間違ってるようなんですがスワイプするって言葉が画面に出てますね
スワイプする毎に、画面の指紋のイラストの指紋の線が青い色に変化していってました
画面の指示通りにやって、簡単に終わってしまいました!
初心者が、たぶん気になるのは設定で使った指意外に認識するんじゃないかって思う人もいるかなと思います
自分も起動時に別の指をスワイプしてみました
3度目だと思います
画面に指紋認証が失敗したのでロックします
「解除したいならPIN番号を入力して下さい」
そういう文字が画面に出ました
すかさず番号を入力したら解除できて起動しました
昨日までパスワードに番号を入力してましたが指紋認証のほうが楽だし早いです
指紋認証の初心者なので、詳しい事は言えませんが指紋認証で、いろいろなパスワードが解除できるようになるのかなと想像してます
FMV LIFEBOOK UH75/B1を持ち歩くには、やっぱり指紋認証の設定はするべきかなと思います
設定が思ったよりも簡単だったですね
2点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
今回モニター使用者になりました
富士通 FMV LIFEBOOK UH75/B1にインストールされているアプリMy Cloudのテスト動画です
容量がオーバーしたのでYOUTUBEにアップしたリンクを記載してます
My Cloudは富士通が提供する便利なアプリです
パソコンやスマホからいつでもかんたんに使えます
パソコン、スマホのアプリがあります
My Cloudの中で写真や動画を整理、編集できるMy Cloudプレイがあります
My Cloudプレイには写真を編集する機能に部分削除の機能もあり使い方によれば、とても便利に使えそうな機能です
使い方は、誰にも出すぐに使えるほど簡単なメニューになってます
ということ部分削除のテスト動画をアップしてみました
テストの結果は、どんなものでも削除できるわけではないようです
ちょっとした小さいな物など文字や邪魔だなと思う自転車とか、写真の中の細かな部分には力を発揮してくれそうです
あと、My Cloudプレイは撮りためた写真の類似する写真をまとめて、すっきり整理してくれる機能もあります
整理しても削除するわけではなく一つにまとめる機能です
まとめた枚数の数字が写真の中に表示されるようになってます
クリック一つで切り替えできるので写真が多くなったら便利な機能だと思います
少しマイナスな点もあります
My Cloudの起動に少し待たされる事
My Cloudで写真や動画を整理するには指定のフォルダに入れないといけないこと(マイピクチャ)
指定されたフォルダに入れる件についてはMy CloudにF-LINK Neoというので簡単に転送ができるようになってます
SDカードをさしたりスマホをパソコンとUSBケーブルで接続すると自動でF-LINK Neoが立ち上がります
あとは転送すれば問題ありません
立ち上がりの時間はパソコンの性能や写真や動画の枚数で読み込みに時間がかかるのかもしれません
写真や動画の一覧が表示されれば編集なども問題ありません
今回はパソコンのアプリの動画をアップしてますがスマートフォンアプリのMy Cloudはテストしてません
スマートフォンとも連携したら、さらに便利に使えると思います
My Cloud
http://azby.fmworld.net/mycloud/apps_top/?from_web=fmworld_mycloud
FMV LIFEBOOK UH75/B1☆My Cloud☆My Cloudプレイで部分削除☆便利かどうか見てみよう - YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=m7W8empMaHc
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH75/B1 2017年1月発表モデル
動画のアップを何度も失敗してるのでYOUTUBEにアップしたリンク先を書いてみました
FMV LIFEBOOK UH75/B1のモニター使用者です
2017年1月発売のFMV LIFEBOOK UHシリーズ
FMV LIFEBOOK UH75/B1は最軽量777gということで本体の重量を量ってみました
本体の厚さ15.5センチの厚みで有線LANポートも装備してますが、端子は折りたたみ状になってます
このポートの仕組みも撮影してみました
https://www.youtube.com/watch?v=SQOPojEkG-k
箱から出した動画と本体の周辺も撮影してみました
最軽量777gが最大のセールスポイントだと思いますが、その通りで「軽いなあ」と言葉を出してしまいます
本体の厚さ15.5センチで最薄とはなってません
軽いのを購入するか薄いのを購入するかデザイン、機能で選ぶかは個人によりますので、いろいろ見るのもいいかもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=LazOJuzy5KE
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







