FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第7世代 インテル Core i7 7700HQ(Kaby Lake)/2.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 630 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.5kg FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオークション

FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月19日

  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへの交換

2019/02/04 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

現在、1TBのHDDが付いています。自分でSSDへの交換をしようと思います。手順、おススメSSDなどアドバイスをお願いします。

書込番号:22443590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2019/02/04 23:55(1年以上前)

SSDへ換装するには、底板を分解してHDDへアクセスする必要が有ります。
分解方法は、過去スレ参照。
>HDDの交換難しいのでしょうか、(HDDからSSDへの換装)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000935511/SortID=20838136/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SSD#tab

お勧めSSDは、2.5インチタイプとなりますが、
500GB程度なら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001028334_K0001097800_K0001027990_K0001048910_K0000987593_K0000969847_K0001097407&pd_ctg=0537
1TBなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001028335_K0000987594_K0001027989_K0001097801_K0001122056_K0001021060_K0000969848&pd_ctg=0537

手順は、クローンソフトによるクローンディスクをSSDに作成して、HDDと換装する方法が一般的です。
1. 2.5インチHDD外付けケースへSSDを入れて、PCとUSB接続する。
2. クローンソフトを使ってSSDにクローンディスクを作成する。
クローンソフトは例えば、AOMEI Backupper。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
3. SSDとHDDを換装する。

書込番号:22443660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2019/02/05 16:14(1年以上前)

クリーンインストールする方法もあります。

HDD外して取り付けたSSDに(マイクロソフトのHPからダウンロードした)Windows10を新規インストール。次にドライバ類をメーカーHPからダウンロードしてインストール。後は、元のHDDをUSBで接続して必要なデータをSSDにコピー。

ログインアカウントがローカルアカウントであれば、先にマイクロソフトアカウントを作ってログインしておいた方が良いかもしれません。

参考URL
https://freesoft.tvbok.com/win10/install/clean_install_1.html

書込番号:22444836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました。

2019/02/01 13:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

まだ手元には届いていませんが、今まで使っていたものが壊れたので、中古で購入しました。使用するにあたり、ユーザーの皆さん、何かアドバイスありますか?メリット、デメリットお願いします。

書込番号:22435165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40534件Goodアンサー獲得:5704件

2019/02/01 14:08(1年以上前)

中古のデメリットという話なら、どのみち手遅れです。
製品としてのメリットデメリットは、使う人/使い方によりますし。どのみち手遅れです。

書込番号:22435254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/01 14:23(1年以上前)

お手元に届いて、使ってみて満足できればOKと言うことで良いのでは。

私の使っているのはDellのノートですが、Dellは業務で使ったものが大量に出ますので、ジャンク価格での
購入ができる時もありますが、当たり外れがありますのて、二個一の気持ちでいます。

書込番号:22435270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/02/01 16:19(1年以上前)

そんなに古いモデルでもないし、モデル的にもレンタル落ちとかそういう類のものでもなさそうだしといちお届いたら初期不良的なのを確認って感じじゃない?(DVDの書き込みとかもやった方がいいかもね)

Core i7 7700HQだったら今でも高性能なCPUだし、特に不満も出ないのでは?

僕だったらHDD→SSDにサクっと交換するかな?

書込番号:22435438

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttburtonさん
クチコミ投稿数:113件

2019/02/03 07:56(1年以上前)

SSDへの交換、魅力的です。素人でも簡単に交換できますかね?必要なものとか手順を教えていただけませんか?

書込番号:22439152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

クチコミ投稿数:115件

先日、ヤフオクでこちらのPCを購入したのですが、スピーカーから音が出る直前に本体から「プツ」ていう音が鳴ります。しばらく音が出ない状態が続き、再びスピーカーから音が出る直前に「プツ」という音が鳴ります。

一応、スピーカーのドライバーやBIOSのアップデートをしましたが、改善しませんでした。

そこで、メーカーサポートに問い合わせをしたところ、スピーカーの電気回路の電圧の変動により「プツ」と鳴る場合があり、同機種の他の個体でも同様な事が起こるとのことで、このまま使っても問題ないのことでした。
仮に修理工事に送っても、異常なしとの判断になりそのまま返ってくる可能性が高いと言われました。

しかし、やはりこの症状が気になります。

この機種を使用していて、同じ症状が起こっている方はいますでしょうか?

書込番号:21761305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/18 18:30(1年以上前)

カーボン抵抗と静電気

書込番号:21761513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/18 23:50(1年以上前)

この機種ではないですが、同じように音が出るPCの内蔵スピーカーは結構目にします。
故障では無いです。infomaxさんの言われるように仕様です。

書込番号:21762343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2018/04/23 15:23(1年以上前)

>kokonoe_hさん
なるほど、ほかの機種でも同じ現象が.結構あるのですね。
故障じゃないことのようなので、安心しました。

書込番号:21772863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2017/11/25 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

買って半年
ディスプレイの隅に黒い線が出っぱなし
故障です。
これの故障の対応ってどうだったかな。

書込番号:21382844

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/11/25 00:46(1年以上前)

購入店経由でメーカーサポートへ修理に出しましょう。

書込番号:21382851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/25 08:51(1年以上前)

>アポロオリオンさん

半年なら、メーカーサポートで修理に出せますので修理を依頼しましょう^^

自分で液晶パネルの交換もできますが、慣れてないと面倒なうえ壊す危険性が有ります。
自分は保証切れのPCのパネルを3枚交換したことが有りますが意外と簡単です^^保証が切れて液晶に割れたなどの時には質問スレを上げれば返事してもらえると思います。(当然、パネル代は自分持ち)

書込番号:21383270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

2017/11/25 16:22(1年以上前)

今、自分は人生で信じれないほど重要な仕事をこのパソコンを使いながらやっています。
そのためすぐに修理に出せないのですが、
いつ頃まで、メーカーはお安く対応してくれたっけ。

書込番号:21384089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/25 16:59(1年以上前)

>アポロオリオンさん

普通は保証書に記載が有りますが1年間では?

書込番号:21384152

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/11/25 17:08(1年以上前)

>保証期間 標準1年保証
http://azby.fmworld.net/support/repair/guarantee/

書込番号:21384179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1のオーナーFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1の満足度3

2017/11/25 18:39(1年以上前)

god answer!

書込番号:21384416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ULTRA HD Blu-rayの再生について

2017/07/09 20:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

スレ主 troopersさん
クチコミ投稿数:244件

ようやく、本機においてULTRA HD Blu-rayの再生が可能になりました。
さっそくソフトをダウンロードして確認したところ、再生ソフトはWinDVDで富士通専用のものでした。

ULTRA HD Blu-rayのソフトを再生したところ、あんまり通常のBlu-rayと変わらないなあというのが印象でしたので
サイバーリンクのアドバイザーで再生環境を調べてみたところ、HDR(ハイダイナミックレンジ)が未対応(ディスプレイ・OS共)
のためにSDR(通常のBlu-ray画質)で再生されているため、変化がないということのようです。

将来アップデートでHDRがサポートされるのかは不明ですが、時期尚早だっかなあ。と少し後悔しています。

書込番号:21030788

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/07/09 21:12(1年以上前)

HDRの有無と4Kは、関係無く4K再生できると思っていたのですが、できないのでしょうか?

書込番号:21030913

ナイスクチコミ!2


スレ主 troopersさん
クチコミ投稿数:244件

2017/07/10 08:58(1年以上前)

>ガラスの目さん

再生は4Kになります。「4K + SDR」です。
HDRが未サポートで、なおかつ、この画面サイズでは通常のBlu-ray再生、「2K + SDR」とあんまり変わらないという印象です。

書込番号:21032002

ナイスクチコミ!1


スレ主 troopersさん
クチコミ投稿数:244件

2017/07/10 10:03(1年以上前)

HDR未サポートの画面

PowerDVD 17 ultraをインストールしてみました。
Ultra HD Blu-rayを再生しようとするとHDR未サポートのメッセージが出ました。

書込番号:21032121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/07/10 11:27(1年以上前)

所有している4Kほどでないですが、高精細ノートで写真を見てもパットしません。
やはり、画面サイズは、大切です。
ノートで、HDRに対応した機種を見たことがありません。
テレビにUltra HD Blu-ray信号を接続できると良いのですが…

書込番号:21032278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

冷却ファンの音

2017/06/15 07:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

クチコミ投稿数:19件

UHD-BD再生のため、このPCの購入を考えています。

以前購入したFMV-N905ATはファンの音が大きく、廻り出したことがすぐ分り
気になりだすとイライラするほどでした。

このPCの冷却ファンの動作音は大きめでしょうか?気軽かない程度でしょうか。

書込番号:20968804

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/06/15 08:34(1年以上前)

機種は違いますが、同じようなスペックのFMV LIFEBOOK GRANNOTE AH90/X FMVA90Xのレビューで、
>ファンの音がうるさい
http://review.kakaku.com/review/K0000846107/ReviewCD=910375/

書込番号:20968868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/06/15 08:51(1年以上前)

ファンレスノート(タブレット)かAV用デスクトップパソコンでないと五月蠅いのが普通です。
ファンレス無音パソコンでも、電源がキーンと五月蠅かったことがあります。
ノートでなくても良いなら、
VivoMini VC65 VC65-G209Z が静かです。

書込番号:20968893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2017/06/15 10:48(1年以上前)

このPCのレビューでも、やはり煩いという評価が付いてますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000935511/ReviewCD=1010620/#tab

高性能CPUのPCは、冷却用ファンも強力な物が付いてると思います。
スペックをi5、i3とかに下げれば、少しは静かになるかも知れません。

書込番号:20969042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/06/16 07:35(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

やはり、冷却ファンの音は比較的大きめのようですね。
御呈示頂いた機種を含め、可能であれば店頭で現物を見て購入を検討します。
よくばりですが、ほかにUHD-BD再生のおすすめPCがありましたら御教示下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:20971125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/06/16 09:16(1年以上前)

パソコンでの再生は、再生ソフトの維持費用が高額です。
紹介したパソコンは、ネジ1本を外せば開けられBDドライブの交換が可能です。

BDレコーダーの購入が良いと思います。まだ、再生確認をしていませんので不安はありますが…
ちなみに、15m+2mのHDMIケーブルを介して、3D再生に成功しています。
朝日電器 ELPA エルパRC-RE01 [リモコン中継器]で遠隔操作しています。

書込番号:20971321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/06/18 09:32(1年以上前)

>ガラスの目さん
ありがとうございます。
ご紹介いただいた製品も、コンパクトで候補になりそうです。
ドライブの交換はやったことがないので、ちょっと躊躇しそうですが。

自分は無精なので、既製品でオールインワンのPCを選びがちです。
使用目的は、表計算、文書、インターネット、映画鑑賞程度で
50インチくらいの4kモニターを接続してUHD映画を見ることができればと考えています。
この機種から内容が外れてしまいましたが、もうしばらく機種選びをしたいと思います。

書込番号:20976416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/06/18 10:00(1年以上前)

VivoMini VC65 VC65-G209Zに42インチ4Kモニターを接続しています。
ゲームをするのでなければ、十分な性能です。

写真は、上蓋を外し、SSD、HDDを交換しているところです。
BDドライブの交換も簡単です。

リモコンキーボードは、下記の物を推奨します。
EwinR mini bluetooth キーボード 超小型 ミニキーボード ワイヤレス式 タッチパッド搭載 マウス一体型 日本語配列92キー バックライト USBレシーバー 付き 接続簡単

書込番号:20976480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/07/31 19:36(1年以上前)

御無沙汰しておりましたが、本機を購入しました。
質問とは内容が異なりますが、購入予定の方に知っていただいたほうが良いと思い記載します。

本機のWinDVDでは「4KUHDブルーレイの映画等は、HDMI出力できません。」
つまり、現状ではUHDブルーレイ映画等は、本機の15.6インチ画面のみでしか見ることができません。(フルHDは外部モニターで再生可能です。)

本機を4kテレビ、4kモニターに接続してUHDを再生すると、再生枠内が黒のままや、砂の嵐のようなブロックノイズとなるため、富士通サポートに問い合わせると
添付のWinDVDは、UHDのHDMI出力に対応していない旨の回答がありました。(最新バージョンであっても)

本機をブルーレイプレーヤーとして使用を考えている方はお気を付け下さい。

書込番号:21084373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1860件Goodアンサー獲得:173件

2017/08/02 10:32(1年以上前)

おそらくPowerDVD17なら可能だと思います、
(念のため確認してください)
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/features_ja_JP.html

書込番号:21087929

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2017/08/02 12:05(1年以上前)

>PowerDVD 17 エディション比較
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/compare-versions_ja_JP.html

Ultra HD Blu-ray ディスクが新機能として入っています。

書込番号:21088112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/08/02 19:53(1年以上前)

CrazyCrazyさん。キハ65さん。おすすめ、ありがとうございます。

前回、書き忘れましたが、富士通サポートは「調べたら、外部出力未対応だった。」といった言い回しの回答でした。
また、時期は未定だがWinDVDのバージョンアップで対応する予定。との回答もありました。
ユーザーからすれば、なんだかなぁ。といった感じですが・・・

POWERDVDの無料体験版はUHDブルーレイ未対応のようですので、WinDVDのバージョンアップを待つか、POWERDVDを購入するか迷うところです。
状況に進捗がありましたら、ご報告いたします。

当初の、質問の自己回答ですが、前機のFMV-N905ATよりは改善されているようですが、他メーカーのほぼ無音に近いものと比較すると
やはり、ファンの音は大きめであると感じました。

書込番号:21088934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1を新規書き込みFMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1
富士通

FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月19日

FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング