FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1
FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 1月19日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH90/B1 FMVA90B1
このパソコンHDDの交換難しいのでしょうか、(HDDからSSDへの換装をすること)
パソコンを下から見たとき、HDDのところにフタがあって、開けて、
HDD換装といくのでしょうか。それとも
がばーっと全体を開かないとHDD交換は難しいでしょうか。
がばーっと全体を開かないとダメだとかなり器用な人でないと交換は難しいですが。
2点
http://ascii.jp/elem/000/000/876/876258/img.html
写真を見るに、がばーっのようです。しかも専用ネジ。
元がHDDということで、開けてしまいさえすれば、2.5インチタイプにリプレイスは可能でしょうが。
器用さについては、他人が言えることではないので、ご自身で判断を。
…器用さと言うよりは、実物を実際に見て歯が立ちそうかどうかを自分で判断できる知能の方が必要でしょうが。
書込番号:20838175
3点
マニュアル83ページを見ると、
http://www.fmworld.net/download/DD004948/DD004948.pdf
>がばーっと全体を開かないとHDD交換は難しいでしょうか。
書込番号:20838191
0点
メーカー製PCの「換装」はHDDからSSDに物理的に交換することと、HDDの中身をすべてSSDにコピー(クローン)することが必要。
書込番号:20838215
4点
2005年ごろの日本メーカーのノートパソコンの場合、がばーっと裏全体を外す自体、
シロウトでは相当やばい訳ですが、
このパソコンはがばーっと裏全体を外してしまえばかなりのことが(HD換装とかメモリー交換とか電池交換のような今では当たり前のこと)、やや器用なシロウトさんで出来そうですね。
流石にCPU交換やビデオチップ交換までは出来るか出来ないかわからないですね。
その辺までは富士通とメール質問ですね。
このパソコンはビデオチップとHD以外は相当凄いものを投入してますね。
凄すぎはハイレゾ投入ですね、ここまでは、どの会社もノートパソコンに投入はまだ出来てないじゃないかなあ。
書込番号:20838404
2点
マニュアル間違えました。
119?121ページ参照。
http://www.fmworld.net/download/DD005090/DD005090.pdf
どちらにしても底面がパータイプ。
書込番号:20838423
1点
SSDへ換装した際、SSDスペーサーを買って来て付けてやらんでも良かったですかね。
書込番号:20853653
1点
マウンターにネジ止めされているケースが多いので必要無いと思います。
予行演習で一度分解してみましょう。(ただし自己責任)
書込番号:20853675
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









