公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 77 | 16 | 2019年6月8日 09:05 | |
| 3 | 1 | 2019年4月6日 17:15 | |
| 3 | 4 | 2018年6月11日 15:07 | |
| 12 | 3 | 2018年3月21日 19:24 | |
| 31 | 5 | 2017年6月24日 17:01 | |
| 248 | 1 | 2017年6月19日 00:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
働いていて週末は混んでいるしでなかなか時間が取れず、ご存知の方がらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22510390 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
誰に何を渡してどういう使い方をして誰が管理するのですか?。
親に渡して位置ナビで親の所在確認に使うなら、親の契約は関係ないです。
逆に、親に管理者になってもらうなら、ソフトバンクと契約してソフトバンクの電話番号が必要です。
みまもりGPSアプリも、ソフトバンク端末でしか動きません。
設定自体は、PCでもスマホでも可能で、ソフトバンク端末である必要はありません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10441
具体的な設定方法は以下。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17165
書込番号:22510445
4点
2月26日より親携帯がワイモバイルでもみまもりケータイの位置把握が出来る様になりました
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19022102.html
書込番号:22510642 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ですので、あえて余分にSoftbankでの親携帯の契約は不要です
書込番号:22510652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>舞来餡銘さん
Ymobileの番号をみまもりケータイの管理者に設定出来る、
と言うことでしょうか?
書込番号:22510658 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>舞来餡銘さん
連投すみません。
ソフトバンクのHPには
>みまもりケータイの設定およびご利用には、メールが利用できるソフトバンク携帯電話が必要です。
と記載があります。
直近は分かりませんが、
以前はSBの番号が無ければ、設定変更出来ませんでした。
書込番号:22510665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご返信ありがとうございます。
説明が足りずすみません。
小学生の子供に持たせようと思っています。
私と夫がワイモバイルです。
とすると、親がソフトバンクであることのメリットは通話無料・メール送受信無料というところであっていますか?
SMSも他社携帯へも位置情報をつけなければ1通3円で送れるというのをこちらの口コミで知り安心しました。
私がソフトバンクに乗り換えてもいいのですが、月々の基本料が高くて…。
書込番号:22510761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ユニコーンIIさん
すみません、みまもりケータイは親回線にSoftbank回線が必須ですね
キッズフォンは不要です
>*ayaka*さん
みまもりケータイをキッズフォンに変更すればワイモバイルのみから位置情報取得出来ます
みまもりケータイを解約出来ない状況だとSoftbank親回線契約追加が必要ですね
書込番号:22510793 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>*ayaka*さん
キッズフォンはこちらです
http://s.kakaku.com/item/J0000026603/
なお、今のワイモバイルのプランでシェアSIMを追加して、そのSIMを子供にシムフリースマホ(安いのでOK)に差して持たせる手も有ります
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/
SMSのやり取り可能でシェアSIMとの通話出来ない部分はiP電話アプリ(Zoiperなど)でiP電話すれば代用出来ます
書込番号:22510808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>*ayaka*さん
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/light_plan/
みまもりケータイとキッズフォンのプランです
プランは同じなのでワイモバイル持ちならキッズフォン選べば目的は達成出来ます
ただし、シェアSIM使う方が総コストは更に下がります
(シムフリースマホは誰かの中古を安く譲って貰えば使えます、シムロック解除したモノでもOK)
書込番号:22510813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なお、シェアSIM使った位置情報取得はスマホアプリを利用します
LIFE360など、です
https://android.app-liv.jp/001111220/
書込番号:22510835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェアSIMでのiP電話はLINE電話でも構いません
書込番号:22510840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
書込番号:22510971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん、ユニコーンIIさん
詳しくありがとうございます!
キッズフォンとみまもりケータイは似て異なるものなんですね!
見た目は見分けつきませんが…。
とても勉強になりました。
キッズフォンで検討します!
料金プランや機種のリンクまでありがとうございます。
SIMでコストを抑える上級者のやり方もあるんですね。
のちのち勉強したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22511073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
親機----Y!mobile
子機----ZTE キッズフォン
でグループ化が出来ない様です
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024781/SortID=22642374/
グループ化出来ない時点でメリットが少なくなります
Y!mobileで使うならシェアSIM(またはmvno)+W10Mの廉価機の方がメリット大きいと思います
書込番号:22646209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決されているかもしれませんが、一応書いておきます。
>親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
みまもりケータイ4の番号でマイソフトバンクにログインする事で、管理者の設定や電話帳の編集ができます。
下記を参照してみまもりケータイ4でマイソフトバンクを利用する為の登録をしてください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/
ちなみに送られてくるパスワードは、みまもりケータイ4本体の管理設定のお知らせフォルダに受信されるようです。
また、親回線が転出した場合、オーナーの番号がダミーに置き換わるという事ですが、オーナーにはソフトバンクの番号しか登録できませんので、連絡を取りたい相手の番号とメールアドレスは全てメンバーに登録してください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244
あと、位置情報については「みまもりGPSアプリ」というものがあります。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mimamorigps/
ソフトバンクのアプリですが、ソフトバンク以外のキャリアでも利用できます。
1回につき3円のSMS送信料はかかりますが、それ以外は無料で使えます。
以上、参考になればと思います。
書込番号:22720726
5点
>小学生の子供に持たせようと思っています。
すみません、見落としていました。
既にみまもりケータイ4を持っていらっしゃると思っての回答でした。
失礼しました。
書込番号:22720746
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
子どもの通学にキッズケータイを4月から持たせます。
学校の指定により機種はdocomo,au,softbank3社のキッズケータイのみ可能。
必要な機能:通話(無料でなくても可)、子どもの現在位置が把握できること
現在両親はソフトバンクでスマホ契約中ですが次の更新月(今年の6月)にMNPする可能性大です。
ただその時になってみないとキャリアでの契約はいくらになるかわからないのでどこの会社にするか未定です。
ちなみにSBでこのまま更新すると月々割が消えて恐ろしい金額ですのでSBでの更新はないかと思います。
ラインモバイルのソフトバンク回線にMNPだとそのまま今の端末を使えるのでいいかなと思っています。
このように親の回線を途中でMNPした場合こどもがどこにいるかという位置情報は使えなくなるのでしょうか。
もし使えないのであればドコモのキッズケータイなら、裏技的に他社のスマホからも子どもの位置情報が把握できるということなので(間違っていたらすみません)ドコモでキッズケータイを契約しようと思っています。
だらだら書いてしまいましたが、要するにキッズケータイは4月から契約必要、ですが親のMNP先が6月まで分からないので4月の時点でどこのキッズケータイを契約するべきか迷っています。
1点
4月になってしまいましたので自己解決されているかもしれませんが、親がソフトバンクのうちにみまもりケータイ4を契約しておけば、月額490円(税抜き)で5分かけ放題とS!メールし放題ですので、コストは抑えられると思います。
GPS検索については、みまもりGPSアプリで位置検索ができます。
みまもりGPSアプリは親がソフトバンクでなくても使えますよ。
書込番号:22583938
![]()
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
生活見守りを設定しており歩数を知らせるメールが届く設定にしています。
メールは来るのですが毎回必ず当日歩数がゼロで、前日歩数は確かに前日歩数が記載されています。
翌日にならないと当日の歩数がわからない状態ですが、同じような状況の方いらっしゃますか?
書込番号:21875395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん、はじめまして。
私が利用している「みまもりケータイ4」もスレ主さんと同様に「生活みまもりメール」には当日の歩数がカウントされていません。
私はこれまで歴代のみまもりケータイを利用してきましたが、「4」では当初からそのような状態だったので不具合だと疑っていました。
そしてスレ主さんのこの投稿で不具合だと確信しました。
ただ個人的にはあまり重要な機能ではないので気にしていません。
メーカーやソフトバンクが認識していないとは思えないので何かの機会にソフトウェアの更新があるのではないでしょうか。
ただし発売から1年以上経過しても放置されているので対応する意思があるのかは分かりませんが。
書込番号:21887559
![]()
1点
当機種を持っていないので予想ですが、当日歩数は確定するまで表示されない(ゼロ表示)が仕様ってことはないですか?
書込番号:21887841 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>製品テスターさん
ご返信ありがとうございます
最初からカウントされない方もいらっしゃるんですね。
私の場合2018/3に購入した時点の数日は当日、前日共に表示されていたのですが、しばらくして当日分がゼロになってしまいました。
ソフトバンクに問い合わせましたが、再起動及びバッテリーの抜き差しで直らなければお手上げですと言われてしまいました。
同様の方がいらっしゃるのであればバージョンアップに期待するしかなさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:21888485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うみのねこさん
ご返信ありがとうございます。
購入直後の数日は両方届いていたんです。
うみのねこさんの仰る事も考え、確定後にメールが来るようにすれば良いのかなと思い、色々と設定を変えてみたのですが、やはり当日はゼロでした。
バージョンアップがあったのでもしかすると仕様が変わったのかもしれません。
ご連絡ありがとうございました。
書込番号:21888492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
子どもの安全確認・子どもとの連絡用に こちらの購入を検討しています。
今は ソフトバンクで主回線の契約がありますが もし ソフトバンクにみまもりケータイ以外の契約がなくなった場合は GPS機能は使えないとしても 電話は他のキャリア間とも使えるのでしょうか?
(ソフトバンクは維持費が高いため MNPするかもしれません。)
GPS機能の誤差などの書き込みを見ましたが、使い心地などはいかがでしょうか?
子どもは 今春小6になるので みまもりケータイはどうなのかと思ったりもしましたが 学校に持たせる(ランドセルに忍ばせる)には
スマホは不安なのと 自分でセーブできない性格なので スマホ漬けになってしまいそうなのとラインなどのトラブルが怖く みまもりケータイの方が安心かと…。
ただ 周囲のお友達は ほぼスマホを持っているようですが…。
アンドロイドONE S2 や IPHONE SEなどは キャンペーンで本体も安く 維持費も安く 契約できそうではあるのですが。
アドバイスいただけると幸いです。
2点
http://blog.daletto.net/親回線を解約・格安simに乗り換える場合はみまも/
親回線無いとみまもりケータイの意味は消失します
書込番号:21692800 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマホでも融通効かないスマホを技と持たせる事も可能です
Android、iPhoneだとそれなりに本体高いし融通効くのでペアレンタル機能も子供が解除してしまいます
W10Mだと使えるアプリも少なく、ゲームも少ないです
防水のキッズケータイかシムフリーのW10Mで子供には十分の様に個人的には思います
中学生になると流石にキッズケータイは格好悪いと言い出すので、親子ともどもmvnoにMNPしてW10M持たせるか、どうしてもAndroidとなればgoo g06+ぐらいが良いかと
softbankのままにするなら204HWにしてSIMだけ、みまもりケータイの白ロム(シムロック解除済みのモノ)で使うかシムフリーのW10Mやgoo g06+で使う方がマシかと思います
書込番号:21692827 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ストロベリーパフェさん
みまもりケータイ3ですので、4でも可能かは分かりませんが、
現在、SBの契約はみまもりケータイのみで運用しています。
(主回線はからSBからmvnoへMNPしました)
で、
通話、メールも使用出来ており、
みまもりケータイで、メール開封時や電話発信時に
送られてくるメールにある位置情報も
確認することができます。
ですので、使えるかと聞かれれば、使えます。
但し、親の主回線をMNPする前に、色々と
設定変更する必要でした。
受信可能な電話番号やメールアドレスなどの設定変更は、
主回線がSB契約で無ければ変更出来ませんでした。
例えば、
mvnoにする場合はgmailなどを使用されると思いますが、
SB契約しているうちに、設定変更が必要です。
MNPした後では、受信可能な電話番号やメアド変更は出来ませんでした。
つまり、主回線をMNPした後は、
親の番号やアドレスも変更出来ないということです。
(場合によってはやりようもありますが)
あとは、舞来餡銘さんのリンク先にあるように、
通話料金やメール料金が少々高くなるのもあります。
主回線がSBだと家族契約だと思いますので。
SBに電話で問い合わせると「通話もメールも出来ません」と言われましたが、
1年半経過後も使用しています。
まぁ、金額的にお得な訳では無いと思いますが、
子供にスマホを持たせるのはまだ早いとお考えで、
通話やメールを頻繁にする訳ではなく、
ちょっとした時の連絡用程度と言うのであれば、
一つのやりようかも知れません。
書込番号:21693335 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
先日、みまもり2より買いかえました。
位置ナビ契約しなくても、「みまもりGPS」が使えるということだったので契約しませんでしたが、全然使えません。
アプリ設定はしたのですが、肝心の操作をするのにメッセージが立ち上がり送信するのですが、『該当の遠隔操作が許可されていません』と意味不明な返信ばかりです。
何が原因かさっぱりわからなくなってきました。
わかる方、教えて下さい。
書込番号:20990365 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
『アプリ設定はしたのですが、肝心の操作をするのにメッセージが立ち上がり送信するのですが、『該当の遠隔操作が許可されていません』と意味不明な返信ばかりです。』
以下の内容を見る限り、正常に動作しないようですね。
みまもりGPSアプリ
https://www.app-ranking.net/id/629856483
書込番号:20990490
3点
本当に解決の糸口が見つからない限り、息子に持たせられません。
ショップと戦うしか無いのでしょうかね?
書込番号:20990524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
インターネットを検索すると管理者登録された保護者しか使えないというような内容もありました。
「管理者と連絡先の設定」は、完了しているのでしょうか?
管理者と連絡先について
本機を利用するには、管理者と連絡先の設定が必要です。管理者は、本機の電話番号でMy SoftBankにログインして設定することができます。連絡先は本機または管理者の電話番号でMy SoftBankにログインして設定することができます。
管理者は1件、連絡先は最大19件まで登録できます。
http://help.mb.softbank.jp/mimamori-keitai4/pc/03-01.html
書込番号:20990585
1点
お騒がせしました。
今朝、確認してみたら、遠隔測位が出来るようになってました。
ありがとうございます。
書込番号:20992245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
『今朝、確認してみたら、遠隔測位が出来るようになってました。』
具体的に何をどうされたのか投稿して頂けると他のユーザの方の参考になるかと思います。
書込番号:20992345
16点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
子供のみまもりケータイ4ですが、
ホーム画面に未読おしらせメールの157表示が表示されたままで消えません。
未読メールはありません。
どうしたら消せるのでしょうか。
子供向けの操作ガイドに「ひょうじがでたら、おうちのひとにかくにんしてください」と書いてあったと子に聞かれたのですが、
説明書を読んでもよくわかりません。
169点
解決しました。
管理設定からお知らせを開くと157メールがあり、全て開いて既読にすると、表示は消えました。
書込番号:20978607 スマートフォンサイトからの書き込み
79点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![みまもりケータイ4 [ライトブルー]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![みまもりケータイ4 [ライトブルー]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)
