プチ食洗 NP-TCR4
- 水切りかごのスペースに設置できるコンパクト設計で、3人分の食器(食器18点、小物12点)が入る食器洗い乾燥機。
- 洗うものに合わせて「低温ソフトコース」「スピーディコース」が選べるほか、酵素パワーで除菌する「バイオパワー除菌」機能も備える。
- 手洗いと比べ、約1/4の水で洗える。水温・室温が高いときは「エコナビ」機能により、最大約7%節電できる。

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年8月1日 10:30 |
![]() |
5 | 0 | 2023年12月30日 11:13 |
![]() |
2 | 1 | 2023年12月20日 20:26 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2023年10月14日 19:15 |
![]() |
4 | 1 | 2023年5月13日 19:16 |
![]() |
0 | 3 | 2023年4月19日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
食器洗浄後、残さいフィルターの辺りに水が残ります。
説明書には「排水ポンプの構造上、残りますが異常ではありません。」と書いてあるので正常なようですが。次回の運転時の最初に排水されています。
洗剤(ちなみに我が家は液体)は運転開始前に入れるので、この最初の排水時に一緒に流れ出てるのではと心配になるのですが、どうなんでしょうか?
書込番号:25833051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液体洗剤ってある程度粘性があってすぐに流れないと思うので、
排水口から離れたところに入れておけば問題ないように思いますが…
心配なら洗剤入れずにスタートして、排水が終わってから一時停止して入れれば良いです。
書込番号:25833497
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
タカギのホース散水用分岐水栓で使えると知り購入しました。
実際は画像3枚目のようにはならず、1枚目のように奥までしっかり入らず水漏れしてしまっています。
力尽くでグッと奥まで入れても、給水ホースの銀色玉の部分が収まらず浮いてしまってる状態です。
これの原因分かる方いらっしゃいませんか?
解決方法も教えて欲しいです。
賃貸住みのため正規の分岐水栓での設置が難しいです。よろしくお願いします。
書込番号:25553747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決方法は解りませんが、勘合しないとなると、そもそも合ってないと思います。
私も経験ありますが、見た目はそっくりなのにメーカーが異なるとダメで、同一メーカーに買いなおしたことがあります。
買いなおしたらアッサリと勘合。
目視だけでは解からないんですよね。
>タカギのホース散水用分岐水栓で使えると知り購入しました。
メーカーが何処かで勘合する(適応する)と謳ってたんですか?だったらメーカーに問い合わせてください。
私は単に適合していないだけだと思うなー!!
(#^.^#)
書込番号:25553936
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
本製品を取り付けたいのですが、分岐水栓が適合なく困っています。
KVK PT56Gなのですが、分岐水栓の型番分かれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25460434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
今夜壊れました。ブザーの音が大きく、、
夜なので点滅が4回以上である。事までしか確認できてないのですが、
本体側の穴(ドアをロックする穴)から強烈な焦げ臭い匂いがしています。発泡スチロールを燃やした匂いで、プラグ抜いているんですがずっとしてます。
診断的には基盤かヒーターの機械故障のようです。
点滅回数を調べるために何度も試すと火が出そうですし、食洗機火災は普通に多いようですので一方手前から半歩手前の製品を修理してまで使いたくはなく買い替えることにしました。
そこで給水ホースの互換性についてご存じの方教えてください。
パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。
こちらは据え付けタイプで共通でしょうか。
また、食洗機による火災事故のメーカー統計が載っているサイトをご存じの方がもしいらっしゃいましたら共有をお願いできれば助かります。噂程度の情報でも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。喉が痛いです。。
書込番号:25227285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。据え付けタイプではなくNP-TCRのように据え置きタイプで共通か?でした。
書込番号:25227292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無資格エンジニアさん
こんにちは。
パナ卓上型旧機種ユーザーです。
>パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。
>こちらは据え付けタイプで共通でしょうか。
共通ですね。
別売の給水ホースが機種問わず共通型番なことから、お持ちのそれをパナの他機種に流用するのは可能=給水ホース各機種共通、と読み取れます。
●【卓上型】食洗機の付属品・別売品を購入したい - 食器洗い機/食器乾燥器 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26685/~/
販売中の別売給水ホースの商品詳細↓
●ANP1251-7235 給水ホース(2m)|食器洗い乾燥機【パナソニック公式通販】
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=ANP1251-7235
なお機体に添付の1.2mホースの型番はその本体型番/販売時期により異なりますが、どれも「廃番品」「後継品」の関係ゆえに、新旧互換です。
ご確認を。
書込番号:25227917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん。
丁寧なご説明誠にありがとうございます。
流用できそうです。今週末に電気屋さんで再度パナを購入しようと思います。
焦げ臭い件、価格コムからも重大インシデントかもしれないためメーカーから事実確認があるかもしれないからまずメーカーに問い合わせろ。なるメールが来ておりました。
パナの切り分けサイトは使ったのですが、選択肢で洗浄室内ではなく本体内部が選べず問い合わせを見送ってましたが、後ほど電話で確認したいと思います。
尚、壊れる以前にブザーでちゃんと動作を停止している点はさずかパナソニックと思いますので自分は次もパナソニックにします。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:25228228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





