プチ食洗 NP-TCR4
- 水切りかごのスペースに設置できるコンパクト設計で、3人分の食器(食器18点、小物12点)が入る食器洗い乾燥機。
- 洗うものに合わせて「低温ソフトコース」「スピーディコース」が選べるほか、酵素パワーで除菌する「バイオパワー除菌」機能も備える。
- 手洗いと比べ、約1/4の水で洗える。水温・室温が高いときは「エコナビ」機能により、最大約7%節電できる。

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 19 | 2019年4月8日 22:24 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年3月8日 23:04 |
![]() ![]() |
2 | 24 | 2019年3月10日 18:20 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年2月21日 22:42 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2018年10月27日 15:54 |
![]() |
1 | 2 | 2018年10月7日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
前に質問した際、出来るとの答えを貰ったのですが具体的な質問をしたいと思います。
左は洗濯乾燥機、右が瞬間沸騰機?です。
この真ん中の部分を取ってやりたいのですが……
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22548124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>前に質問した際、出来るとの答えを貰ったのですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000990475/SortID=21622471/
↑
この事ですか?
解決済みになっていますが・・・
書込番号:22552508
2点

それです!!!
ログインできずまた、返信が分からず困ってました!ありがとうございます!!
書込番号:22558082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません……結局最近になってこの機種を購入したのですが、789−015?を調べましたら 大掛かりなものが出てきました。
結局無知でまた混乱してますが前に教えて頂いた通り?
3の根元から取って789−015をとりつければよいのですよね? ニップル?は必要なしで良いですか?
今の形状のままなにか取り付けれれば一番楽だな……って思ったんですが甘くはないですよね……笑
書込番号:22558128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://kakudai.jp/bunki/document/htdocs/image/zumen/%E2%98%85789-015-tantori.pdf
↑
789-015を単水栓(自在水栓)に取り付ける方法です。ハンドル部分に取り付けます。
書込番号:22558277
1点

なるほど!!!ありがとうございます!!!
これだと簡単!?かもしれないです……(?)
明日早速ホームセンターに行ってみたいと思いますm(_ _)m
また宜しくお願いいたします😭
書込番号:22558398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度もすいません。
3の長い部分?給湯器が壊れた際に水が使用できなくなるの分を見てちょっと相談があります。
この、部分を取り付けの場合自分でこうじできますでしょうか? また、根元から蛇口?を引っこ抜いて分水機?をつけることって可能ですか??
自分でやるので何分簡単にしたいと思ってます……引っこ抜いて取り付けれるならまだいいなぁと……無理ですかね……(--;)
調べても専門用語などで分からず……申し訳ないです……
書込番号:22558474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単水栓(蛇口)を使わないのならアップ画像中央の洗濯機用ニップルを取り付けるのが一番簡単です。
蛇口の取付部分のネジサイズが2種類あります。ネジの外径が約21mmか26mmです。
画像の洗濯機用ニップルは26mm用の772-004です。
書込番号:22558777
1点

https://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=401&item_id=K21BNJ
↑
蛇口を引っこ抜くつもりならこのような二口水栓に取り替える方法もあります。
水漏れの心配があるならプロに任せてください。
書込番号:22558799
1点

ありがとうございます!
2番目の方法でいきたいとおもたあます!
ほんとうにありがとうございました!
書込番号:22558837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


なるほど!
ありがとうございます。
今袋ナット?を取れるのを探したりと大忙しです……笑
ほんとうにありがとうございました泣 救世主です。
書込番号:22558959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=5297
↑
ネジサイズが26mmと21mmに対応できるのもあります。
W26山20 26mm
G1/2 21mm
書込番号:22558962
0点

こちらは根元から取って取り付けるタイプでしょうか?
書込番号:22558968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!あれからAmazonで購入し、給水ホースも3メートルのが欲しくて購入しましたら何故か合わず困ってます。
元々ついているものがぴったりなのですが 2mもなくて……
3mのものでこの772004にあった給水ホースはないでしょうか?よければお知恵をお願いいたします……!
書込番号:22562594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その3mの給水ホースは洗濯機用の表示のある給水ホースでしょうか。
772-004は洗濯機用給水ニップルなので合うはずですが・・・
付属の給水ホースと比べても違う形状でしょうか。
水圧がかかっていると接続できない場合があります。
そうなら772-004を取り外して中にたまった水を抜いてください。
書込番号:22563349
0点

関心を持って拝見しましたが、、、。
うーん、やはり私などには難しそう。(>_<)
書込番号:22588949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
投稿のおかげで自分での取り付け出来ましたよ。
私のように蛇口で取り付けするのであれば
ニップル 1400円
モンキーレンチ 1000円
脱水ホース 1200円
給水ホース (洗濯機の付属ホースで代用しましたがAmazonで600くらい?でも売ってましたよ)
4点で自分で取り付け可能でした。
Amazonだと全部で上記の値段です。
業者に頼むのであれば工賃と道具代込みの値段で1万超えますよ。
聞くのは一時の恥、聞かぬは一生の恥だと思います! 興味があるなら納得いくまで聞いてみてはどうでしょうか??
書込番号:22589010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません脱水ホースと給水ホースの補足は逆です。申し訳ありません。
書込番号:22589018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
こちらの製品を購入しましたが、給水ホースとこちらの画像のMYMのメーカーの水栓?につけようとしてもつきません。
何か必要な部品があれば教えて頂けないでしょうか。
書込番号:22518031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まさにこれを探していました!
どう調べるかも分からず、食洗機を前にして困っていました。
わかりやすく画像もありがとうございます。
これで使うことができそうです。
書込番号:22518213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
ナニワサポートセンターに問い合わせて、分岐水栓はCB-E7が適応とのことで、ネットで分岐水栓を購入し、設置を試みましたが、ネジが締まりません。
適応する分岐水栓の種類が違うのでしょうか?
書込番号:22500264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最初の写真のネジ部分を持ち上げた状態(2枚目)からネジを下ろしたときに嵌まる感じが無くて、上に乗っかって止まる感じです。
明日、下側のネジを磨いてみますね!
書込番号:22500471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.youtube.com/watch?v=GFlAla86zpA
https://www.youtube.com/watch?v=af55mVYcMDU&t=223s
↑
YouTubeです。
書込番号:22500553
0点

再び設置を試みましたが、ネジ部分を持たないで下ろした状態で水道内に底に当たるまで入れてもネジが持ち上がらず、これ以上下りそうではありません。
水栓の下部分が長いか、水道の深さが浅いような印象です。
書込番号:22501816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CB-E7の底にあるパッキン(シートパッキン)部分は下まで届いてますか。
YouTubeの画像をアップしましたので確認です。
下まで届いたとして左のような隙間はどれくらいありますか。
右のように付属のパッキンで隙間をなくす事が出来ましたか。
シートパッキン部分が下まで届かない場合は取り付けナットに2mmのパッキンが2枚あるので1枚抜いてみてください。
書込番号:22501967
0点

>水栓の下部分が長いか、水道の深さが浅いような印象です。
失礼、これだと隙間がかなりあるような感じになるんですが。
書込番号:22501982
0点


かなりありますね。原因は分かりません。
試しに左(湯)側のハンドルでやってみたらどうでしょうか。
給湯接続になりますが給湯器をOFFの状態で使うと給水と同じです。
書込番号:22502019
0点


この分岐水栓はネットで中古のものを購入したのですが、実はCB-E7ではないという可能性もあるでしょうか?袋と説明書はちゃんとCB-E7のものでしたが...。
書込番号:22502039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

提案頂いたように湯側でしてみると設置出来ました!ありがとうございます!!
でも、分岐部分から水が漏れるのですが、閉め具合の問題でしょうか?
書込番号:22502073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


フィルターパッキンという名称です。
ナニワ製作所かパナソニックに問い合わせれば入手可能だと思います。
一難去ってまた一難ですね。
書込番号:22502135
0点

とりあえず今まで通りの水栓に戻しました(笑)
普通のホームセンター等では買えないのでしょうか?
書込番号:22502146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市販のパッキンで代用できるかナニワ製作所に確認したらいいと思います。
パッキンのサイズが大事ですので。
書込番号:22502180
0点

分かりました!
ありがとうございます!
本当に助かりました☆
書込番号:22502201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナニワ製作所に確認する時は「水漏れしだしたのでパッキンを交換したいのですが・・・」などとユーザーだというふうにした方が対応がいいです。
書込番号:22502224
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
お世話になります。
賃貸住宅で購入を考えておりまして、台所脇に備え付けられている水栓への取り付けは可能でしょうか。
画像を上げますが、ほかに判断に必要な情報があれば計測等してみますので、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:22480848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップ画像中央の洗濯機ニップルだと思いますので取り付け可能ですが、安全の為、右にあるツバが付いてオートストッパーの付いたものに交換する事をお勧めします。
G1/2サイズの洗濯機用ニップルです。複数のメーカーから同等品が出ています。
念の為、ニップルを外してネジの外径サイズを測ってください。約21mmならOKです。
書込番号:22480956
1点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

>ぱりぱりうさぎさん
蛇口の型番があればここに入力してください 。
どこかにシールが貼ってあり、型番が解るようになっています。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/
書込番号:22210002
0点

写真が見にくい角度なので判別が?ですが
http://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=204&item_id=KM6001EC
↑
これと同じならZK5021PNですが分岐止水栓も必要。「分岐金具1」をクリックしてください。
書込番号:22210126
2点

KM6001ECのようなKVKの浄水器内蔵タイプの水栓だとパナソニック(ナニワ制作所)で検索しても適合する分岐水栓は出てきません。
分岐止水栓はアップしたもの(KVK製)以外で他社製品もあります。
書込番号:22210746
1点

>柊の森さん
>オギパンツさん
早速のお返事をありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。そして情報不足失礼致しました。
ただの写真にも関わらずメーカーが仰る通りのメーカーでした!凄すぎます。。
よくよく確認したところ、
KVK. KM6001EPC
とありました。
これは分岐水栓がメーカー推奨品を使えない様相のようですね(^^;;
書込番号:22211042
1点

KM6001EPCはKM6001ECをパナソニックにOEM供給した製品のようです。
だからEとCの間にP(パナソニック)が入っているのだと推察します。
パナソニックの検索で出てくるのが推奨品ではありません。
パナソニックの検索で出てくるのはTOTOやINAX等の各社の水栓に対応した分岐水栓を製造しているナニワ製作所の製品です。
KVKのこの製品の分岐水栓が検索で出てこないのはナニワ製作所が互換品(同等品)を作ってないからです。
逆にKVKにはKVK製品が純正品だといえます。
書込番号:22211202
2点

>柊の森さん
ご親切にご教示下さり本当にありがとうございます。
仰る通りKVK製品が純正となりますね。
早速探してみます!!
この蛇口で取り付けられるのかも、そのために何を探せば良いのかも全く分からなかったのですが、お陰様でなんとかなりそうな気がして参りました〜!
書込番号:22211434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000990475/SortID=21884754/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000751336/SortID=19994450/
これらが参考になると思います。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-E7.pdf
↑
2つ目の回答のCB-E7のリンク先が変更になっていますので貼っておきます。
書込番号:22165895
0点

ありがとうございます!
助かりました😃>柊の森さん
書込番号:22165932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





