プチ食洗 NP-TCR4
- 水切りかごのスペースに設置できるコンパクト設計で、3人分の食器(食器18点、小物12点)が入る食器洗い乾燥機。
- 洗うものに合わせて「低温ソフトコース」「スピーディコース」が選べるほか、酵素パワーで除菌する「バイオパワー除菌」機能も備える。
- 手洗いと比べ、約1/4の水で洗える。水温・室温が高いときは「エコナビ」機能により、最大約7%節電できる。

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2023年10月14日 19:15 |
![]() |
4 | 1 | 2023年5月13日 19:16 |
![]() |
0 | 3 | 2023年4月19日 19:00 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2023年2月4日 21:13 |
![]() |
7 | 8 | 2023年1月15日 11:00 |
![]() |
8 | 12 | 2022年1月17日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
本製品を取り付けたいのですが、分岐水栓が適合なく困っています。
KVK PT56Gなのですが、分岐水栓の型番分かれば教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25460434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
今夜壊れました。ブザーの音が大きく、、
夜なので点滅が4回以上である。事までしか確認できてないのですが、
本体側の穴(ドアをロックする穴)から強烈な焦げ臭い匂いがしています。発泡スチロールを燃やした匂いで、プラグ抜いているんですがずっとしてます。
診断的には基盤かヒーターの機械故障のようです。
点滅回数を調べるために何度も試すと火が出そうですし、食洗機火災は普通に多いようですので一方手前から半歩手前の製品を修理してまで使いたくはなく買い替えることにしました。
そこで給水ホースの互換性についてご存じの方教えてください。
パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。
こちらは据え付けタイプで共通でしょうか。
また、食洗機による火災事故のメーカー統計が載っているサイトをご存じの方がもしいらっしゃいましたら共有をお願いできれば助かります。噂程度の情報でも助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。喉が痛いです。。
書込番号:25227285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。据え付けタイプではなくNP-TCRのように据え置きタイプで共通か?でした。
書込番号:25227292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無資格エンジニアさん
こんにちは。
パナ卓上型旧機種ユーザーです。
>パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。
>こちらは据え付けタイプで共通でしょうか。
共通ですね。
別売の給水ホースが機種問わず共通型番なことから、お持ちのそれをパナの他機種に流用するのは可能=給水ホース各機種共通、と読み取れます。
●【卓上型】食洗機の付属品・別売品を購入したい - 食器洗い機/食器乾燥器 - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26685/~/
販売中の別売給水ホースの商品詳細↓
●ANP1251-7235 給水ホース(2m)|食器洗い乾燥機【パナソニック公式通販】
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=ANP1251-7235
なお機体に添付の1.2mホースの型番はその本体型番/販売時期により異なりますが、どれも「廃番品」「後継品」の関係ゆえに、新旧互換です。
ご確認を。
書込番号:25227917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みーくん5963さん。
丁寧なご説明誠にありがとうございます。
流用できそうです。今週末に電気屋さんで再度パナを購入しようと思います。
焦げ臭い件、価格コムからも重大インシデントかもしれないためメーカーから事実確認があるかもしれないからまずメーカーに問い合わせろ。なるメールが来ておりました。
パナの切り分けサイトは使ったのですが、選択肢で洗浄室内ではなく本体内部が選べず問い合わせを見送ってましたが、後ほど電話で確認したいと思います。
尚、壊れる以前にブザーでちゃんと動作を停止している点はさずかパナソニックと思いますので自分は次もパナソニックにします。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:25228228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
【困っているポイント】
標準コースの使用時の終了間際に給排水の動作を繰り返してコースが終了しません。本来であれば終了時に排水動作をしてコースが終わりますが、その排水動作が長く続き、給水に移行してしまいコースが終わりません。毎回ではなく、コースを2・3回使用すると1回ぐらいの頻度です。
パナソニックにも修理を依頼しましたが、修理の方に「こんな症状の事例は他にはない」と言われてしまい困っています。同じような症状が出て、解決した方がいれば、教えていただけると助かります。。。
補足として、2022年の12月にも同じような症状が出て、パナソニックの有償修理で水位計と基盤を交換しました。よくなったように見えましたが2023年の1月から再発するようになってます。
【使用期間】
2021年9月に購入して毎日使用していました。2022年の12月ぐらいから不具合が生じています。
【質問内容、その他コメント】
2022年の12月にメーカーの有償修理をしてもらったのに、同じような症状がすぐに再発してショックでした。。。修理の方曰く、同じような事例が無く原因が分からないとのことで、何かご存知の方がいれば教えていただけると助かります。
書込番号:25088881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的にパナソニックの修理の方に中身を交換修理していただき、解決しました。もしかしたらカレー鍋をそのまま入れたりしていたので、そのせいかもしれません。パナソニックには納得のいく対応をしていただいたので満足しています。
書込番号:25127165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
二口水栓(E2310-13)からの接続は可能でしょうか?水栓も古いので、こちらの二口水栓からの接続が可能ならば二口水栓に交換を考えております。水道関係に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:25075096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この水栓、コア部分は
https://www.sanei.ltd/products/e2310f-13/
で下部接続はパイプ外せばネジがG1/2ですね
ならば、下記のもの繋げば接続できます
https://www.sanei.ltd/products/pt3320/
※洗濯機と食洗機は同じ接栓です
書込番号:25076193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
ニップル付きの蛇口もあるんですね!二口水栓ニップル付きで探せば出てくるのでしょうか?
私が欲しいタイプの蛇口は、水が出る部分に浄水器を付けるのでできるだけ上の方から水が出る形を探しています。
書込番号:25082661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バケットミニーさん
求めている水栓にピッタリ合うものは無いようですね
挙げられた写真のものも下向き側水栓は、呼び13、ネジがG1/2だと思いますよ
なので上で挙げた下記リンクのコネクタに交換すれば良いです
https://www.sanei.ltd/products/pt3320/
書込番号:25083305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらはパイプを交換することも可能でしょうか?
書込番号:25097646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バケットミニーさん
パイプ交換も出来ますよ
大きめのホームセンターで実物見て買うと良いですよ、その場で店員に相談出来ますし
書込番号:25097669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。こちらに合うパイプは短いパイプしかなさそうでしたが、もう少し探してみます。
書込番号:25098120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
お詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
マンションのキッチンについている水道が、おそらくデッキタイプ(シングル)なのですが、現在は泡沫蛇口のメッシュの口?を外して万能ホーム水栓や自在水栓の口のような、蛇口の終わりに膨らみがある口をつけています。(ベランダ掃除で水を撒くホースに適合させるため)
飲用水や調理はペットボトルの水を使っておりほぼ蛇口を使うことが無いため、食洗機専用にしてしまおうと思ったのですが、このタイプの水栓(泡沫水栓や自在水栓の口)に分岐水栓を使わずに食洗機を設置する場合、どういった物が必要になりますでしょうか?いや、そもそも可能なんでしょうか?
書込番号:24536633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その水栓の写真をアップしてください。
自在水栓なら洗濯機用ニップルで可能です。
混合水栓ならカートリッジに逆圧がかかるのでお勧めしません。
書込番号:24536659
1点

>雨緒さん
こんにちは。食洗機取り付けDIY経験者です。
先ずは、いまお使いの水栓の実態写真をアップしましょうよ。
分岐しないでいい・食洗機専用にしちゃっていいってお考えなら、今の水栓の先端部分≒吐出口を「洗濯機ニップル」に取り替えちゃう、といったシンプルな解もあります。
それも含めての選択肢は現状次第、です。
書込番号:24536665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊の森さん
>みーくん5963さん
パナソニックの食洗機の分岐水栓についてのページを見る限り添付のタイプなのですが、なにぶん遠方に住む高齢の家族の家の物なので写真も撮れず、情報が少なく申し訳ありません。(泡沫の口から自在水栓の口への変更は過去に私がしましたので、ここだけは間違いないのですが…)
一度ホームセンターで洗濯用ニップルを確認してみたいと思います。
お二方ともご回答有難うございました。
書込番号:24537070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは混合水栓ですね。
自在水栓は単水栓の一種です。
スレ主さんの書き込みをよく読むと自在水栓用のスパウト(吐水パイプ)を混合水栓に付けたという事ですか。
それならばスパウトの先に付ける洗濯機用ニップルは無いと思います。
書込番号:24537342
0点

はじめまして。混合水栓のタイプが写真のタイプならSANEIのPU6-66F-13とPT3360で出来ませんかね?
書込番号:24537502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>痛風標準さん
PU6-66F-13はメーカーの注意書きに「食器洗い機など一時止水機能のある機器には使用できません。」と記載されています。
特に混合水栓の場合はカートリッジ損傷の恐れがあります。
しかし注意書きを無視して自己責任で使用している人もいるようです。
書込番号:24537611
0点

柊の森さん返信ありがとうございます。カートリッジ壊れる注意書きあるんですね。自分は水道屋ですが混合水栓の吐水口からの分岐は作業したこと無いし自分のお客様にはお勧めしたこと無いから無責任でしたね。失礼しました。それなら積極的にお勧め出来ません。ベストは分岐付きの混合水栓に交換が良いです。
書込番号:24537707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>痛風標準さん
>カートリッジ壊れる注意書きあるんですね。
カートリッジについては注意書きにはありません。
注意書きは「 」の部分だけです。
機器側に一時止水機能のある機器を混合水栓の吐水口に繋ぐと逆圧でカートリッジが損傷する恐れがあるという事ですが必ずそうなるという事ではありません。
書込番号:24537730
0点

>柊の森さん
返信ありがとうございます。
>雨緒さん
ご両親も安心して使用したいでしょうから自己責任でも吐水口からの分岐はリスクが有るから辞めましょう。。現在使用の混合水栓が古いなら分岐付きの混合水栓に交換するが良いと思います。。水栓をネット購入して交換作業を業者に頼んでも業者選びで失敗しなければ安く済みます。
書込番号:24537890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊の森さん
お返事遅れまして申し訳ありません。
私が交換したのは吐水パイプ自体ではなく、添付のようなメッシュ状の泡沫水栓の口を外して、自在水栓の口に変換するアダプタ的な物だけです。
理解が乏しくうまく説明できずスミマセン…
しかし混合水栓に洗濯用ニップルは不適合とのこと、どうにか工事業者さんを家に招くよう説得してみます。
書込番号:24538605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>痛風標準さん
水道屋さんもお勧めされないようなやり方なんですね^_^;
コロナ禍で家に業者さんを入れたがらず、かといって日常生活に支障があるため食洗機の導入を考えていましたが、説得も自力でどうにかもできないとなると設置自体を見直す必要がありそうです。
ご提案いただき有難うございました。
書込番号:24538614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>雨緒さん
>コロナ禍で家に業者さんを入れたがらず、かといって日常生活に支障があるため食洗機の導入を考えていましたが
今時は給水配管をせずとも使える食洗機(=事前に本体内タンクに水を汲み入れて使う食洗機)も、各種売られてはいます。
あとは使われる親御さんご当人の意向次第、
業者を招いての一時の作業や出費がなくて済むのなら都度の水汲み作業は厭わない・それでも食洗機は使いたいのか、そこまでして食洗機を使いたいとは思っていないのか、によりますね。
周囲の「してあげたい」が、当人にとっては「大きなお世話」ってこともしばしばです。
よくお話し合いを。
書込番号:24549099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





