プチ食洗 NP-TCM4
- 洗浄時間約29分の「スピーディコース」を採用した、少人数家庭向け(18点)の食器洗い乾燥機。
- 「高温洗浄」に対応。専用洗剤や吸盤、排水ホース、給水ホース、調整脚などが付属する。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4
賃貸住宅に住んでいます。食洗機を購入したので、分岐水栓を取り寄せ、自分で取り付けました。
以前から、スパウトの排出口に節水シャワーを後付けで付けて使用していたのですが、分岐水栓を付けてシャワーを使用すると分岐水栓のナット側接続部から水漏れします。節水シャワーを取り外すと水漏れは収まるので、分岐水栓自体は問題なく付けれたと思っているのですが、、。
排出口がシャワーになっていたほうが便利なので、今後もシャワーを使用していきたいです。なにか解決方法があれば教えてください。
初めての質問なので、返信の仕方等手探りですが、必ず目を通しますので、ご意見を頂きたいです!
書込番号:24111908 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

シャワーを使うと逆圧がかかって水漏れするのだと思います。
水漏れする主な箇所はパッキン部分です。
シングル分岐の下部やカートリッジ下部にパッキンがあると思います。
接合部分のパッキンが甘いと水圧がかかると水漏れします。
パッキンを確認してみてください。
分岐水栓の取り付け説明書を読めばパッキンの箇所が分かると思います。
書込番号:24112324
1点

>柊の森さん
コメントありがとうございます。確かに、シングル分岐の下部から水漏れします。パッキンは1年前に入居した際、業者さんに取り替えてもらったもので、今見たところ傷もなく綺麗そうです。甘いというのは劣化しているとか噛み合っていないという意味でしょうか?取り替えるのも手ですか?
書込番号:24112620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パッキンに問題が無くてキッチリ噛み合っているならスパウトと水栓本体の間にあるOリングの摩耗劣化の可能性もあります。
節水シャワーはスパウトに負荷をかけます。
書込番号:24112721
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





