プリビオ ワークス MFC-J6980CDW のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

  • メーカー初となる、全色顔料ベースインクを搭載したA3ビジネスインクジェット複合機。
  • 全色顔料ベースインクにより、文字やグラフが鮮明に印字できる。装置寿命は、従来機種の約1.5倍となる約15万ページ。
  • ファーストプリントの時間はカラー6.0秒/モノクロ約5.5秒で、ランニングコストは1枚あたりカラー約6.0円/モノクロ約1.3円。
プリビオ ワークス MFC-J6980CDW 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWの価格比較
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのスペック・仕様
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのレビュー
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのクチコミ
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWの画像・動画
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのピックアップリスト
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのオークション

プリビオ ワークス MFC-J6980CDWブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWの価格比較
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのスペック・仕様
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのレビュー
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのクチコミ
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWの画像・動画
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのピックアップリスト
  • プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのオークション

プリビオ ワークス MFC-J6980CDW のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ ワークス MFC-J6980CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ ワークス MFC-J6980CDWを新規書き込みプリビオ ワークス MFC-J6980CDWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

クチコミ投稿数:40件

例えば200ページのものをADFでスキャンする場合、厚みの関係で一気にスキャン出来ないので、100ページ先にやり、続けて100ページ行い、一つの(PDFその他の)ファイルに纏めたい所ですが、どのようにすればよろしいでしょうか?
「連続」などの設定があれば良いのですが。
本体から直接スキャン、もしくはパソコンの(Controlcenterなどの)ソフトからでも可能です。

すみません、マニュアルにも見当たらなかったもので教えて頂ければ幸いです。

書込番号:22212427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/27 23:14(1年以上前)

tarouichibanさん

2つのPDFを結合して1つにしてはいかがでしょう。
で良いのであれば、例えば次のpdf_asなどのフリーソフトで結合できると思います。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se491657.html

書込番号:22212459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/28 06:02(1年以上前)

お早うございます。

ADFで吸い込んだ同士のファイルの結合はControlCenterでは出来ないかもしれないのでpdf結合フリーソフトとして実際に僕が使っているpdf_asを紹介します。複数のファイルをドラッグで持って来て結合操作をするだけの簡単ソフトです。結合時にしおりを付ける事も出来ますので切りの良いページの塊ごとにスキャンして結合すれば便利ですね。ページ分割や削除も行えます。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/pdf_as/

書込番号:22212815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2018/10/29 13:14(1年以上前)

tarouichibanさん、こんにちは。

> 「連続」などの設定があれば良いのですが。
> 本体から直接スキャン、もしくはパソコンの(Controlcenterなどの)ソフトからでも可能です。

本体は、記憶容量が多くないので、200ページものPDFは、ちょっと扱えないかもしれません。

なのでパソコンでの操作になると思いますが、一度に100ページもの大量のスキャンをやると、どうしてもうまくスキャンできないページが出てきたりしますので、、、
CubePDF Utilityのように、PDFをページ単位で追加したり削除したりできるソフトを使ってみるのも良いかもしれません。

https://www.cube-soft.jp/cubepdfutility/

書込番号:22215735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 プリビオ ワークス MFC-J6980CDWのオーナープリビオ ワークス MFC-J6980CDWの満足度4

2018/10/30 16:00(1年以上前)

tarouichibanさん、皆さん

9月中旬に購入し、主に書籍の電子化(所謂「自炊」)に使っています。

スキャン枚数が多い場合は、ControlCenter4 > スキャン > ファイルの順に選択し、設定メニューの右下にある、「継続スキャン」のチェックボックスにチェックを入れてスキャンを開始します。

「継続スキャン」を設定すると、スキャンが進行しADFが空になると、PC画面上にスキャンを「続ける」か「完了」するかの確認BOXが表示されます。

この状態で、ADFに原稿をセットし、「続ける」をクリックすれば、スキャンが継続されます。再度ADFが空になれば、同様の動作となり、「完了」するまで、繰り返されます。

なお、私は、スキャンの進行に伴いADFの残量が少なくなったころを見計らい、スキャン中に原稿を追加することが多いです。(無理のない量をADFにセットされた原稿の下側に追加すれば問題無い様です。)

現在まで、様々な紙質の書籍を100冊以上スキャンしました。
機構的なトラブルは皆無ですが、私の場合、サーチャブルpdfを作成していることもあり、プロセスが終了せず、やり直しになることが今まで4回程ありました。(終了しない場合、パフォーマンスメーターを表示しておき、しばらく様子を見て、プロセスを強制終了)

現在までの1ファイルの最高枚数は、辞書の様な薄い紙質の英語の文法書の両面スキャンで、、675ページです。

表裏の色味のばらつきはあるものの、スキャナ、ADFについては満足度は高いと言えます。
お互いに大いに活用しましょう。

以上、情報共有は早いほうが良いと思い、心の準備が無いまま、価格com初投稿となりました。
不手際がありましたらご容赦ください。

書込番号:22218234

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ADFの原稿の厚みについて

2018/06/22 18:14(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

クチコミ投稿数:8件

ADF機能は0.08mm〜0.12mmまでの用紙が推奨とされていますが、実際は光沢紙レベルの用紙でも大丈夫でしょうか?
どのくらいの厚さまでいけるのか?を知りたいです。

書込番号:21914267

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2018/06/22 21:36(1年以上前)

たのしいかぞくさん、こんにちは。

この機種は使ったことがないのですが、他のどの機種のADFでも、光沢の写真用紙は、厚さにかかわらずダメでしたので、おそらくこの機種でもダメだと思います。

ところでたのしいかぞくさんは、ADFで何を連続スキャンしたいとお考えなのでしょうか?

書込番号:21914688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/06/22 21:42(1年以上前)

ありがとうございます。
教材を連続コピーしたいと考えています。
サイズはB4で両面カラーです。
光沢紙ではありませんが、少し厚みのある紙です。

書込番号:21914699

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2018/06/23 11:06(1年以上前)

たのしいかぞくさんへ

> 教材を連続コピーしたいと考えています。
> サイズはB4で両面カラーです。
> 光沢紙ではありませんが、少し厚みのある紙です。

一枚一枚切り離して使う、ドリルのようなものでしょうか?

それでしたら、なんとかADFでもスキャンできるかもしれませんね。

ただ絶対に大丈夫とは言えませんので、もしダメだったときは、スキャン台でスキャンしても良い、というくらいの気持ちで購入された方が良いかもしれません。

書込番号:21915772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続で印刷はできるのでしょうか?

2017/11/11 01:09(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

クチコミ投稿数:4件

買ってみたけれど・・・有線LAN、無線で接続・・・。USDでは印刷できないのでしょうか?

書込番号:21348142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:129件

2017/11/11 01:19(1年以上前)

最近の多くのプリンターはUSBケーブルが添付されていませんが、別途用意することでUSB接続でも印刷は可能です。

書込番号:21348154

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/11/11 01:19(1年以上前)

インターフェイスを見る限り、USBケーブル、有線LANケーブル、無線LANでの印刷は可能です。

書込番号:21348155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/11 06:03(1年以上前)

お早うございます。

MFC-J6980CDWのUSB端子は本体カバーを開けた中にあります。USB A - USB Bケーブルやドライバーを準備しながら以下のリンクの手順に従ってセットアップすればOKです。
http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6980cdw&ftype3=10200&faqid=faq00012584_007#USB

USB A - USB Bケーブルをお持ちでなく、量販店、例えばヨドバシで購入するなら以下のリンクに示されているものから長さや太さが自分の使用状況にマッチしたものから選べば良いでしょう。
http://www.yodobashi.com/category/19531/19533/19586/19901/?sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&word=type-b

書込番号:21348326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2017/11/11 08:58(1年以上前)

取説くらい読んでから質問しましょう

書込番号:21348620

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

多目的トレイ及びADFの傾きについて

2017/03/09 10:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

スレ主 hirohiro88さん
クチコミ投稿数:57件

本機を購入されて実際の使用状況をお聞きしたいので情報をお願いします。

@多目的トレイからの印刷は傾きもなく正常に印刷出来ますか?

AADFからの印刷及びスキャンは傾きもなく正常に動作しますか?

Bその他、お気づきの事がありましたら教えて下さい

よろしくお願いします。

書込番号:20723204

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11616件Goodアンサー獲得:2514件

2017/03/09 12:03(1年以上前)

hirohiro88さん、こんにちは。

次のスレが参考になると思いますので、よろしかったらチェックしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000936298/SortID=20647312/

書込番号:20723367

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリビオ ワークス MFC-J6980CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ ワークス MFC-J6980CDWを新規書き込みプリビオ ワークス MFC-J6980CDWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ ワークス MFC-J6980CDW
ブラザー

プリビオ ワークス MFC-J6980CDW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

プリビオ ワークス MFC-J6980CDWをお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング