『勝手に電源が入る』のクチコミ掲示板

2017年 2月上旬 発売

プリビオ ワークス MFC-J6580CDW

  • メーカー初となる、全色顔料ベースインクを搭載したA3ビジネスインクジェット複合機。
  • 全色顔料ベースインクにより、文字やグラフが鮮明に印字できる。装置寿命は、従来機種の約1.5倍となる約15万ページ。
  • ファーストプリントの時間はカラー約6.0秒/モノクロ約5.5秒で、ランニングコストは1枚あたりカラー約6.0円/モノクロ約1.3円。
プリビオ ワークス MFC-J6580CDW 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの価格比較
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの店頭購入
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのスペック・仕様
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのレビュー
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのクチコミ
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの画像・動画
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのピックアップリスト
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのオークション

プリビオ ワークス MFC-J6580CDWブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの価格比較
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの店頭購入
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのスペック・仕様
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのレビュー
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのクチコミ
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWの画像・動画
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのピックアップリスト
  • プリビオ ワークス MFC-J6580CDWのオークション

『勝手に電源が入る』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリビオ ワークス MFC-J6580CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ ワークス MFC-J6580CDWを新規書き込みプリビオ ワークス MFC-J6580CDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

勝手に電源が入る

2020/02/21 09:43(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6580CDW

スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

購入から3年程経過しました。
あまり良く覚えていないのですが、暫く前から電源を切っても切っても、
勝手に電源が入るようになってしまいました。
電源が入った後はスリープを設定しているのに切れません。まさに逆スリープ。。。
表示画面には特に問題のあるようなエラーメッセージは出ていません。
ブラザーサポートに問い合わせたところプリンタ本体ではそのような設定はなく、
故障と思われるそうですが、修理が高額(引き取り約3万、出張約4万)なため、
印刷機能に問題が出るまではそのまま使用するつもりではあります。
同じような症状に思い当たる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23243394

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7411件Goodアンサー獲得:784件

2020/02/21 10:03(1年以上前)

ちょうど3年前に発売された機種だから、
初期ロットを購入されたように見えます。
その故障はメーカーが気づいた弱点なら、
後続ロットはダマテンで直したかもしれない。

3年、無事に使えたならよしとしましょう。
メーカーがいうには、この機種は
※2020年3月末で修理対応終了

書込番号:23243424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/21 12:01(1年以上前)

ZUULさん、こんにちは。

> メーカーがいうには、この機種は
> ※2020年3月末で修理対応終了

これはどこからの情報でしょうか?
発売からたった3年で、修理対応が終了するというのは、ちょっと考えられないのですが。。。

書込番号:23243548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/21 12:35(1年以上前)

DAAAA!!!!さん、こんにちは。

ファームウェアが最新になっていないなら、バージョンアップしてみるとか、コンセントを抜いて、完全に電源を落とした状態で一日ほど放置するとかしてみてはどうでしょうか?

あと先ほど書かせてもらった修理対応終了ですが、次のリンク先のページによれば、J4910CDWとJ6910CDWは2020年3月末で修理対応終了と書かれていますが、J6580CDWにはそのような記述がないので、少なくてもあと5年は修理をしてくれると思います。

https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx

書込番号:23243595

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7411件Goodアンサー獲得:784件

2020/02/21 19:12(1年以上前)

A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx

J6990CDは「※2020年3月末で修理対応終了」を適用と読めます。
すごく、まぎらわしい表記ですね。
解釈が分かれそうです。
つまり、
「※2020年3月末で修理対応終了」
この記述の適用範囲がはっきりしない。ぼかしている。
きびしくとれば、全部の型番がこの記述の適用になります。

供給者としての約束事をあいまいにするメーカーは
よいメーカーとは言えませんね。

気になるなら、ブラザーに聞いてみたらいい。

書込番号:23244111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/21 19:55(1年以上前)

ZUULさんへ

> J6990CDは「※2020年3月末で修理対応終了」を適用と読めます。
> すごく、まぎらわしい表記ですね。

別に、紛らわしくないですよ。
それぞれの適用範囲は、白い線で区切られているので、「※2020年3月末で修理対応終了」は、J4910CDWもしくはJ6910CDWだけに適用されると読み取れます。

> 供給者としての約束事をあいまいにするメーカーは
> よいメーカーとは言えませんね。

間違えてしまうのは仕方のないことだと思いますが、それをメーカーに責任転嫁するのは、ちょっと恥ずかしい行為に思えます。

書込番号:23244161

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7411件Goodアンサー獲得:784件

2020/02/21 20:57(1年以上前)

これはどうも、ブラザーのWebのブラウザ依存性ですね。
きちんと黒い枠線がでるのは、MSのエッジだけでした。
ほかの人が見たらどう見えるのか知りませんが。
"白い区切り線"が見えている人も意図した見せ方から
はずされているようですよ。

なので、お客はマイクソフト系に限定でいいという商売方針を感じます。
>"メーカーに責任転嫁"・・これはまた斜め上なブラザー擁護?

書込番号:23244244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/22 10:20(1年以上前)

ZUULさんへ

> これはどうも、ブラザーのWebのブラウザ依存性ですね。
> きちんと黒い枠線がでるのは、MSのエッジだけでした。
> ほかの人が見たらどう見えるのか知りませんが。
> "白い区切り線"が見えている人も意図した見せ方から
> はずされているようですよ。

恥の上塗り・・・ですね。
Webページのソースも読めないのですか?
ソースで、枠線の色は白に設定されていますので、白く見えるのが正常です。
ZUULさんが変わった使い方をするので、Edgeの設定が狂ってしまったのではないでしょうか?

まあ何れにしても、MFC-J6580CDWの修理対応が、2020年3月末で終了というのは、ZUULさんの間違いが原因の「誤情報」ということはハッキリしていますので、訂正された方が良いと思いますよ。

書込番号:23245024

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7411件Goodアンサー獲得:784件

2020/02/22 17:13(1年以上前)

>枠線の色は白に設定されていますので、白く見えるのが正常です。

そうですか、白地に白色の線を引くのが正常なやりかたですか。
おどろいた。これじゃ、闇夜のカラスと同じだ。
で、このやり方に賛成して支持すると。
プレゼンでも、ホワイトボードに白ペンは見たことないですよ。

書込番号:23245674

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/22 17:31(1年以上前)

ZUULさんが自分の間違えを認めることができない人だというのは、よく分かりました。

ちょっとした知識と読解力があれば、メーカーの情報を誤って読むことはなかったはずですし、対応力の高い人であれば、万が一間違ったとしても、間違いに気づいた時点で、すぐに訂正するはずですが、、、
まあそのような能力がないのでしたら、仕方がありませんね。

ということで、情報提供者は間違いに気づくこともできないようですが、「MFC-J6580CDWの修理対応は2020年3月末で終了」というのは、誤情報ですので、惑わされないようにご注意ください。

書込番号:23245701

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7411件Goodアンサー獲得:784件

2020/02/22 18:03(1年以上前)

>枠線の色は白に設定されていますので、白く見えるのが正常です。
この話の続きを聞きたいですよ。
白地に白線は正常な、推奨される書き方なのか。
あなたとの議論の核心はここだから。

白地に白線にだまされたアンタが悪いのよ!
ブラザーの代弁者にそう言われているようだ。
マーケットインじゃないですね。

書込番号:23245756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11009件Goodアンサー獲得:2372件

2020/02/22 18:32(1年以上前)

ZUULさんへ

> この話の続きを聞きたいですよ。

なぜ私が、そのような話をしてあげなくてはいけないのですか?

話を聞いてくれる人になら、話す価値はありますが、グチを言うことしかできない人には、もう興味はありません。。。

それでもこの話の続きを聞きたいのでしたら、まずは「MFC-J6580CDWの修理対応は2020年3月末で終了」というのが誤りだったことを認めて訂正するのが、先だと思いますよ。

書込番号:23245810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:29件

2020/02/23 11:52(1年以上前)

さっさとサポート連絡したほうがいいですよ。

ブラザーはインク詰まり防止の為、勝手に起動してクリーニングしてますよ。

6か月コンセント抜いたら、インク乾燥つまりで、年賀状印刷できなくて困ったよ。

それ以来コンセント抜くの辞めました。

印刷する時困りますからね。

書込番号:23247174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/08/15 21:07(1年以上前)

私もまったく同じで、この型番のプリンター、
今年の春先から勝手に電源が入るようになりました。
手動で電源をオフにしても1時間後ぐらいにはまた電源が入っています。
ヘッドクリーニングを目的とした定期的な自動運転ではありません。

購入したのは2017年2月ごろです。

ユーティリティーソフトで行うスキャナの際のファイル名の設定も言うこと聞かなくなったり、
ファームウェアの更新とかその辺で問題出てませんかね??

ブラザーへの問い合わせもコロナ対応とかいう理由で、
オペレーターとも連絡つかない感じですね。

当時5万円ぐらいしたので、
3年で壊れて買いなおしを強いられるのは、個人としてはちょっとキツイなあ。。。

書込番号:23602301

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

2020/08/19 17:32(1年以上前)

こんにちは!>ルビー2020さん
お仲間がいた!

と言いつつ、、、我が家のプリビオは2か月ほど前に自然復旧しました。
どうして直ったのか思い当たるふしは全くありません。
ちょうど同じ時期にリビングのwifiルーターから部屋内の中継器に
接続先を変更したのですが、因果関係はないと思っています。
起動音が大きいので急に電源が入るとびっくりするんですよね!!

書込番号:23609217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プリビオ ワークス MFC-J6580CDW
ブラザー

プリビオ ワークス MFC-J6580CDW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月上旬

プリビオ ワークス MFC-J6580CDWをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング