フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro富士フイルム
最安価格(税込):¥382,140
(前週比:±0 )
発売日:2017年 2月28日
フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro のクチコミ掲示板
(26件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2022年1月17日 13:51 |
![]() |
26 | 8 | 2017年8月22日 10:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro
良いレンズだ???持ってないけど、良いレンズのような気がする????
でも・・この前・・45−100買ったばっかりだからね〜〜〜
それに外には出れないし・・な〜〜
コロナ早くどこかへ行け???///////
4点

マクロレンズ ほしいので少しずつ貯金して少し貯まりました。
今年中には買えそう・・・です
春に向かって ネ
購入しても外出が出来ればいいけどナ〜〜〜
書込番号:24549192
2点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF120mmF4 R LM OIS WR Macro

いずれも素晴らしいイメージ有難うございます。アメリカのフェースブックなどのに比べ日本ではこのモデルに関する投稿が無いのが残念です。他のレンズの作例もお願いします。
書込番号:20824448
0点


GF63mmF2.8の表示ですがCONTAX645のApo120mmF4です |
同じくApo120mmF4で全て解放F4で撮影してます |
FringerのC645用電子アダプター経由でGFX50Sに装着してます。 |
CONTAX645レンズ用Finger電子アダプター&GFX50S |
わかてっちりさん、404monarchさん
Finger(中国南京)が最近開発発売しているコンタックス645レンズ用電子アダプター経由でGFX50Sに
Apoマクロプラナー120mmF4を装着し撮影したものをアップします。
フジGF120mmF4マクロの解像度バリバリ番長に比べるとApoレンズなのに少し優しい感じがします。
このレンズはオートフォーカス主体のCONTAX645シリーズの中で唯一マニュアルフォーカスです。
この電子アダプターの欠点はF63mmF2.8をアバターとして利用しているためEXIFがおかしくなります。
レンズ名がGF63mmF2.8と表示され、焦点距離も63mmになるし、F値も解放F4がF2.8になり同様にF5。6がF4とずれてきます。
それにオートフォーカスが使えるレンズはD45mmF2.8、P80mmF2、S140mmF2.8の3本とS140mmF2.8&ムターX1.4の組み合わせだけです。
マニュアルフォーカスにすればコンタックス645のレンズ全て使えますのでそこは(私には)問題ないですが。
お値段は749ドル(輸入消費税を入れトータル8、6諭吉でした)
書込番号:21006603
4点

>わかてっちりさん
久しぶりにこの欄を拝読したので遅れたけど、、、
すばらしい、、、!!!!
どなたか23mmの画を見せてくれないかなと思ってるのですが
このレンズも欲しくなりました。
ありがとう。
書込番号:21037710
2点

>golfkiddsさん
>わかてっちりさん
作例をありがとうございます。
ところでこのレンズ、手ぶれ防止の効果はどんな具合でしょう?
かなり効きますか?手持ちの場合ハンドリングはどうでしょう。
織作峰子さんはNZの撮影で「120ミリを手持ちで撮ったとの」言われたのですが、
大型プリントがとてもシャープな作品でで驚きました。
110mmと、どちを優先すべきかも悩んでいます。
書込番号:21130249
2点

>PaloAltoさん
(1)ところでこのレンズ、手ぶれ防止の効果はどんな具合でしょう?
かなり効きますか?
沖縄の美ら海近くの熱帯植物園で手持ちマクロ撮影(20800577の画像)での経験では
手ぶれ補正の効果はすごいと思ってます。
(2)手持ちの場合ハンドリングはどうでしょう。
今まで使用した他の中版との比較ですが、圧倒的に軽快です。
コンタックス645&リーフデジタル&120ミリマクロに比べると重量と大きさが違います。
ライカS2&120マクロは結構フットワーク軽いのですが、それに比べても軽快です。
キャノンEOS5D&コシナZeiss135ミリF2とほぼ同等かな、でも重量はこちらの方が重いですね。
デジイチフルサイズとほぼ同等と思います。
(3)どなたか23mmの画を見せてくれないかなと思ってるのですが
購入後(ポケgoで忙しく)まだほとんど使用していないので今度持ち出してみますので暫くお待ち下さい。
書込番号:21135698
1点

>golfkiddsさん
使用感をお知らせくださり、ありがとうございます。
とても参考になります。
書込番号:21136246
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





