フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

  • 焦点距離76mm相当(35mm判換算)、開放F値2.0の中望遠レンズ(ミラーレス一眼デジタルカメラ「Xシリーズ」用)。
  • 小型軽量(200g)で、「X-Pro2」の光学ファインダーをのぞいた際のケラレを最小限に抑える。
  • 堅牢性に優れた金属製パーツを全面に用い、防塵・防滴・-10度の耐低温構造を採用している。
最安価格(税込):

¥61,080

(前週比:-490円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥42,500 (14製品)


価格帯:¥61,080¥75,698 (33店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:60x59.4mm 重量:200g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の価格比較
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の買取価格
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のレビュー
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のクチコミ
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の画像・動画
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオークション

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]富士フイルム

最安価格(税込):¥61,080 (前週比:-490円↓) 発売日:2017年 2月23日

  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の価格比較
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の買取価格
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のレビュー
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のクチコミ
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の画像・動画
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオークション

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック] のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]を新規書き込みフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

七五三での子供の撮影

2019/11/15 11:02(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。
七五三での子供を撮影時のレンズ選びで悩んでいます。
どなたかアドバイスをいただけると助かります。

ボディ:X-T20
子供は4歳、7歳です。

普段はXF23mmF2で子供を撮ったりスナップを撮っているのですが
七五三となるとせっかくなのでポートレート用のものが欲しくなりました。

候補はXF50mmF2とXF56mmF1.2です。
予算はXF56mmF1.2までなら大丈夫です。

56の方がボケもキレイそうだけどAFの速さ、寄れなさが気になります。
寄れないのはあまり室内で撮る予定がないので気にしなくても良いのでしょうか?
50の方がAFは早そうだけどF2.0だと「もっとぼかしたい」とならないか不安です。

すべての写真をボケ重視で撮りたいのではないのですが
F1.2の方がバリエーションが増やせるのでしょうか?

どうしたら良いのか困ってしまいました…

書込番号:23048327

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/11/15 11:44(1年以上前)

機種不明

>\(s_s)/さん
すべての写真をボケ重視で撮りたいのではないのですが
F1.2の方がバリエーションが増やせるのでしょうか?

⇒F1.2の優位点をあげるとすれば
全身写真 遠く抜ける背景なら
距離に応じてボケ量が無段階に変化し
立体感が得られます。
ピント合わせはシビアになります。
背景が近ければF1.2の意味ないですね。
ピントを外すリスクのほうが高まります。

上半身写真ならF1.2の意味のある
シチュエーション殆どないですね。

基本
離れて開ける
寄ってちょい絞る。だよ

せっかく 神社で七五三を撮影してるのに
神社で有る事が判らないほど
ボカすのは 良くないです。
神社で有る事が判る程度のボケこそが
環境と空気感が伝わります。

今ごろは
レンズに被写界深度目盛りと
距離目盛りが無くなったから

寄ってちょい絞る
離れて開ける
が出来てないSNS投稿者が目立ちます。

レンズのF値を選ぶより
撮影シチュエーションを考える事が大事です。
この作例は
○モデルと同じ距離の背景
○ちよっと離れた背景
○大きく離れた背景
その3つの位置にモデルさんを移動させ
シチュエーションを構成させました。
そうすれば立体感も得られ
ついつい浅い絞りで撮ってもボケ過ぎも防げ
安全策となります。



書込番号:23048382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2019/11/15 12:21(1年以上前)

\(s_s)/さん こんにちは

>寄れないのはあまり室内で撮る予定がないので気にしなくても良いのでしょうか?

寄れないと言っても 上半身位のアップは大丈夫だと思いますので 上半身位までのアップで問題ないのでしたら 気にしないでも良いように思います。

書込番号:23048440

ナイスクチコミ!4


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2019/11/15 12:40(1年以上前)

9歳娘のパパです。

まず、七五三から一歩引いて考えた方が良いですよ。

換算35mmと換算85mmの子供撮り、何が違うのか?
・撮れる写真の違い
・撮影時の違い
そこの理解を深めないと。

子供の全身をぴったり構図に取り込むのに、
・焦点距離によって撮影距離が違う。
・焦点距離によって取り込める背景が違う。
・焦点距離が同じでも子供の大きさによって撮影距離が違う。
などなど、同じ写真にはならないんですよね。
たまに『足ズーム』って言う人がいるけど、それは主題の大きさが調整できるだけで、主題と背景の関係を変えることはできない。

まあそんなことを整理した上で、\(s_s)/さんがどんな七五三写真を残したいか?なんですけどね。

七五三の場所環境までを考えて構図を作るなら23mmが使いやすいです。社殿全体と子供みたいなのとか。
でも背景を広くすると他人が写り込むでしょ?七五三に限らず。
だから画角の狭い焦点距離のレンズで余計なものが写り込まないカットにするとか、
普段と違う子供ってのを際立たせるなら背景がより整理しやすいF1.2をチョイスしたりしますよ。

んで、七五三衣装で動きづらくなってる子供を撮るのだから、AFの速さが課題になる撮影にはならないと思いますよ。

ただ七五三は写欲に反して撮影に専念しづらいと思うから、
基本的にはズームレンズ主体で、チャンスがあれば中望遠の単焦点てのが使いやすいんじゃないかなあ。

書込番号:23048473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 13:22(1年以上前)

>カメラ初心者の若造さん
返答ありがとうございます。

全身写真も上半身写真も撮りたいので
F1.2の方が良さそうですね。

>神社で有る事が判らないほど
>ボカすのは 良くないです。

これはおっしゃるとおりで意識して撮ろうと思います。

>寄ってちょい絞る
>離れて開ける

アドバイスありがとうございます。
撮影日よりも早めに購入して練習するようにします。

書込番号:23048527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 13:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
返答ありがとうございます。

上半身位のアップは大丈夫とのことで
そんなに気にしなくても良さそうですね。
実際撮ってみなければわかりませんが
いざとなったら補助的にF23mmF2も使う予定です。

書込番号:23048534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 13:40(1年以上前)

>不比等さん
返答ありがとうございます。

>換算35mmと換算85mmの子供撮り、何が違うのか?

すみません。初心者なのでそこまではっきりと違いを意識していませんでした。
換算35mmは普段目で見ているものに近いイメージなので
これで撮ってもあまり子供が際立たないような気がして50mm位のものを探していました。

どんな七五三写真を残したいかですが
カメラ初心者の若造さんもおっしゃっていましたが
背景を見せたい+全身の場面ではある程度絞って
子供(全身+上半身)を際出せたい時は背景はかなりボカしても良いかなと考えています。

↑なんだか書いていて欲張りな気がしてきました…
少しXF56mmF1.2に傾いてきましたがF1.2メインで補助的にXF23mmF2では
難しいでしょうか?

書込番号:23048555

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2019/11/15 13:56(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484121/SortID=17104350/#17106925

かなり昔に書いた書き込みですけど、参考にしてみてください。
焦点距離による、主題と背景の関係の例を出しています。

フジユーザーで子供撮りするなら、5612は持っていてもよいのではないですか?
私なんかはアレコレマウントを使ってきたので、他社比較で高いとも感じません。
フジユーザー歴はまだ2年ほどで、23&56mmで始めました。

https://review.kakaku.com/review/K0001086865/ReviewCD=1168786/#tab


>少しXF56mmF1.2に傾いてきましたがF1.2メインで補助的にXF23mmF2では
難しいでしょうか?

56mmをメインにすると、難しい時もあるし、大丈夫な時もあります。
でもそんな時は、スマホっていう広角単焦点がありますよね?

子供撮りは、子育てしている期間だけの特権みたいなものなので、予算に問題がないなら楽しんでくださいよ。
56mmだけで終わらず、撮影距離がより長くなる90mmも自然な表情を捉えあるのにイイですよ(笑)

書込番号:23048586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2019/11/15 14:04(1年以上前)

56/1.2が気になるなら56が良いのでは?

書込番号:23048602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2019/11/15 14:28(1年以上前)

\(s_s)/さん 返信ありがとうございます

>いざとなったら補助的にF23mmF2も使う予定です

56oの場合前進だと 撮影距離が長くなるとは思いますが これは 50oでも同じことで このような場合は 23o使う必要が出てくると思います。

でも お子様だけで 全身であれば 56oでも十分対応できると思います。

書込番号:23048634

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 15:31(1年以上前)

>ほら男爵さん
返答ありがとうございます。

XF50mmF2とXF56mmF1.2が気になっていたので
皆様にアドバイスを求めたのです。

書込番号:23048716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 17:40(1年以上前)

>不比等さん
返答ありがとうございます。

>焦点距離による、主題と背景の関係の例を出しています。
ありがとうございます。かなり参考になります。

X-T3ボディのレビューの23mmで撮ったお子様とかは
まさに私が23mmで撮るような感じです。
今までがこのような子供が際立つようなボケが少ないので
3枚目の56mmで撮ったようなボケが欲しいのです。
もちろん背景の距離を工夫してみたりはしています。

今さら気づいたのですが
昔、canonのAPC-S一眼レフでたぶんシグマの30mmF1.4?を使っていまして
そのときのボケと比べると今のXF23mmF2だと物足りなく感じてしまっているのかもしれません。

となるとXF50mmF2よりもXF56mmF1.2の方が後悔は少ない気がしてきました。

書込番号:23048890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 18:07(1年以上前)

皆様のアドバイスを参考にして
XF56mmF1.2にしようと思います。
予算内だけど安くはないので勇気が入りますが…

皆様、ありがとうございました。

書込番号:23048948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/11/15 18:11(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
返答ありがとうございます。
すみません。返答できていなかったです。

56mmの背中を押していただきありがとうございます。

書込番号:23048952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2019/11/15 18:25(1年以上前)

すでに解決済みですが断然56F1.2推しです。
過去に50F2を所持していましたが、写真の硬さというかコントラストが高く色も濃い目で「現代風の写真が撮れますよ」感が強いです。


56F1.2は別次元で「その雰囲気までも記録する」と言えばいいのでしょうか…うまく言えませんがすごいですw
そしてシャドーに対する補正が良くて、逆光でのポートレートでも顔の明るさと背景の露出がちょうどいい感じに出ます。
35F2から35F1.4に買い替えた時以上に感動がありました。
AFも全然遅くありません。安心して56F1.2にいってください♪



書込番号:23048978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2019/11/16 03:41(1年以上前)

ちゃんとした記録に残す写真撮るならスタジオ行ってプロカメラマンに撮ってもらったら
今の時代スタジオアリスとかあるんだし、そうでなくても地元のチョットしたスタジオ持ってる写真店で撮ってもらうのが1番
子供の成長ばかりでなく、家族と一緒に写ってる写真撮っといた方が良いですよ

ココでアドバイスしてる連中はレンズの事ばかり言ってるけど、肝心なのはそこじゃないのに
お子さんの笑顔と照明が大切
プロはお子さんの笑顔を作り、その決定的瞬間を逃さず写真撮ります
しかもキチンと光が回ってる環境で

神社で御自身が撮るにしても照明が大切です
アマチュアが撮るには開放じゃなくて、レンズ絞って撮るのがピント微妙にズレるのをなるべく防ぐ方法ですから
しかもフジってシンクロスピードどんなもんですかね
1/250とかあるんですか?
安いカメラだと1/160しかないから目つぶり防止とか微ブレに弱い
レンズよりGN40ある外付けフラッシュ買ったほうがマトモな写真撮れますよ

書込番号:23049770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/16 11:26(1年以上前)

>ココでアドバイスしてる連中はレンズの事ばかり言ってるけど、肝心なのはそこじゃないのに

レンズについての質問なのでいいんじゃね?誰もスタジオアリスのことなんか訊いてねえし。

書込番号:23050275

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

クチコミ投稿数:31件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度4

皆さん初めまして。

当方、初の一眼ミラーレスにFUJIFILM X-T20、XF18-55mmF2.8-4 R LM OISレンズキットを購入し、その後ZEISS Touit1.8/32も購入しました。ZEISSの写りはとても気に入っているのですが、焦点距離が32mmであまり寄れず困っていたので、このXF50mmF2を先ほどネットで購入しました。しかし、32mmと50mmってそんなに違いますかね?
試しに付属のズームレンズで32mmと50mmを比較してみたのですが、そんなに違いを感じられませんでした。
キャンセルしたほうが良いのかなぁ?稚拙な質問ですが皆さんのご意見をお聞かせください。

ちなみに、使用用途は、恥ずかしながらモデルさんの撮影会などで、人数が多い時は当然寄れずに55mmで撮ることが多かったです。でも、絞りがF4になりボケが出にくいので、この製品を購入した次第です。まぁ、他には風景画とかも良く撮りますねぇ…

書込番号:21909829

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/06/20 18:47(1年以上前)

物欲を抑えたいさん こんばんは

このカメラの事ではなく フィルムカメラ時代の事ですが 35oフィルムカメラの場合トリミングすると画質の落ちがある為 ノートリミングでの撮影が基本でしたので 35oか24oと 50o・85oの3本でスナップ撮っていました。

その為 画角的50oに近い32oと85oに近い50o2本の使い分け出来ると思いますし 後 広角系のレンズ増やしても大丈夫だと思います。

書込番号:21909860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/20 18:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

XC50-230でモデル撮影

ノクトン58mm F1.4 SLII  X-T20

XC16-50mmU型

物欲を抑えたいさん、こんにちは。

>>使用用途は、恥ずかしながらモデルさんの撮影会などで、人数が多い時は当然寄れずに55mmで撮ることが多かった

自分、モデル撮影会では基本的にXC50-230mmとノクトン58mm F1.4 の2台体制ですが、稀にXC16-50mmU型も
入れてレンズ3台の場合もあります。

モデルさんとの距離で状況は変わりますから、レンズは何本あっても困ることはないでしょう。臨機応変です。

XC50-230mmでは背景処理が今イチなので、今から買うならXF55-200mmやXF50-140mmF2.8の方が良いですね。

書込番号:21909874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/06/20 19:07(1年以上前)

 私はキヤノンなので、35ミリと50ミリですが、APS−C機ではっきりと画角の違いは感じます。

>付属のズームレンズで32mmと50mmを比較してみたのですが、そんなに違いを感じられませんでした。

 インナーフォーカス方式のレンズの場合は、近距離では表示通りの焦点距離が出ないことがあるので、もしかすると実際には32ミリと50ミリ出てないのかもしれません。

 使い分けは十分できると思いますので、頑張って使いこなしてみることを考えるべきだと思います。」

書込番号:21909896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/20 20:22(1年以上前)

>物欲を抑えたいさん


あまり近づくことができないモデル撮影会なら、XF55-200mmが便利ですよ。

個人撮影会なら32mmと50mmは使い分けができると思います。

でも、50mm付近の焦点距離がほしければ56mmf1.2が良いですよ。

書込番号:21910016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度4

2018/06/20 21:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん 返信ありがとうございます。
使い分けは可能ですか。確かに言われてみれば画角違いますねぇ。(標準ズームで見る限りでも)
それにZEISSとフジノンレンズでは方向性が違うし買う価値は有りますね。広角系も風景を撮るときは使うでしょうから、後で手ごろな物を物色してみます。

>モンスターケーブルさん 返信ありがとうございます。
作例と使用レンズが掲載されていて非常に参考になりました。
そうですよね、撮影会で望遠レンズが必須なのは知っていたのですが、人物を浮き立たせるためにはXF50-140F2.8が良いのは知っていたんですが、なんせ高価!!このレンズが4本買えてしまう…これ以上ボーナスをつぎ込むことは苦しいので、標準ズームにするか悩ましいところです。でもXCもいい意味でシャープな感じが好感持てます。驚きでした!

>遮光器土偶さん 返信ありがとうございます。
実際の焦点距離が出ていないことがあるんですか?知りませんでした。
皆さんの意見を聞いているうちに使い分け可能だとわかりました。

>Nikon D777さん返信ありがとうございます。
今週末、個撮があるので、32mmと50mmを使い分けてみます。まだ、レンズ交換に手間どる素人ですが…
56F1.2、確かに悩みました。いいレンズなのも知っていますが、如何せん高いです。レンズ沼にはまりそうです。というか既に片足突っ込んだ感じです(笑)
やはり標準望遠ズームは必要ですかね?XF55-200なら予算の範囲内です。

皆さん、お早い返信ありがとうございます。キャンセルはしないでしばらく使ってみます。
まぁ、無いとは思いますが、どうしても気に入らなければ早めに中古で売る。そして別のものを購入するつもりです。
有難うございました。

書込番号:21910152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズか35F2か・・・

2018/02/13 20:25(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

クチコミ投稿数:331件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

こんばんは、今年になってX-T20と、10−24F4を購入しました。

生まれて初めてのFUJIです・・・フィルム時代は、FUJIのフィルムばかり使っていましたが、カメラはCANON^^;

もう一本レンズを購入しようと思い、ここのスレを色々見ていて50mmF2か35mmF2かで迷っています。

迷っている理由・・・35mmF2はフルサイズ換算で50mm近くになるが、現在、m4/3も使っていて、パナライカ25mmF1.4を持っていて、これが解像はもう一つだが、色、艶が最高です。換算50mmなのでかぶってしまう。

50mmF2は単焦点としては使ったことがない焦点距離(換算75mm)で興味がある。花や植物なんか切り取るにはいいかなって思うし、でも、35mmで撮ってトリミング対応できるし、50mm買うと、広角にはできない・・・でもパナライカ25あるし・・・

でも、この50mmF2の作例見ると、開放から使えてボケもきれいだし・・・

どなたか、このレンズを買うような、最高の一言をお願いします・・・背中を押してください。

でも、35F2でもっと最高の一言あれば、35にするかも^^;

情けないが、決められなくて・・・

あっ、23mmF2は不要なのでおすすめはなしで、m4/3用のノクトン17.5F0.95を持っていて、換算35mm付近でかぶります。
ノクトン17.5F0.95はMFですが、最高です。この画角の単焦点はこれで十分なので・・・

書込番号:21596648

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/02/13 20:58(1年以上前)

こんにちは。

現在、10−24F4を持たれているのでしたら、35ミリは近いので、50ミリでいいかなと思います。
また、これからフジのカメラを主に、使われようとされるのでしたら、フジは一本一本、魅力的な単焦点レンズがありますので、焦点距離のことだけでなく、描写に魅力を感じた欲しいレンズを揃えていかれたらいいと思います。

書込番号:21596748

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/02/13 21:16(1年以上前)

田舎っぺ写真家さん こんばんは

>パナライカ25mmF1.4を持っていて、これが解像はもう一つだが、色、艶が最高です

でしたら 35o購入しても パナ25oと比較してしまい どちらか使わなくなる可能性があるので 焦点距離が違う50oの方が良いと思います。

後 自分も最近パナ25oF1.4購入して 今は 試行錯誤しながら レンズのテストしています。

書込番号:21596811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/13 22:12(1年以上前)

 ボディが違うとはいえ、よほどの拘りがなければ、あえて同じような画角のレンズを購入する必要もないと思います。
 
 50ミリF2にすれば、これまでと比較して、パースの付き方も違うでしょうし、被写界深度でも差が出てくるでしょうから、単に35ミリをトリミングしたのとは違う表現が楽しめると思います。

書込番号:21597031

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2018/02/13 22:15(1年以上前)

>アルカンシェルさん、もとラボマン 2さん、こんばんは。

やっぱり50F2ですね・・・ほぼこれに決まりそうです、ありがとうございます。

もとラボマン 2さんもパナライカ25F1.4を持っているんですね。

解像度がすごくいいわけでも、すごくシャープな画が撮れるわけでもないのですが、良い色出してくれるし、私は艶が好きです。

それに対して、この50F2は解像度も、色も、すべてに優等生みたいですね。使うのが楽しみです。

書込番号:21597037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2018/02/13 22:18(1年以上前)

>遮光器土偶さん、こんばんは。

>50ミリF2にすれば、これまでと比較して、パースの付き方も違うでしょうし、被写界深度でも差が出てくるでしょうから、単に35ミリをトリミングしたのとは違う表現が楽しめると思います。

はい、50F2にしようかと思います・・・ありがとうございます。

書込番号:21597052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2018/02/13 22:36(1年以上前)

田舎っぺ写真家さん 返信ありがとうございます

>やっぱり50F2ですね・・・ほぼこれに決まりそうです、ありがとうございます。

同じ焦点距離のレンズ使うより 違う焦点距離の方がやはり良いと思いますよ。

自分の場合 50oはライカMマウントをマウントアダプター使い使いMFで使っている為 AFレンズは手を出していませんが 使い易い焦点距離だと思いますよ。

パナライカ25o 手に入れてからあまり時間が経っていない為 使いこなしてはいませんが面白いレンズですね。

書込番号:21597117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/13 23:23(1年以上前)

60…
|´-`)チラッ

書込番号:21597291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/14 02:11(1年以上前)

田舎っぺ写真家さん
欲しい方、買っとこ。

書込番号:21597632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2018/02/14 20:33(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

先ほど、このレンズをポチりました。

背中を押して頂きありがとうございました^^v

土曜日には届きそうなので、何か撮ることができましたらアップさせていただきます。

書込番号:21599580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2018/02/17 22:47(1年以上前)

こんばんは、本日届いたので近所で、オリンパスと撮り比べしてみました。

このレンズの良いところ
 コントラストか高く、鮮やかに見える・・・写真は記憶色、なので鮮やかな方が好まれるんじゃないかな。

 でも、オリンパスの方が見た目に近いのは確かですね。

 軽い、小さい、X-T20に良く似合う・・・先細りでカッコ悪いって人もいるみたいですが、そんなに気にならないですね。

 それより、この形状のおかげで絞りリングが回しやすい。10−24の方はたまに絞りリングの位置を確認しないといけないが、こっちは、ファインダー覗いたままでも分かりやすくていい。

 逆光にかなり強い・・・同じ位置から撮ったんですが、オリンパスの方はかなりフレアが出たけど(レンズにもよりますが)、このレンズはほとんど出ない。逆光好きな私には、強い味方です。

悪い点・・・
 手振れ補正がないので、気を抜くと振れる。

 しっかり撮ったつもりでも、等倍で見ると眠たい画像・・・微ぶれしていることが多い。・・・まぁ、等倍で確認する必要があるかといえば?ですが・・・

手振れ補正がない場合は、連写で3・4枚撮るのが良いですね。後で、PCに取り込んでいらない写真を削除するのが大変ですがね。

 オリンパスE-M1MarkU+12−100F4ではかなり手振れが効いていて、拡大してもブレていなかった。

H1が出て、手振れ補正も付きましたが、この小さなボディにも手振れ補正があると良いなぁ・・・でかくならないようにしてね・・・

もっと、暗所とかも撮って比較した方が良いのでしょうが、良いレンズだと分かったのでここまでにします。

なんか、レビュー見たいになりましたが、ちゃんといっぱい撮ったらレビューもしたいと思います。

書込番号:21608158

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズのAFについて

2017/06/11 17:56(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お世話になります。

この度、XF56/F1.2を下取りに出して、本レンズを購入しました。

噂の通りXF56より寄れて、ボケも思ったより綺麗で、安心の防塵防滴なので、使い勝手はいいのですが、AFのみ思ったより遅く(XF23/F2に比べ)、音も思ったよりうるさいです。

色々なレビューを拝読してますが、こうした事例が少なく、Amazonさんのレビューで一件、似た仕様の方がいらっしゃいました。

本レンズは、レビューが少ないため、これが仕様なのか個体差なのか、イマイチ分かりません。

メーカーに問い合わせるにも、不具合なのか?微妙なところなので、問い合わせるに躊躇しています。

本レンズをお使いの方、またはレンタルで使用された方、お店で試した方など、レンズの所感を教えて頂けると有難いです。

何卒、よろしくお願い致します。

ちなみに、写りは文句無しに気に入っています。

書込番号:20959516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/11 21:50(1年以上前)

TM1975T2さん、こんばんは。
ホタル撮影から帰宅中です。

XF23mmF2も、XF50mmF2も借りて使ってみましたが、普通に撮ってる分にはAFが遅いとは感じませんでした。
ただ、最短撮影距離付近でのみAFが合いにくいかなと感じました。

書込番号:20960216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2017/06/11 22:05(1年以上前)

>TM1975T2さん こんばんは

私もこのレンズの写りを気に入ってます。ボケも良いですよね(*^^*)

・AF速度
動画で比較するとよく分かるのですが、XF50mmF2 R WRはXF23mmF2 R WRに較べると確かにAFは遅いです。

それもそのはず、フジ公表によるとXF23mmF2はAF速度表記のレンズ中、最速の0.05sとなっています。以下 XF16-55mmF2.8 R LM WR(0.06s)>XF35mmF2 R WR(0.08s)>XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR(0.10s)>XF16mmF1.4 R WR(0.11s)>XF90mmF2 R LM WR(0.14s)。

上記以外のレンズ(XF50mmF2 R WR含む)については、残念ながらAF速度の数値表記はみつけられませんでした。
個人的にはXF90mmF2 R LM WR>XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR≧XF50mmF2 R WR>XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS と感じていますし、実際XF50mmF2 R WRのAFは動体にも十分実用的で、AFが遅いという認識は全くありません。

・AF音
私のXF50mmF2 R WRですが、動画で使う分には全く気にならないレベルです。
製品紹介のHPには「静音かつ高速なAF」を高らかに謳っていますので、例え個人的な感覚であっても「遅いAF&気になるAF音」はいただけません。フジは製品の個体差が大きいメーカーなので、AF音が気になるようでしたら交換するのが良いと思います。もしかしたらAF速度にも影響してる可能性だってありますよね。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf50mmf2_r_wr/features/index.html

書込番号:20960281

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/12 12:09(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

お返事が遅くなりまして、申し訳御座いません。
撮影の帰宅中でのレスポンス、大変恐縮です。
ありがとうございます。

なるほど!
AFに関しては、XF23/F2に劣るということはなく、最短撮影距離付近の迷い以外は、問題ないということなんですね!

私の感覚の問題と思っていましたが、どうも個体差な気がして来ました。

一度、メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:20961456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/12 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

薔薇 シュワルツマドンナ

バラ園

薔薇 マルコポーロ

バラ園

>アルノルフィニさん

お返事が遅くなりまして、申し訳御座いません。
大変分かり易いAF速度の比較の詳細、ありがとうございます。

アルノルフィニさんもXF50/F2を所有されているということで、また写りを同じように感じる方がいて、嬉しく思います。

*AF速度
アルノルフィニさんの感覚では、XF50-140に近いものがあるのですね。

数値から想定しても、決して遅い部類には入らないということになりますね。

*AF音
実はこれが一番違和感を感じていまして、大袈裟にいいますと、XF35/F1.4より気になるレベル(大きさ)になります。

仰るように
>製品紹介のHPには「静音かつ高速なAF」を高らかに謳っていますので、例え個人的な感覚であっても「遅いAF&気になるAF音」はいただけません。

メーカーがそのように謳っているのなら、決して「静音」とは程遠いと感じます。

ですが、アルノルフィニさんの個体は、気にならないレベルということで、自身の感覚というよりは、個体差な気がして来ました。

一度メーカーに問い合わせしようと思います。

回答が来ましたら、またご報告させて頂きます。

※一応写りに問題ないか、作例を貼らせて頂きます。

書込番号:20961553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/15 12:46(1年以上前)

昨日販売店に送りチェックして頂くことになりました。そこで不具合があれば、メーカー送りで、2〜3週間かかるとか…。

このレンズ高評価なだけに、腰を折られた感じで残念です。
http://digicame-info.com/2017/06/xf50mm-f2-r-wr-2.html

また詳細が分かりましたら、ご報告致します。

書込番号:20969249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/16 16:44(1年以上前)

このレンズのレビューが出てますが絶賛されています。

http://digicame-info.com/2017/06/xf50mm-f2-r-wr-2.html

書込番号:20972116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ezogeekさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/17 01:13(1年以上前)

どうもこんばんは
私もXF50mmを所持していますが確かにAF音はうるさく感じます
XF35f2と比べると軽いシャッシャッという音が神経を削ぎますが仕様だと思うしかありませんね

書込番号:20973295

ナイスクチコミ!1


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/17 05:47(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

はい、私もデジカメinfoの記事を拝見(グラフ)して、レンズの良さを感じました(^ ^)

書込番号:20973425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/17 05:51(1年以上前)

>Ezogeekさん

おはようございます!
レスありがとうございます。

Ezogeekさんのレンズも同じようなAF音があるということで、やはり仕様なのでしょうか?
あまり神経質にならないで、仕様ならそれで諦めよう思います…。

しかしFUJIのいう静音って…。

書込番号:20973430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/19 22:05(1年以上前)

もし、どうしてもAFが遅いと感じられるなら、フジお得意の個体差かも知れませんから、メーカーに調整に出されてはいかがでしょう。

書込番号:20980623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ezogeekさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/19 22:12(1年以上前)

私も絞り羽根の音が気になり調べたのですが
youtubeの海外レビュー動画でも電源on/offの際に音が聞こえたので個体に差はあれど仕様なんだと思います

何回か外で使用しましたが意外と気にならないものでしたので
使っていく内に慣れるのが先決かと思います

こういった部分の性能は富士フィルムではある程度目を瞑らなければいけませんね

書込番号:20980655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/20 12:48(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

レスありがとうございます!

はい、仰るように、販売店からメーカー送りになりました…。
これが仕様なのか?不具合なのか?知りたいです。

書込番号:20981940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/20 12:55(1年以上前)

>Ezogeekさん

レスありがとうございます!

なるほどyoutubeの動画との比較では、音はあるということで、やはり仕様なのでしょうかね?

気にならないといえば、確かに外で撮るぶんには、私も気にならなかったです。

ただ私が神経質だけかもしれませんし、固体差の大きいメーカーですから、何もなければ仕様と思って使いたいと思います。

書込番号:20981964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/07/02 14:38(1年以上前)

機種不明

>モンスターケーブルさん
>アルノルフィニさん
>Ezogeekさん

goodanswer及び、解決済みが大変遅くなりまして申し訳御座いません。

本日、本レンズがメーカー点検から帰って来ましたので、結果報告と共に、解決済みとさせて頂きます。

アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。

goodanswerに関しては、アドバイスを下さった3名の方をgoodanswerにさせて頂きました。

点検の結果は、写真記載の内容にあるように、異常無しという結果でした。他の個体と比較しても、差異は無かったということです。

単に私が神経質だったということですね…。

これがFUJIFILMのいう静音なら、我慢して使いたいと思います。

大変お騒がせ致しました。

書込番号:21013364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件

2017/07/05 13:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>TM1975T2さん
XF23mmF2を購入して良かったので、こちらのレンズを購入したんですが、XF23mmと比べるとやはり遅いなぁというのが第一印象です。
XF35/F1.4のガガガっといった音より音が大きいというのは異常に思えます。ビビーといった音がしてXF23mmよりはうるさいかも知れませんがそんなに差は感じませんね。
このレンズ、スゴく気に入ってます。
個人的に他のF2シリーズの写りとちょっと違う感じがします。開放で撮って感動しますし、なんか写りが優しい感じです。(XF35mm、XF23mmは線が太く感じることが多い)

書込番号:21020602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/07/07 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>けまりんさん

レスが遅くなりまして、申し訳御座いません。
レスと参考になる作例ありがとうございます!

やはりけまりんさんも同じように、XF23/F2と比べると、AFの遅さを感じるんですね。

AF音に関しては、最初に使った環境が無音状態でしたので、音の大きさが際立ったのだと思います。
いざ撮影すると気にならないので、単に私が神経質なのだと思います。
ただ、以前所有していたXF35/F1.4より大きいというか、気になる音です。

色々と気になりますが、けまりんさんの仰るように、写りは大変気に入っています。
開放でもシャープですし、XF56より寄れて使い易いです。
あと確かに、線の太さは何となくXF23/F2より細く、硬質な写りではないように感じます。

書込番号:21024578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

気になっています

2017/04/19 13:17(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

23mm F2を持っているので、取り回しの良さはよくわかっています。あとは画角。35mmと60mmを持っているので、この間を刻むか悩むところ。ポートレートレンズは撮らないのですが、このレンズはどちらかと言えば取り回しを重視したスナップレンズ的に使えるのではないか。お持ちの方の作例や感想をもっと見たいです。

書込番号:20829398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/19 20:31(1年以上前)

機種不明

ノクトン58mm F1.4 SLU

60mm F2.4持ってたら、50mm F2は要らんでしょ。

女性ポートレートを撮るなら、むしろ56mm F1.2や
APDの方が面白い画が撮れますよ。

書込番号:20830198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/04/19 20:55(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
ポートレートレンズは撮らないとか書いちゃいましたね 汗 ポートレートは撮らない、の間違いです。よって、重くてボケが魅力の56mmには以前からあまり興味がなく。60mmはサクサク撮るには向かないし、このレンズに興味が向いた次第です。

書込番号:20830270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/19 22:10(1年以上前)

機種不明

XC16-50 II 型

サクサク撮りたいなら、それこそXF18-55 や XF16-55 F2.8、XC16-50 II 型で良いじゃないですか!

XC16-50 II 型なんて良いですよ。200gを切る軽さ、AFは爆速、最短撮影距離16cm、日常のスナップでは最強です。

書込番号:20830515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/04/21 15:50(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
そうかもしれませんね(^^;
ただ、単焦点を楽しむなら、取り回しの良い23mm F2と50mm F2 二本で出かけるのも悪くなさそうだなと思った次第です。作例はあまり出てこない雰囲気なので、今週家電量販店行ってみます。

書込番号:20834550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/24 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF50mm

XF50mm

XF50mm

XF50mm

>R-23さん
>>作例はあまり出てこない雰囲気

借りて使ってみました。
遠景はまた次回。

書込番号:20842284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/04/25 08:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

XF50のF2開放

XF50のF4

XF50のF8

XC16-50 II 型 の 50mm F8

遠景の画像を無修正でアップします。

X-T20のPro Neg. Std、設定はすべて±0。
中央の《メールトーク》の看板にピント。
橋の欄干に置いて撮影しました。

書込番号:20844044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/04/25 12:11(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

わざわざレンタルまでして作例アップして頂きありがとうございます<m(__)m>
写りはとても良いですね。画角も60mmほど狭くなく、使いやすいのではないかという印象です。
私はまだ試写出来ていないので、してみてから検討したいと思います。

書込番号:20844371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/05/12 05:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

XF50

xf50

XF50

XF50

>R-23さん

追加で4枚貼ります。すべてJPEG撮って出しです。

書込番号:20885641

ナイスクチコミ!3


スレ主 R-23さん
クチコミ投稿数:558件 フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/05/14 20:45(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

さらなる作例アップありがとうございました。
検討しましたが、今所有しているレンズで表現できる幅を超えるようなものではない気がしたので、現状は見送ることにしました。ありがとうございました。

書込番号:20892411

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]を新規書き込みフジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]
富士フイルム

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]

最安価格(税込):¥61,080発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF50mmF2 R WR [ブラック]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング