動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
TMPGEnc Authoring Works 6を使って間もない初心者です。
とても直感的で良いと思って、使ってみていますが、DVDの2枚目を簡単に作る方法を
教えてもらえないでしょうか。
最初のメニュー画面など編集などもすべて終えて、1枚DVDに書き出すことができました。
2枚目を作りたいと思ったのですが、もう1度エンコードして書き出すのは、また2時間30分も
かかってしまうのは、時間がもったいないと思っています。
それで、書き出した時に、一旦ハードディスクに「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」フォルダができています。
これを使って2枚目を作ると良いのかなと思っていますが、何か良い方法はあるのでしょか。
過去に、○○○.isoファイルができていると、それを使ってDVD Decrypterで焼き込みをしたことはあります。
DVD内のメニュー画面なども含めて、1枚目と全く同じDVDを作るには、何か方法があるでしょうか。
教えていただけると、ありがたく思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:22839833
2点
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6.html#system
連続書き込み機能を搭載
同一のコンテンツを複数のディスクに書き込みたい場合に、連続書き込み枚数を事前に指定することが可能となりました。ディスクの入れ替え以外はすべて自動で出力、書き込みを行うことが可能となっています。
とありますが?
書込番号:22839850
0点
元のプロジェクトやファイルを失うってしまった場合も考えた場合
普通にリッピング → ライティング というやり方を覚えていた方が良いと思いました。
当方も「イメージバーン」を推奨します。
方法は
@イメージバーンで「ディスクからイメージファイルを作成」でISOファイルとしてPCに保存
Aイメージバーンの「イメージファイルをディスクに書き込み」で保存したISOファイルをディスクにライティング
これだけです。
TAW6の場合
「人は皆、完璧ではないさん」がおっしゃるように、ライティングソフトを立ち上げて、「イメージ作成」をして、その後「イメージ書き込み」で操作完了です。
やってることは@Aの2工程と同じです。
余談ですが、当方はこの吸い取ったISOファイルを保管して、自宅で見たい時はこれを仮想ドライブに入れて鑑賞します。友人などに焼いて上げる場合、また吸い取る工程がいらないので、Aの工程だけで済みます。
ご参考までに
失礼しました。
書込番号:22840004
2点
私は、無料でシンプルな CD/DVD 書き込みソフト CDBurnerXP を使っています。
https://cdburnerxp.se/ja/
1枚目の DVD が出来たら、それを「ディスクのコピー」メニューを使って何枚でも複製すれば良いです。
あるいは、ISOファイルが出来ているのであれば、それを「ISOイメージの書き込み」メニューを使って書き込んでも良いです。
書込番号:22840229
0点
>けーるきーるさん、アドバイスありがとうございます。
いただいたURLを開いてみましたが、今ひとつ、どこの事を言っているのか、わかりませんでした。
最初から複数枚を焼く時に、連続で焼く方法を教えていただけたのでしょうか。
>人は皆、完璧ではないさん、アドバイスありがとうございます。
このような方法があったのですね。
その通り実行してみたら、DVDディスクに書き込む事ができました。
本当にありがとうございました。
>隊長♪さん、アドバイスありがとうございます。
さらにバックアップの方法を教えていただき、助かります。
今後、この方法でバックアップ等を考えていきたいと思います。
>Chubouさん、アドバイスありがとうございます。
何枚も複製をする時に使うソフトを教えていただき、ありがとうございます。
試してみたいと思います。
皆さま、早速たくさんのアドバイスいただき、問題を解決できました。
本当にありがとうございました。助かりました。
書込番号:22841531
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/09/14 1:39:22 | |
| 15 | 2024/04/04 0:10:49 | |
| 5 | 2024/02/03 16:09:56 | |
| 1 | 2023/11/12 22:15:55 | |
| 1 | 2023/04/28 22:07:44 | |
| 1 | 2022/12/17 11:58:51 | |
| 10 | 2022/11/27 18:56:50 | |
| 6 | 2022/11/22 2:11:41 | |
| 10 | 2022/09/23 22:27:30 | |
| 13 | 2022/09/06 19:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)







