最安価格(税込):¥12,438
(前週比:±0 )
発売日:2017年 3月



動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
初めて自分で監督編集した作品をpremiereで編集し終えて映画祭に送ろうとしたところ、DVDでの提出(DVDプレイヤーで再生できるもの)ということで、
burnという無料のオーサリングソフトを使ったところ映像の劣化が激しく困っております。
普段はMacを使ってますが、Microsoftpcも持っております。
色々調べてこちらのソフトがオーサリングの劣化が少ないとみたのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。
作品は110分です
パソコンに疎く説明不足がありましたらすみません。
書込番号:24107641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。TAW5+TMW7(Video Mastering Works)ユーザーです。
TAWの特徴として「スマートレンダリング」があります
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw6.html
(映像全部を圧縮するのではなく、映像と映像のつなぎ目など必要な所だけ最低限の圧縮しかしない)ので、
他ソフトよりも短時間で映像のオーサリングが完了します。
完了時間はPCのメモリ・CPU性能や映像本体をどこまで圧縮するか(そのままの時間or40GB分を23GB(BD-R1枚分に圧縮するか)
にも依存しますが、例えば「Core i5 3000U台・メモリ8GB(4GB×2個)」レベルの7年前のノートPCでも、
45GB(地デジ録画分・解像度1480×1080・約7時間分)をTAW5でオーサリングすると、
何もPCに異常がないこと前提で、「約1時間半」でオーサリングが完了します。
これは8時間分(40GB)をBD-R1枚分(23GB)に圧縮した場合の話なので、
全く未圧縮(23GB以内)で、そのまま映像ファイルをオーサリングした場合はもっと時間が短くなります。
DVDに書き出す場合だと、長くても約4GB(2層DVD-Rなら約8GB)ですから、もっと時間は速いはずです。
オーサリングすると、書き出し先に
DVD-Rに書き出す場合だと「VIDEO_TSフォルダ」と「AUDIO_TSフォルダ」の2つが、
BD-R用として書き出す場合は、「BDMVフォルダ」と「CERTIFICATEフォルダ(空フォルダだけど絶対に必要)」が作られていますので、
この2フォルダを「そのまんま」選択して、書き込みソフトで空のDVD-R(BD-R)に書き込むと、
自動的にDVD(ブルーレイ)で再生できるDVD-R(BD-R)が完成します。
TAW6にも無料体験版がありますので、
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw6.html#trial
まずは使用感など試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:24107697
2点

Burnてこれ?
https://itkhoshi.com/blog/archives/4017
手順は間違えていませんか?
で、劣化する、しないはソフトによるのではなく、フォーマット(エンコード)によります。
書込番号:24107984
1点

>ハエルエルさん
あの・・・DVDって ブルーレイじゃなくて〜
普通の4.7Gの一層のDVDって話ですか?
元のデーター110分の作品の容量は‥どの程度あるのでしょうか?
相当 大きいのじゃないでしょうかね〜
それを 普通のDVDにってなると、よほどうまくエンコードしないと 画質落ちるのは‥当たり前かと思いますよ。
エンコードソフト そして 設定の仕方とか 今一度少し勉強した方が良い気がします。
書込番号:24109261
0点

詳しい説明ありがとうございます!
体験版やってみようかな。
参考にさせていただきます!
書込番号:24109437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハエルエルさん
>作品は110分です
ここよりも、データが何Gになっているかが問題です
4.7Gに収めるなら大体4.3G位の容量にしないとダメです
書込番号:24120008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)




