


動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6
tmpg auth6にて取り込んだ動画を編集しているのですが、元から動画字幕についていたrubyタグが、書き込む際にはそのままになり、反映されません。反映する方法はないでしょうか。
もしくは一括でタグを除去する方法はありませんか
書込番号:24465532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
TAW6に動画を取り込む前に、動画のタグを編集できるタグエディタで
rubyタグを除去しておくというのではどうでしょうか?
例えば↓のようなタグエディタがあるようです。
https://www.gigafree.net/media/mu/
記事中の「mp3infp」紹介ページは↓。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1150179.html
また「Xmedia Recode」という動画変換ソフトでも手動でタグ編集可能です。
書込番号:24465623
0点

>jyan0213さん
こんばんは。
>tmpg auth6にて取り込んだ動画を編集しているのですが、
>元から動画字幕についていたrubyタグが、
>書き込む際にはそのままになり、反映されません。
>反映する方法はないでしょうか。
ご質問の意味は、ルビ・タグ(下記の例では{\fax0.3}{\frz-90}等)が
字幕の一部として表示されて、ルビとして表示されないという事だと・・・?
私は字幕編集は通常Aegisubでsrtをass変換後、
easySUPでSUP変換して、
映像streamと音声streamとmuxしてBDMVを作成してます。
簡易的には、
easySUPでも、assのほとんどのタグがsrtで使えますが、
使えないタグもありますね。
図は縦書き・斜体の例です。
----------------------------------------
1
00:00:05,000 --> 00:00:15,000
{\pos(1440,550)}{\fax0.3}{\frz-90}サンプルです
サンプルです
----------------------------------------
以下はass字幕のタグ(override code)の例です。
*ルビを付ける場合は、フォント・サイズの指定と位置のタグ付け
文字を斜体にする : {\fax0.3}
文字を縦書きにする : {\frz-90}
囲み枠の設定項目 : {\bord3}{\ p1}{\pos(890,550)\c&HC1FF1B&\1a&HC1&}
フォント・サイズの指定 : {\fs50}
強制改行 : \N
半角スペース : \h
文字色 : {\c&Hbbggrr&}
「黒」= &H000000& / 「白」= &HFFFFFF& / 「赤」= &H0000FF& /「青」= &HFF0000&
「緑」= &H00FF00&
縁色 : {\3c&Hbbggrr&}
影色 : {\4c&Hbbggrr&}
文字の透明度 : {\1a&Hxx&} ← xx = 00(不透明) / FF(透明) / 80(半透明)
文字幅 : {\fscx100}
文字高 : {\fscy100}
字幕位置 : {\pos(x,y)}
図形データの開始と終了 : {\p1}図形データ{\p0}
斜体の開始と終了 : {\i1} {\i0}
太字の開始と終了 : {\b1} {\b0}
文字の表示位置 : {\an5}文字 {\an} ← テンキー5の位置
--------------------------------------------------------
TMPA6でどうかは解りかねますが、別方法のご紹介です。
書込番号:24466741
0点

おっしゃる通りです、症状>siniperca2さん
無料で一括変換できるものですか?
書込番号:24468470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに元ファイルはmkvファイルになります。
書込番号:24468847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>無料で一括変換できるものですか?
出来ません。
字幕そのものは「情報」ではないので。
有料・無料を問わず、
字幕は・・・
一括でStyle指定は Excel関数で自作出来ますが、
Event(各字幕行毎)はそれぞれタグ付けします。
>ちなみに元ファイルはmkvファイルになります。
これは動画ファイルなので、関係ありません。
字幕ストリームの形式は何でしょうか?
形式には概略二通り(extension)
画像形式 :sup等
テキスト・ファイル形式 :srt等
映像ストリーム・音声ストリームとmuxするには
最終的にはsup(背景透明のpng)変換します。
テキスト・ファイル形式であれば、修正箇所を書き換え、sup変換。
字幕作成については、
下記スレッドに書き込んでいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24107592/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24021855/#tab
追加 : ルビのEvent :
図の該当部分のEventは、
CASE 1
Dialogue: 0,0:00:16.00,0:00:19.00,Left,,0,0,0,,{\frz-90}{\fax0.3}{\fs50}{\pos(1850,100)} されき さでい\N{\fs85}底質は砂礫や砂泥で
CASE 2
Dialogue: 0,0:00:16.00,0:00:19.00,Left,,0,0,0,,{\frz-90}{\fax0.3}{\fscy60}{\fscx70}{\pos(1850,100)} されき \hさでい\N{\fscy100}{\fscx100}底質は砂礫や砂泥で
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
書込番号:24468962
0点

もう一つTips:
easySUPでフォント・サイズと色を指定するタグ付けです。
この方法が簡単かも。
本文のフォント・サイズ [75]に対して、60%の[45]に指定
書式は下記の通り。
*いずれにしろ、srtファイルが準備出来なければ、どうしようもありませんが・・・
-------------------------------------------------------
1
00:00:01,000 --> 00:00:03,000
<font size=45>おはよう</font>
<font color=red>Good Morning</font> 今日もいい天気だ!
書込番号:24469495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


