BDR-S11J-BK [ピアノブラック]
Ultra HD Blu-rayの再生に対応したBDドライブ



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S11J-BK [ピアノブラック]
OS
WIN10pro
CPU
Corei5 i5-3470
マザーボード
P8Z77-V
グラボ
GF-GTX660-E2GHD/DF/OC/A
メモリ
16GB
モニタ
iiyama GB2888UHSU-B1(28型)4K
3/22発売のシンゴジラの4K Ultra HD Blu-rayを観ようと思っています。
上記の構成にこの商品をつけて再生できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20718228
1点

マザーボードは関係ないんじゃない?
ビデオカードとモニタと処理速度 大丈夫でしょう。
書込番号:20718265
2点

Musa47さん、早速の返信ありがとうございます。
後出しになって申し訳ないです。
本製品のHPの「 Ultra HD Blu-ray再生時の動作環境 」を見てたら(以下転載)
「 マザーボード:Intel SGX 対応intel 200シリーズ マザーボード、HDCP2.2/HDMI2.0a出力対応Intel 内蔵GPU出力対応マザーボード (HDMI出力用) 」と言う表記を見つけてP8Z77-Vが該当するのかスペックの見方がわからなくて質問しました。
書込番号:20718351
1点

無理みたいですね。
チップセットの問題というよりはCPUの問題ですが、Skylake以降に実装された機能なので今のものでは無理ですね。
Skylakeでも無効になっているみたいなので、実質Kabylake以降のものと考えていいです。
ビデオカードの方もHDMI2.0に対応しないのでどうしようもないです。
書込番号:20718372
4点

uPD70116さん、返信ありがとうございます。
今持っているPCで4Kブルーレイ再生環境を整えられればお高いプレーヤー買わずに済むと思いましたが考えが甘かったです。
所持しているPS4(proじゃない)は未対応だし(proも未対応らしい)XBOXが一番安いみたいですがそれでも本製品より1万円くらい高い。
もう少し市場が落ち着いてから考えます。
ありがとうございました。
書込番号:20718404
0点

>s-oraさん
無理です
まず、マザーボードとCPUが「Intel SGX」に対応していないため、
もう無理です。
この「INTEL SGX」に対応するのは、
一部の170シリーズチップセットのマザー
270シリーズチップセットのマザー
一部の第六世代Skylakeプロセッサ(Core ix 6xxx)
第七世代Kabylakeプロセッサ(Core ix 7xxx)
となっている。
そして、
4Kを見るには、
CPU側のデコード支援機能(QSV)がH.265 HEVCに対応している必要がある。
H.265 HEVCの支援が(まともに)できるのは、第七世代kabylakeプロセッサのみ。
パイオニア側も、
ーーーーーーーー
動作環境
CPU Intel 第7世代デスクトップ向けCorei7/i5プロセッサー(kabylake)
GPU Intel HD Graphics 630 第7世代プロセッサー向け内蔵GPU
マザーボード Intel SGX 対応intel 200シリーズ マザーボード
HDCP2.2/HDMI2.0a出力対応Intel 内蔵GPU出力対応マザーボード (HDMI出力用)
Ultra HD Blu-rayの再生には、HDMI2.0a、HDCP2.2、HDR(推奨)規格に対応した機器が別途必要です。Ultra HD Blu-ray再生環境の確認には、後日当社ホームページに掲載する自動判別ツールをご使用ください。
ーーーーーーーー
と、「kabylakeじゃないと見れないよ〜」と言っている。
要は、kabylakeと270マザーの組み合わせじゃないと4Kは見れないよ、ということ。
ついでに、
グラフィックボードも、HDCP2.2に対応していないため無理、
そのグラボは4K出力に対応していないので無理。
べつにCPUの支援があるからあなたが必要としない限りグラボはいらない。
積むならPascal以降のGTX10xxシリーズ。
HDRで見たいなら
4K/HDRのモニターを準備しなきゃいけない。
ついでに、HDMI2.0aに対応したケーブルも準備しなきゃいけない。(たぶん3千円前後くらい)
モニターは、4Kのテレビとかに繋いだほうが無難。
以上。
書込番号:20718428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Youtubeや自分で撮ったただの4Kの動画ならCore i5 3470だけでもスムーズに再生可能です。
4K Ultra HD Blu-rayに関しては他の方の返信通り、制約があり出来ません。
書込番号:20718747
3点

>くぇrちゅいおp様さん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
やはり市場もまだ始まったばかりで対応するパーツもハイスペック?なものを求められそうな感じなので
1本の映画が観たいが為だけに用意するにはちょっと大袈裟な気もするので今回は見送ることに決めました。
書込番号:20720205
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





