LUMIX DC-GH5 ボディ のクチコミ掲示板

2017年 3月23日 発売

LUMIX DC-GH5 ボディ

  • 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
  • ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
  • 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
最安価格(税込):

¥219,157

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥68,900 (5製品)


価格帯:¥219,157¥219,157 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:645g LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DC-GH5 ボディ の後に発売された製品LUMIX DC-GH5 ボディとLUMIX DC-GH5M2 ボディを比較する

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

LUMIX DC-GH5M2 ボディ

最安価格(税込): ¥125,740 発売日:2021年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2033万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:647g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

LUMIX DC-GH5 ボディパナソニック

最安価格(税込):¥219,157 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 3月23日

  • LUMIX DC-GH5 ボディの価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DC-GH5 ボディの買取価格
  • LUMIX DC-GH5 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DC-GH5 ボディの純正オプション
  • LUMIX DC-GH5 ボディのレビュー
  • LUMIX DC-GH5 ボディのクチコミ
  • LUMIX DC-GH5 ボディの画像・動画
  • LUMIX DC-GH5 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DC-GH5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DC-GH5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-GH5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

Firmware Update Ver 2.0 ?

2017/08/15 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6041件

http://www.43rumors.com/fake-real-image-claims-show-new-gh5-firmware-2-0-features/

近々ファームアップがあるのでしょうか?
あくまでも噂ですが・・・。
これによると、低コントラストの静止画AFや、動画のトラッキングAFなどが改善され、
手振れ補正も強化されるとのことで、期待してしまいます。

書込番号:21117503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/15 04:47(1年以上前)

個人的には4K 59.94p LongGOPの記録ビットレートが250Mbpsくらいに、いまより高い設定もできたらいいなー、と思ってます。
フルHDが100Mbpsや200Mbpsで記録できることを考えると、4Kなので150Mbpsよりももう少しあってもいいかなーと。

書込番号:21117673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/15 10:24(1年以上前)

taka0730さん
メーカーに、電話!


書込番号:21118092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/15 16:58(1年以上前)

>taka0730さん

これが事実であれば相当な内容ですね。

先ほど、サポートセンターに問い合わせをしました。

----------------
「夏にupdateする」という件での問い合わせも多い状態なのですが
時期や内容についてはサポートセンターまでは情報が届いていないとのことでした。
----------------

まあ、そうでしょうね。届いていても回答はしないだろうなぁと思いましたが笑

AFの件など投稿しましたが概ね満足はしていて、今回のファームでどうなるか?
というのは楽しみです。

書込番号:21118888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/15 23:43(1年以上前)

情報ありがとうございます!。少しでも改善されてくるといいですね。AFに関しては、有名所のパナチューバーさん達も、諦めてSONY機を購入されたりと、メーカーさんも焦ってるんではないかと・・・まあ、根本的なAF方式は変えることが出来ないので、改善されたとしても気休め程度とは予測しますが。AFに関しては、次期GH6に期待するしかないでしょうね。
ファームアップ、順調にいっていれば、お盆休み明けに社内最終チェック(21日〜25日)、アップは28日(月)頃かな?。

書込番号:21119863

ナイスクチコミ!0


niko_ballさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 PHOTOHITO 

2017/08/30 23:00(1年以上前)

パナソニックが、9/1からのIFA2017でベルリン時間 14:00〜15:00あたりにGH5 新ファームウェアアップデートを正式発表する予定であるという噂があるみたいですね。
ただし、ダウンロードできるのは9月末かも・・という43rumors情報も。

書込番号:21157578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6041件

2017/08/31 01:09(1年以上前)

そうですか。
ファームアップの内容にあまり期待しすぎると、あとで落胆が怖いので、あまり期待せずに待ちたいと思います(^^;

書込番号:21157834

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:6041件

2017/08/31 01:22(1年以上前)

予定されていた以上の改善があると書いてますね。
https://www.dpreview.com/news/9799125170/panasonic-issues-promised-gh5-firmware-update-with-a-host-of-unexpected-extras
とくに、動画AFの改善に期待したいです。

書込番号:21157845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信40

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックはまだですか?

2017/06/08 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

次のキャンペーンはまだですか?
パナソニックさん!GH4の時みたいに早くキャッシュバックお願いします。

5月でキャンペーンが終了したので、今から買うと3万円以上損をします。
これでは誰も買いませんよ。
早く次のキャンペーンをやらないと!

予約宣言しないと、LOG無償対象外ということで、
宣言忘れえた人は買えませんでした。
相変わらずパナソニックは、アホな売り方しますよねぇ。

書込番号:20950600

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/08 12:08(1年以上前)

そろそろ、安さのパナソニックを卒業したいお年頃?(^_^;)

書込番号:20950766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/08 12:15(1年以上前)

9〜10月までお待ちくださいm(_ _)m

書込番号:20950784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件

2017/06/08 20:29(1年以上前)

キャンペーンをやらなかったら売れないだけですよ。パナソニックさん。
今買うのが最悪のタイミングですね。
丁度キャンペーンが終わったばかりですから。

アホな売り方じゃないですか?
発売前に宣言しないと、log無償にしないとか。
しかも期間が長すぎます!
3月に発売して、3ヶ月間もキャンペーンやってるんですよ?
忘れた人は、3ヶ月間買えませんよ!
宣言した人より損をしますから。

まぁ、とにかく2万キャッシュバックを早く始めてください。
GH4の時は、キャッシュバック前に購入して大損したので、
私はキャッシュバックが始まるまでは絶対に買いません!パナソニックさん!

書込番号:20951958

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2017/06/08 21:24(1年以上前)

まあ、安いに越したことはないですが、

買いたい時でに買える時に買いたいですね。
今まで買わなかったということは、
今そのカメラは必須ではないとも・・・

書込番号:20952118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 スライダーズおやじ 

2017/06/08 22:46(1年以上前)

カメラ買うのに、損とか得とかという発想、面白いなと感心しました。
欲しいもの、自分にとって必要なものが、欲しい時、必要な時に買えるくらい、そしてメーカーのサービスキャンペーンには、ありがたいと感謝できるくらいの、ゆとりが出るよう頑張りたいなと思いました。ボーナス楽しみですね!

書込番号:20952402

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2017/06/09 02:23(1年以上前)

GH5は"当初計画していた以上に売れている。計画の3倍売れている地域もあれば、1.5倍売れている地域もある。この結果には、非常に満足している。"だそうですので、当分キャッシュバックないかもしれませんね。

http://digicame-info.com/2017/05/post-934.html

書込番号:20952764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/09 02:36(1年以上前)

ニッコルパステームさん
すぐに使いたいんゃったら買わんとしゃぁー無いゃん。

書込番号:20952772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/09 23:47(1年以上前)

アホみたいに売れてるから大丈夫ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:20954901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/06/10 00:26(1年以上前)

このカメラは、安さやおまけにつられて買うような初心者向けの入門機ではありませんのでご心配なく^^

書込番号:20954978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/10 08:41(1年以上前)

>ニッコルパステームさん
今買うと3万以上損をする?

今買うと3万くらい初値より安いんだから、今買っても同じじゃ?
さらにキャッシュバックを望むということは、初期組よりも安く買いたいだけでは?

書込番号:20955442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/10 13:04(1年以上前)

>ニッコルパステームさん
ところでいま在庫あんの?

書込番号:20956058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2017/06/10 17:21(1年以上前)

>たぬきZさん

こんなメーカー発表に騙されてはだめです。
GH4の時も品薄宣言してましたが、結果はあの様ですよ・・・
発売半年もたたずに5万円くらい暴落しました。

>Movie staffさん
パナソニックは購入宣言を愚かにも3ヶ月もやったので
5月末時点の最安は、213000円。
そこから3万円ですから、183000円で購入した方が
一番安く購入してる計算になりますね。

順調に値下げしてますが、18万切らないなら、
キャンペーンがない今大損です!!

>Nakajima Ki-64さん

初期需要は掃けましたから、在庫余り捲くりでしょう。
ヨドバシも在庫過多です。
このカメラの適正価格は、18万ですからね。
18万でも正直あまり売れないと思います。
GH4の16万でも売れずに、すぐに10万まで下がりましたからね。

14万くらいが妥当な価格じゃないですか?
私の理想は、18万で、キャッシュバック2万で買いたいです^^






書込番号:20956575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/10 18:08(1年以上前)

なるほど、5月末(キャンペーン終了)の金額から考えてってことですか…
でもだからこそのキャンペーンなんじゃないですか?
キャンペーン狙ってオプション品ゲットした人が、次の月にもっとオトクなキャンペーンが開始されたら悔しいでしょう。

販売側として考えたら、キャンペーンで購入を煽るのは戦略と言えますが
キャンペーンが無いと売れないという状況は作るべきでは無いでしょう…

GH4のときは予約キャンペーンや購入キャンペーンってありましたっけ?
今さらにキャッシュバックキャンペーンをやるとなると、キャンペーン続ける売り方になりますよね…

まあPanaの戦略でキャンペーンあるのかもしれませんが、僕はやってほしくないですね。

書込番号:20956675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/06/10 23:00(1年以上前)

>Movie staffさん
おっしゃるとおりです。

「安くなったら買う」=「「安くなっても買わない」ですから^^

書込番号:20957448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2017/06/10 23:45(1年以上前)

>Movie staffさん

悔しいです!
それをやるのがパナソニックというメーカーなんですよ・・・
GH4の時は、予約宣言とかはなかったですが、
SDとバッテリーのキャンペーンはありましたよ。
その後、すぐにキャッシュバックがありました。
あの時は怒りのあまりここに投稿しました。これです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/SortID=17898091/#tab

パナソニックは元から高めに初期設定してるんですよね。
でも実際フルサイズより高い値段で売れるわけがありませんから、
すぐに値段は下がります。
それをGH4の時に学びましたよ。
しかも、GH5は、予約宣言なんてやるから、
その時見てなかった人は、特典を受けられません。
そのせいで、買い控えてたユーザーは多くいるでしょう。

現在もの凄い勢いで暴落してますから、来週までには20万切りますね。

書込番号:20957572

ナイスクチコミ!4


muchonさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 00:01(1年以上前)

まぁ売れ行きが鈍るからキャッシュバックやるわけで、まずはキャンペーン終わったあとの影響を見極めるのが普通だよね。

そんなにずっとキャンペーンやらキャッシュバックやれるなら、最初から価格抑えて出せよって皆思うよ。

書込番号:20957626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/06/11 01:13(1年以上前)

>muchonさん
売れ行き好調で品不足だったほどですから、当分キャッシュバックはないと思います。
キャッシュバックなんかより12-60mmキットを出してほしいです。

書込番号:20957750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/06/11 01:14(1年以上前)

あ、ライカのキットね^^

書込番号:20957752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/11 09:29(1年以上前)

僕はGH12345と使い続けて来ましたが
価格が下がっても「仕方ない」と思ってます…

自分の買いたい時が「買い時」だと考えてるので
それのタイミングがずれても自分の責任かなと…
メーカーのせいにはしませんよ。

でも今の価格暴落を見ていると、発売半年後には18万くらいには落ちそうですね。
適正価格が15〜18くらいに落ち着くのかな?

パナ側が価格操作しているよりは、販売店が多額のリベートを当初は取っていて
そこから値引きをして、価格が落ち着くのでしょうね。
まあ卸値も下がるとは思いますが…

本体よりも早くライカレンズの価格が暴落してくれないかなぁ…

書込番号:20958361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2017/06/11 13:17(1年以上前)

muchonさん

全くその通りです。
最初から適正価格で売れと思いますよ。
高くても値落ちしないならいいんですが、半額とかになってしまうと
買い替える時に困りますからね。
GH4なんて、暴落したので、16万で買ったのに売る時には
6万程度にしかなりませんでした・・・
しかも、新機種が出る前にキャッシュバックを連発するから
高く売り払うこともできません。
他のメーカーはここまで値落ちしないんですけどね。

HAWAII 5-0さん

GH4の時も供給不足アナウンスしてたのに、
2ヵ月後にあの暴落ですから・・・
品薄商法に騙されてはいけません!
GH5は、高いので、GH4より売れてません。

Movie staffさん

レンズは、値動きがほとんどありませんから買いやすいですよね。
新レンズが出るまでは、価格を維持しますから
資産になります。
ボディーは買う次期を見極めないと、本当に大損しますね・・・
特に品薄の時に買うのが最悪です。
品薄だと、定価のままですから、在庫過多になると
一気に暴落してしまいます。
ライカレンズも今は品不足ですが、在庫過多になったら
8万円台くらいが適正価格になるでしょうね。

書込番号:20958939

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

コレどうですか?

2017/07/22 11:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

返信する
スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/08/22 09:28(1年以上前)

とりあえずカバンに入れるとき、プロテクター代わりにしています^^

書込番号:21136090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/22 09:47(1年以上前)

プロテクターがわりならいいんじゃないの
でもカメラは大事に使うよりもテキトーに扱った方が嬉しがるよ

書込番号:21136122

ナイスクチコミ!0


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/08/22 13:31(1年以上前)

>ヒキ困りさん
返信ありがとうございます^^
装着したままでバッテリーの交換もできて底上げされるので、濡れた場所に置くときも安心です。

書込番号:21136531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

GH5にV90SDXCを実装して計測

SDカードリーダーでの実測値

GH5接続時の状態

皆様、こんにちは。

あまりお役に立てるスレかどうか迷うところですが?

UHS-2対応のカードリーダを購入し、
せっかく購入宣言キャンペーンで頂いたカード単体での速度だけでなく、
RP-SDZA64GJKをGH5に実装して、
速度を計測してみました。

※検証に使用したマシン構成は、下記の通りです。

-----------------------------------------------
CPU:Intel Xeon E3-1245V5 3.5GHz
Memory:48GB
GPU:GTX1060 6GB
OS:Windows10 Pro Ver1703

カードリーダー:SANDISK SDDR-399-J46B エクストリーム プロ SD UHS-II リーダー/ライター

USBは、マシンのHP Z240 WorkstationのIntel製Chip側のUSB3.0に、
1GH5製品添付のUSBケーブルにて接続しております。

同じくSDカードリーダー単体での測定もIntel製Chip側のUSB3.0に、
接続して測定しております。

-----------------------------------------------

計測してみましたが、上記写真の通り、
SDカードリーダーでの読み込みとは、かなり差がありますね。
こちらも、ファームアップで同時に対応されるのかな?と密かに期しておりますが?

ま、本業の写真では、サクサク撮影出来るので、
特に不満はありませんが。。。

書込番号:21121413

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件 LUMIX DC-GH5 ボディのオーナーLUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/08/17 17:44(1年以上前)

機種不明

MacBookProでの実測値。

追加で、MacBookProでも測定して見ました。

Windowsと同等な実測値ですね。

---------------------------------------------------------
MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)
Intel Core i7-2.5 GHz,Memory16GB,
512GB-SSD,GPU:AMD Radeon R9 M370X 2048MB
macOS Sierra10.12.6

※USB3.0にてGH5本体同梱のUSB3.1ケーブル使用。
---------------------------------------------------------

※GH5はキチンとカードリーダとして認識され、
2スロットルに2枚のSDを実装すると、Windows,Macでもキチンと2つのドライブとして認識されます。

余談ですが、手持ちのNikonのD500で同じ様に試しましたが、
Windowsでは、カメラと認識されてCrystalDiskMarkは使用不可で、
同じくMacでもBlackmagic Disk Speed Testも使用不可でした。

書込番号:21123934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信52

お気に入りに追加

標準

GH5のシネマビデオカメラ版登場か!

2017/04/25 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5M 標準ズームレンズキット

スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

10bit問題で、混乱していますが
すぐに解決されるように思います。
ここで書く内容かどうか迷ったのですが、、
http://digicame-info.com/2017/04/nab-2.html
https://photorumors.com/2017/04/24/more-nab-announcements/
正式発表はまだですが、人気だったAG-105A後継機ではないかと、、
多分、GH5の業務ビデオカメラバージョンだと思われます。
価格FS5なみなら、相当魅力的です。
私は、スチールは撮らないし、出来ればTC&SD端子、音声のキャノン端子とかも欲しいので
値段次第ですが、かなりそそられます。GH5と同等10bit収録、スタビ機能、AF性能も同じならば、かなりいいのではないかと!
AG-DVX200の存在を考えると価格はFS5&FS7の間かもしれませんが、、

書込番号:20845353

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/04/25 20:46(1年以上前)

NewsShooterの記事ではティザーのレンズ EFの赤ハチマキつきじゃないかという... 内容もありました。

てっきりAF105の後継かと期待したんですが.. Super35となると.どうなるのか?

プラットホーム(エンジン部)は GH5で開発したものを流用するだろうと思いますが..センサーブロッックはどうするのか?
VARICAM LTのセンサーをWINKでしたっけ,伝家のダブルネイテブISO実装してくれてFS7markIIと FS5の間ぐらいの値段で出してくれたら
嬉しいなって 個人的にはおもってます。

VARICAM LT スキントーン綺麗というか,しっとりとしていいですよね..ただ,今のLTだと専用メディアも買わないといけないし,本体も,それなりの値段し..初期投資が「お高いな...」ってのが本音だったりします。


6月のCineGear待ちですね

書込番号:20845389

ナイスクチコミ!2


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/25 21:07(1年以上前)

Super35 の EFマウントですかね。
パナがEFマウントで作ってくれると、個人的に選択肢が増えて嬉しいですね。
スチルと動画共有で使える GH5 のフルサイズ版も作ってくれると有難いのですが。笑

書込番号:20845470

ナイスクチコミ!3


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/04/25 22:09(1年以上前)

EFマウント$スーパー35mmは、、無いような気がします。
上位機種との差別化&競合機種の価格競争が考えると、、、
後、純正レンズとの組み合わせのスタビ機能が魅力的なので、
センサーサイズ問題は、次期α9S?なのか、、その辺りに頼りたいかな、、

書込番号:20845677

ナイスクチコミ!1


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/25 22:23(1年以上前)

シグマのARTレンズがついているので、EFマウントで super35 じゃないか?って言われているみたいですよ。
バリカムもEFマウントできたし、パナのレンズ交換式業務用ビデオカメラはMTFではなくEFマウントで行くつもりではないですかね?

さすがにフルサイズ機はやらないでしょうけど。。

書込番号:20845726

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/04/25 22:41(1年以上前)

>ゆ→けさん
そうなんですか?
だとすると、、スタビは犠牲になるかもですが、
スーパー35.EFマウントなら、
かなり、魅力的かな?
ただ、コスト、価格は、どうなのかな?

書込番号:20845796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/25 23:10(1年以上前)

ビデオに関しては、ライバルとなるソニーよりもキヤノンなのかな・・・

書込番号:20845892

ナイスクチコミ!2


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/26 00:55(1年以上前)

>K_wingさん

レンズ交換式の業務用ビデオカメラで、ボディ内手振れ補正って見たことないような気もしますが、ちょっとしたジンバル代わりにあっても良いですよね。

仮にEFマウントだったとしたら Dual IS は難しいでしょうけど、あれって ボディ4段 + レンズ1段くらいの効果らしいんで、4段分でも十分な補正効果があるんじゃないですかね。(つけばの話ですけど)

書込番号:20846120

ナイスクチコミ!4


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/04/26 07:36(1年以上前)

>東風西野凪さん
VARICAMのトーン確かにいいですよね!
演出的ガンマという考え方をスタートして
カラリスト的なVEで優秀な人を起用するという感じでしたね。
結構個人的にはヴァリカムガンマ好きです。
>ゆ→けさん
FS5&C100MK2クラスの4K60P/10bitカメラ&EFマウント/GH5的AFならば
私が一番臨んでいたカメラになります。SNはGH5くらいなら十分ですし、、
TC&SD&HDMI端子はPanaは付けてくれると思うので、これも重要要素です。
高感度&フルサイズはα9S?orα7S3?&EFマウントアダプターで併用するという感じで、、
スタビもGH5なみでなくても、ついてれば、まあ、よしです!

書込番号:20846399

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/05/07 07:27(1年以上前)

続報!
http://digicame-info.com/2017/05/post-932.html
価格がFS5並のようですが
4K60Pないかな〜せめて10bit出力あれば、、
AFも気になる!

書込番号:20873398

ナイスクチコミ!1


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/09 09:45(1年以上前)

これは良いかもしれませんね。
EFマウントの FS7 II でお値段 30〜40%OFF!
AFはどう考えても弱い気はしますけど、それ以外のコストパフォーマンスが GH5 と同様に絶大ですね。

どうせ EFマウントでやるなら、フルサイズ(ビスタビジョンサイズ)で作れば良いのになーと思ったりします。
そーなると、数100万円になってしまうのかもしれませんが。

書込番号:20878787

ナイスクチコミ!2


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/11 19:46(1年以上前)

C200 の噂が出てきますね。

http://www.canonrumors.com/the-next-camera-body-from-canon-will-be-cr3/
https://www.premiumbeat.com/blog/rumor-canon-announce-new-cameras/


・ 4K60p、HD120p
・ スーパー35mm CMOSセンサ
・ PL + EFマウント
・ ISO 100-102,400
・ CFast + SDカードスロット
・ XF-AVC / MPEG-4 AVC / H.264 / ProRes
・ 外部レコーダーによるRAWキャプチャ
・ 新アナモルフィックレンズリリース


このスペックは希望的観測で、どう考えてもあり得ないと思いますが。(C300 markII 抜いちゃう)
来月の Cine Gear Expo のパナの GH5 のシネマカメラバージョン(ミニバリカム)と、直接対決が実現するかもしれませんね。

書込番号:20884571

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/05/11 23:41(1年以上前)

>ゆ←けさん
なるほど、、、C300MK2超えのスペックはあり得ないですよね。
まあ、Canonは期待を必ず、裏切るので、C200も今更これ?
にならなければ、、C100MK3ではなく、C200だというのも5DMK4のように、
市場戦略を間違ってたと言いたくないだけかも、、、
Panaは戦略的な価格対スペックを繰り出す&時代を牽引する事もあるので
今回は、Panaに軍配上がるかもです。α9Sの登場も気になります。

書込番号:20885317

ナイスクチコミ!0


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/05/12 00:45(1年以上前)

>K_wingさん

そうなんですよね。
上に C300markII がある以上、C200 ってあんまり期待できないんですよね。
良い意味で期待を裏切ってくれれば良いのですが。

今回はパナがコストパフォーマンス絶大なものを出してくれて、キャノンやソニーも焦ってくれるのが、ユーザーとしては理想的ですね。

書込番号:20885457

ナイスクチコミ!1


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/05/13 23:54(1年以上前)

>ゆ←けさん
GH5をベースにしたもの?又はそれ以上、尚かつ価格50クラスに対して、
C200もなりふり構わない、価格&スペック争いに乗ってくるのであれば
バンバイザイ?です。(笑)
メーカーは、価格に対するスペックは激戦状態に、なっているのは、分かっているはず!
(GH5がその口火を切ったと言える)
さあ、今度こそ、どうなるか、みものです。

書込番号:20890370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/05/29 06:26(1年以上前)

Cine Gear今週開幕...

http://www.cinegearexpo.com

レンズ交換式の大判センサー搭載4K60P対応機 国産勢からも70−90万円の価格レンジででてくると面白いですな

書込番号:20926009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/05/29 11:29(1年以上前)

Panasonic、発表の告知youtubeでしてたんだね(^^ 日本時間だと3日にずれ込むのかな? 

https://www.youtube.com/watch?v=ou_5HD52uT0

その前日に、別のメーカーがプレス発表を予定してるとか、噂もあるから..CineGear賑やかになるかな

書込番号:20926425

ナイスクチコミ!2


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/05/29 13:24(1年以上前)

>東風西野凪さん
https://panasonic.biz/cns/sav/
まだ、覆面状態ですが、一応正式に発表ですね!期待が膨らみます。
けっこう本気モード、感じます。発売はやはり秋なんですかね、、
もっと早いといいのですが。
今の閉塞感のある業界の壁破ってほしい。
価格は、現行の機種ラインナップ見渡すと安くても70万?というのは妥当だと思いますが
もう少し、安いとインパクト大です。
スペックはGH5を下回る事はないと期待しています。
センサーがS35mmだとは思いますが、4Kでクロップファクタが、、という事はない事祈っています。
ただ、EFマウントなのでAF&Auto-Iris&スタビなどがどうなのか気になります。
Auto-IrisはC100あたりでもEFS-STMレンズでないと使えなかったと思うので
panaは、このあたりどうなっているのか?LTとかは、どうなのでしょうか?
また、最大の関心は、やはりSN。Panaは、業務ローエンド機種あまり芳しくない印象なので
そこはGH5以下にならないでほしい。
C200は、まあ、どうなんでしょうか??仮に出たとして今回のPanaと張り合うスペック?にはならない気がします。

書込番号:20926628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/05/29 21:49(1年以上前)

>K_wingさん

どもです

パナの新型,もしEFマウントで決定であれば、AFは難しいのではないでしょうか?
AFが必要なら仮称C200(以下、Canon C200について仮称は記載しません)の方が合理性があるかと考えています。

Auto IRISはVARICAM LT譲りでパラメータ充実してくれば..Canon純正のレンズについては、Canon C200より扱いやすいかも知らんですね..


IS(OIS)については、どうでしょう???? VARICAM-LTの技術資料見ると対応が進むまで、しばらく時間かかりそうな感じもします。

書込番号:20927716

ナイスクチコミ!0


スレ主 K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件

2017/05/29 22:05(1年以上前)

>東風西野凪さん
ナルホド、、ということは、そこらあたりの足下みて
C200出るとしても、スペック出し惜しみやりまくりですかね、、、
SONYがどうでるか?FS5&FS7の存在がうざいとおもいつつ、、
なかなか、爆発的な人気機種やはりむつかしいか、、
GH5で、お茶を濁すのがいいのか、、、そうなら、このシネマカメラEFでなくて
いっそ、MFTで出してくれたら、いいのに、、、AG-105AFの後継機!!

書込番号:20927775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1559件Goodアンサー獲得:85件 HigashinoKaze_7のブログ 

2017/05/30 07:00(1年以上前)

>K_wingさん

仮称C200にしろ、Panaの新型にしろ..4K60Pは基本対応、内部冷却をきっちりとして「安定動作」するんだろうと思います..

記録フォーマットは仮称C200がXF-AVC展開なんでしょうけど、Panaどうするのか? VaricamLTと同じAVCIntra系なのか?
GH5よりなのか?

10bit4:2:2両機ともデフォならいいですが..もしかして上位機との差別化で8bit4:2:2Intraで止まる可能性もあるのかな???
後者だとSDR主体の市場ならいいですが、HDRを考えると辛いだろうと...

いずれも、週末には明らかになるんでしょうね..

GH5は当初3機まで増やす予定でいましたけど、しばらく様子見にしてます

GH4に対して「悪くはなってない!」(すごく、よくなってる)のは事実ですし、デジイチ動画機では、最高機能、唯一単独で実用になる仕上がりだとは経験上言えると思いますが..
今後増えるであろうHDR出しを主眼に考えるとするとV-Log Lで80 IREで頭ばっさり切られてしまうのは「もったいないんじゃないか?」って感じあるんですよね..
10bit収録なら、GH5のセンサーでも..たとえばセンサーのダイナミックレンジを考慮しても例えば85や87 IREぐらいまで上がられるんじゃないかって..

ファームアップでHDR対応強化 するときにV-LOG Lの制限を緩和するのかはわかりませんけど...
そうなると..今度の新型機種 それぞれが、HDRを見据えて、小回りきく状態でEFマウントなりで出てきてくれれば
そっちの方が、結果「お金が無駄にならんかな?」なんて考えてるところです。
 
どのみち9月からInterBEEの前あたりまでにデリバリでしょうから、その間に予算なんとか考えれば(苦笑 なんとか手に入るだろうし

書込番号:20928457

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

amazonでポチりました^^

2017/07/11 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ

スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

5月より3万以上値下がりしたので、ポチりました。
落下・水没対応延長保証もつけました。

E-M1と撮り比べてみたいと思います^^

書込番号:21035278

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/11 15:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。

撮り比べしたら違いを見せてください。

書込番号:21035280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/07/11 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ場所・同じレンズで撮り比べてみたいと思います。

書込番号:21035285

ナイスクチコミ!5


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2017/07/11 15:42(1年以上前)

おめでとうございます。
撮り比べお待ちしてます。(^-^)

書込番号:21035295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/07/11 18:23(1年以上前)

かしこまりました。
jpegと6k切り出し画像もアップしたいと思います。

書込番号:21035629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/11 20:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/



私も いつかは…( ;´・ω・`)

書込番号:21035876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/07/11 21:21(1年以上前)

LUMIXの最高機種がこのお値段とは、思わず財布が緩んでしまいますね。f(^_^;
しかし羨ましい。

書込番号:21036103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/07/12 09:35(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます^^
やっと購入できました。
買ったあとにライカの12-60mmキットが出たりしたらかなしい。

>ポポーノキさん
思いっきり緩んじゃいました^^

書込番号:21037242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2017/07/20 01:54(1年以上前)

私は15万円を切ったら買おうと思っています。

書込番号:21056339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/07/21 09:41(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>ポポーノキさん
パナの14-140mm Uはもちろんですが、オリンパスの75-300mm Uを使ってみましたが、E-M1のようにAFが迷わず、合焦も素早くて快適です^^
ボディ内手ぶれ補正も効いて1000枚以上撮影しても手ブレ写真はT枚もありませんでした。

書込番号:21059117

ナイスクチコミ!3


スレ主 HAWAII 5-0さん
クチコミ投稿数:1544件 LUMIX DC-GH5 ボディの満足度5

2017/07/28 10:01(1年以上前)

マイクロフォーサーズ作例スレッドに画像をアップしましました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20852678/#21075577

書込番号:21076453

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DC-GH5 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DC-GH5 ボディを新規書き込みLUMIX DC-GH5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-GH5 ボディ
パナソニック

LUMIX DC-GH5 ボディ

最安価格(税込):¥219,157発売日:2017年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-GH5 ボディをお気に入り製品に追加する <721

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング