LUMIX DC-GH5 ボディ
- 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。
- ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。
- 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ
録画したデータの波形データを見ると、冒頭の一瞬だけ音が入ってない。
ググってみると、GH4からの仕様だったんですね。
(画像は1枚にするため合成してます)
音ズレが起きなければ基本的には問題無いのですが。
余裕を持って早めの録画開始と回しっぱなしにすれば、多分何も問題は無いと思いますが。
どうなのでしょう?
個人的には、区切り入れたい時は割とすぐ録画オフする撮影スタイルなので、
節目だと思って録画をオフしたら、実際にはまだ続くところだった…
からすぐオンにする、って時にちょっと困ることになるかもしれません。
書込番号:20767309
1点

GH4を使用しています。
冒頭の無音は知りませんでしたが、ファイルの切り替わるときに、
ファイルの最後の部分1秒ほど無音があります。
次のファイルの最初のところでの無音部分はありません。
映像は連続しているので 音ズレはありません。
書込番号:20767456
2点

GH4の時にメーカーに確認しましたが、音入力を安定するまでのラグだそうで
無音部分は仕様だそうです。
連続撮りっぱなしで撮影した場合はファイルは分割されますが
音声は最初に撮影ONにした時点で安定されているので
長撮りの際は音声はずれません。
音が入らないのも最初の数フレームだけですので(感覚的には3フレくらい)
今まで問題になったことは無いですね…
書込番号:20767771
1点

この3年間全く気付かなくてなにも困らなかったので、自分としてはどうでもいい問題ですが、
GH4で記録した動画を確認すると確かに冒頭130ms位無音がありました。
>OlympusManさん
無音があるのは編集ソフトのせいではないでしょうか?
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4で確認しましたが無音にはなっていないので。
書込番号:20767896
0点

0.1秒ですか?
音が約33メートル進む時間くらいなのかな。
30メートル離れて、大声で話しても違和感を感じないから
不思議ですよね。
人間はいいかげんなんだから。
書込番号:20767905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用ソフトはAdobe Premiere Pro CC2017の最新版です。
125分の録画もので、120分のファイルでも最後の1秒は無音
です。
購入して5か月目。舞台撮影で使用していますが 音声はIC
レコーダーで録音したものを使用しているので いままでは
きずきませんでした。またSonyのビデオカメラも使用している
ので問題はないのですが 1台のみで撮影する際には困り
ものです。
状況は映像は切れずに連続しているけど 音声は最後の1秒
無音です。明日27日にパナソニックとAdobeに確認してみます。
書込番号:20769268
1点

撮影した映像をいろいろ調べてみましたが すべてのものが
ファイルの最後の1秒間無音となっているのではなくて 無音と
なっていないものもありますね。
4Kで撮影するか 200Mでとるかのいずれかでしか撮影して
いないので調べてみます。
書込番号:20769829
0点

業務で団体等の行事を撮影し、ニュースにしている者です。
2017年のスレッドに2年経って投稿するのも何ですが、GH5のカット頭無音部分は、GH5+XLRアダプタで16フレ、つまり1秒弱に伸びます。
パナに問い合わせをしたところ、「無音部分があるのは仕様、XLRアダプタで更に長くなる」「ファームウェア等での改善は予定されていない」との回答でした。1秒弱の無音はドキュメンタリー等の取材ではかなりのダメージです。パナには「仕様なら宣伝文、説明書にも無音部分が仕様であることを明記すべきではないか」と申し入れました。
書込番号:23035218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/03/06 16:10:53 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/19 8:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/09 13:20:37 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/23 23:07:46 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/29 14:08:53 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/19 15:44:37 |
![]() ![]() |
17 | 2020/11/19 20:06:44 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/13 21:36:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/06 1:52:15 |
![]() ![]() |
10 | 2020/10/18 17:15:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





