BRAVIA KJ-32W730E [32インチ] のクチコミ掲示板

2017年 2月11日 発売

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

  • フルHDパネルと超解像エンジン「X-Reality PRO(エックス リアリティー プロ)」を搭載した32V型液晶テレビ。
  • テレビ番組を見ながら裏番組が録画できる「外付けHDD裏番組録画」機能のほか、「オートチャプター」「1.3倍早見再生」など再生機能も用意。
  • 無線LAN内蔵のため、家庭内に無線LAN環境があれば、ワイヤレスで手軽に「YouTube」「Netflix」の動画サービスを楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のオークション

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月11日

  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ] のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

毎回パスワードを入れないと・・・

2018/06/25 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

購入1週間です。

Wifi接続でyoutbeを視聴しております。

無線LANのパスワードを最初に入力した後は、いつでもすぐに視聴できていましたが、
ここ数日は電源を切るたびに初期設定が必要になってしまい困っています。

何かの設定変更で対応可能でしょうか???

書込番号:21921267

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/26 00:17(1年以上前)

こんばんは

こっちのテレビでしたか。

ルーターは何を使っていますか?

書込番号:21922022

ナイスクチコミ!4


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/26 00:35(1年以上前)

無線ルーターこれです

毎回この画面がw

接続中なんだけど毎回PASS要求されます

>りょうマーチさん
毎度お騒がせしておりますw

テレビのコンセント抜いて30分くらい放置リセットかけましたが状況変わらずです^^;

購入当初は問題なかったんだけどなぁ・・・

書込番号:21922052

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/06/26 09:07(1年以上前)

>DICE-7M2さん
こんにちは。
これまで大丈夫だったのであれば、一時的な内蔵ソフトの動作不具合の可能性があります。下記手順の電源抜きリセットお試しください。

・ルーターとテレビの電源コンセントを抜く。
・10分程度そのまま放置(この工程を省略してはいけません)
・両方ともコンセントにさす
・2分ほど待ってルーター起動確認後再度トライしてみる。

書込番号:21922528

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/26 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

電源オフリセット作戦・・・やはり変わらずでした。

ルーターにはWPS機能(?)があり、ルーターのボタンを押すだけでPASSを入力しなくても接続できる事はわかりました。
ですが、ルーターは1階、テレビは2階なので接続するたびに昇り降り・・・w

他にiPadも無線接続しており、こちらは何の問題も無く接続でいているという事で、テレビ自体の問題ではないかと思うのですが設定をあれこれ探しても、該当するような項目が見当たらないのです。。。

いやー参ったw



書込番号:21924061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/06/26 22:45(1年以上前)

>DICE-7M2さん

取扱説明書32ページの「システム設定」「設定情報リセット」で「はい」を選択して、購入時の状態に戻してから、Wi-Fi接続をしてみてはいかがでしょうか。
USBハードディスクの登録が削除されますので、録画した番組が再生できなくなります。再登録すれば、新規の録画と再生は可能です。

それでも、症状が改善しない場合は、購入後一週間程度ですので購入店に至急連絡して故障(初期不良)の相談をしてください。
購入店で判断がつかなければ、ソニーの修理担当者が出張サービスで確認、判断してくれると思います。
もし、故障と判断されたら新品交換を要求して然るべくと思います。

書込番号:21924120

ナイスクチコミ!2


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/27 17:06(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

本日購入店舗へ相談し、店舗の機器設置担当者に来てもらいました。

新品交換した上で試したところ同じ現象が出たためお手上げ。
他の無線機器は接続できており、テレビ本体の受信状況もいわゆる「バリ3」で表示されており、
パスワードだけリセットされてしまうのは解らないとの事。

ソニーに問い合わせ、やはり本体リセット等の対応情報しかもらえず解決できず.
結局ソニーの訪問点検という事で金曜日に来ることになりました。

書込番号:21925585

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/06/27 17:55(1年以上前)

>DICE-7M2さん
https://www.sony.jp/bravia/info2/20180409.html
上記は関係ないでしょうか?

書込番号:21925667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/06/27 18:31(1年以上前)

>DICE-7M2さん

テレビを新品交換しても症状が改善しないと無線ルーターを疑いたくなりますが、他クライアント機器が正常に繋がっているので謎ですね。

無関係かと思いますが、WZR-HP-G301NHのファームウェア更新履歴に、以下の仕様変更がありました。

●Ver.1.79 [2011.11.1]
【仕様変更】
1.WPA/WPA2-PSKのKey更新間隔の初期値を0分(Key更新なし)にしました。
 Key更新間隔を初期値から変更していない場合、FW更新にて0分に変更されます。

最新は、Ver.1.83 2016年5月19日 でした。

もし、ファームウェア更新をされていないようでしたら最新にしてみることもありかと思います。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/online_update/online_update.html

書込番号:21925734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/27 18:56(1年以上前)

こんばんは

遅レス申し訳ありません。

テレビのアッブデートはお試しされましたか?

在庫品はアッブデートされてない可能性がありますので。

書込番号:21925785

ナイスクチコミ!1


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/28 23:45(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます!

無線ルーターのファームアップもしましたが変わらず・・・

明日のソニー来訪でどういう結果が出るか!?乞うご期待ですw



書込番号:21928811

ナイスクチコミ!1


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/30 00:40(1年以上前)

本日ソニーのサービスマンさん来訪。

そんな時に限って、パスワード設定なしで接続される正常動作ハプニングw


気を取り直して(?)電源オフして再度立ち上げると、やはり電波を拾っているもののパスワードの要求が。


ソニーさんはテレビ本体のバージョンが最新版で有る事を確認。
手持ちのスマホからテザリングでテレビに接続できる事も確認し、テレビ自体の異常でもなさそうだという判断。

時間をかけて何度も動作確認をしてもらい、さらに別の技術者さんにもTELで現象を確認してくれましたがこれ以上策は無いとの事。
結果として、「相性の問題」という結論しか出せないとの事。


ソニーさんの判断として、お客様(ワタシ)の希望(wifi接続)に添えない商品ということで、別の機種に交換が妥当でしょうと。
さらに別メーカーにしたほうが無難では、という事で販売店さんに直接連絡してもらいました。

ソニーのサービスマンさん、本当に丁寧に確認作業をしてくれた上、最終的な判断とその説明の仕方もパーフェクトに近い対応で文句のつけようがありませんでした。


そんな訳で購入販売店に出向きまして、別メーカー品への交換という事で選択開始。
アクオスのW5シリーズが候補に挙がりましたが、32型だけフルハイビジョンじゃないんですねw

どうせなら40インチでもイイかなという事で、W5の40型(こちらはフルハイビジョン)をチョイ優遇価格で見積もってもらい、差額対応OKという事で確約もらいまいしたが、ちょっと引っかかる事があったので一晩考えさせてくれという事にして帰って来ましたw


今回のテレビは主に子供部屋で6歳の子供用で購入しました。
こちらのSONY機は「Youtube KIDS」というコンテンツが初期画面でチョイスできる仕様になっていて気に入っていましたが、他機種で「Youtube KIDS」のアイコンが出てくる物は無いようで、そこがちょっと引っかかった訳です。

こうなったら有線LANで2階まで引っ張って繋ぐか!という事でちょっと調べた所、2万くらい出せば屋内配線工事ができそうなので現在見積り依頼中です。


長くなりましたが、かなーり珍しい事例という事でワタシも笑うしかありませんでしたw



書込番号:21930769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/30 01:27(1年以上前)

こんばんは

そんな結果になってしまいましたか…。

将来的に有線LANがあると楽かも…ですが、親ルーターを変えたり、無線子機が使えるルーターにしてテレビと子機は有線で繋ぐって手もあります。

書込番号:21930836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/30 09:18(1年以上前)

無線子機!!!

それって要するにテレビは有線接続と認識して、パスワード不要ですよね?

調べたら3千円くらいじゃないですか子機・・・

もっと早く知っていればw

書込番号:21931279

ナイスクチコミ!2


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/06/30 12:07(1年以上前)

っと思いましたが、テレビ本体のUSB端子を見た所「録画専用」の記載がw

USB接続が基本となる無線子機ではなく、無線中継器を購入してそこからケーブル出しが確実なのかな?

いやー難しいです^^;

書込番号:21931601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/06/30 12:34(1年以上前)

>DICE-7M2さん

無線ルーターが子機の役割をするものがあります。
バッファローの例です。
http://m.buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/whr-1166dhp3/

テレビとルーターのLAN端子をイーサネットケーブルで接続します。

もし、今のルーターとテレビの相性なら、子機にできる無線ルーターと交換して症状が改善すればOKですし、改善しなければ今のルーターに戻し、新規ルーターをテレビの子機として使用する案も一考かと思います。

書込番号:21931655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DICE-7M2さん
クチコミ投稿数:88件

2018/07/01 20:38(1年以上前)

ひとまず解決(?)しましたのでご報告です。

無線LAN中継器を導入し、LANケーブル接続とする事で、パスワード等必要なくなりました。
http://amzn.asia/bkXMngh

無線LAN内蔵機なんですけどねw


この案にもう少し早く気付けば良かったorz...


色々ご意見ありがとうございました!

書込番号:21934926

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeが動かない

2018/05/03 13:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

スレ主 羽香さん
クチコミ投稿数:202件

外付けHDDを繋いでるので、修理扱いになりました。

かなり後回しにされてまだ直ってません。

電話案内してくれると言われたけど、予約した時間に2回しか電話来なくて仕事で出られなくてギリギリの予約した18時まで電話くれるかと思い込んでて待ちぼうけになりました。

LINEで問い合わせしたのが対応遅れてる原因でしょうか?
皆さんは、買ったところに直接行きましたか?
この修理も有料なんでしょうか?

書込番号:21796625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/03 16:15(1年以上前)

メーカーの連絡待ちということならGW中なのでお休みという可能性はありませんか?
その辺をもう一度ホームページもしくは電話他等で確認してみてはどうでしょうか?

YouTubeが映らないということですが
LANケーブルは接続されていて自宅の通信自体も問題なくテレビの設定等も問題なくできているのに映らないということでしたら無償対応だと思いますが事前確認はしたほうがいいと思います

購入後間もないのでしたら購入店舗に確認したほうがいいと思います

その他
直接購入店に対応をお願いするケースとしては購入時に店舗にて延長保証をお願いした場合だと思います

書込番号:21796944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/03 16:23(1年以上前)

訂正します

LANケーブルは接続されていて
以下訂正
ネットに接続されていて

書込番号:21796955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

@KJ-32W730E には、外付けHDDの録画機能がついていますが、使い勝手はどうでしょうか?

AHDDは3Tを2つ繋ごうと思います。
そこで、USB分配器を使用して3Tを2つ繋ぎ認識させ動作させることは可能でしょうか?

B今まで、かなり古いSONYのHDD内蔵BDレコーダーを使用していたのですが、新しい購入は必要だと思いますか?

C私は、WOWOWもGAORAスポーツも契約しているので、同時に2番組、3番組録画したいという状況が良くあります。
KJ-32W730Eではできないので、悩んでいます。良い方法はありますか?

DTV番組はBDに録画できるとは思いますが、他のBDプレーヤーでも見れるのでしょうか?

書込番号:21758647

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/17 16:18(1年以上前)

この機種は所有していませんがディスク化や2〜3番組の同時録画を考えているなら別途BDレコーダーは
必須だと思いますよ。
同時録画はレコーダーに任せてテレビの外付けHDDは基本見て消しと割り切った方がいいと思います。
レコーダーで録画編集してディスク化後にクローズド処理(ファイナライズ)してやれば余程古い製品か特殊
な録画モード(長時間)でなければ問題無いく他のBD機器でも再生可能だと思います。

書込番号:21758743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/17 17:26(1年以上前)

少しはご自分で調べるなりしてますか?

取説ダウンロードできるのを知りましたよね?


口コミサイトで得た情報は間違えていてもだれも責任とってくれませんからね。

取説の専門用語が解らないならググれば良いし。


で、ソニーのテレビ、レコーダーはUSBハブに対応してませんので、テレビやレコーダーの取説見てから(機種によっては外付けHDD取り外しするための項目がある)繋ぎ変えるしかないです。

また、ソニータイマーと揶揄するものが発動したときに録画コンテンツは諦めて下さい。
レコーダーの外付けHDDも同様ですので、増やす意味はあまりないって私は思います。


複数の番組を同時に録画する可能性があるならレコーダーなどは必要です。

テレビの外付けHDDは別の機器にムーブできませんので質問のDは「テレビの外付けHDDに録ったもの」はディスクにコピーできません。

書込番号:21758860

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

BRAVIA KJ-32W730Eには、TSUTAYA TVのアプリが初期についていないですね。

TSUTAYA TVを見たいです場合はアプリをテレビにインストール出来るのでしょうか?

それとも、パソコンからHDMIで接続するしかないのでしょうか?

パソコンからだと、停止とかしたい時にパソコンまで行かないといけないので面倒ですよね。

リモコンで操作したいんですけれど。

書込番号:21755826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/04/16 13:30(1年以上前)

>レンスさん

W730EはW730CからHulu、アクトビラ、TSUTAYA TVなどの機能を省いたモデルです。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1040461.html

TSUTAYA TVは、W730E本体で視聴ができません。

書込番号:21756082

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2018/04/16 19:37(1年以上前)

ありがとうございます。
パソコンみたいにインストール出来るわけではないので、液晶TVは初期状態でのアプリインストールはとても重要ですね。

書込番号:21756678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時に圧縮はできますか?

2018/04/16 00:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

ソニーのHDD録画機をもっているのですが、ダイレクト録画とXLRとかの圧縮録画ができます。かなり容量が小さく出来るので便利です。画質もさほど変わらないにとても少量で録画できます。
この液晶BRAVIA KJ-32W730Eの外付けHDD録画でも可能なのでしょうか?

書込番号:21755137

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2018/04/16 00:15(1年以上前)

また、2つの時間帯の同時録画、
録画中に既に録画した映像の再生は可能なのでしょうか?

書込番号:21755142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/16 01:45(1年以上前)

こんばんは

画面が暗いのが欠点だ仰ったときも指摘されてましたね。

取り扱い説明書はご覧になりましたか?

書込番号:21755260

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2018/04/16 09:51(1年以上前)

>レンスさん
外付けHDDへの記録はDR(非圧縮)モードのみです。
「2つの時間帯の同時録画」は意味が分かりませんが、本機はダブルチューナーなので裏番組録画は1番組のみです。テレビをつけてないときでも、同じ時間帯の異なるチャンネルの2番組の同時録画はできません。
追いかけ再生は可能です。

質問されて解決した場合、必ず解決済みにされて、goodアンサーを選ばれた方がマナー的にいいと思います。
でないと、だんだん誰も回答してくれなくなりますよ。

書込番号:21755675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 レンスさん
クチコミ投稿数:87件

2018/04/16 19:41(1年以上前)

液晶TVの録画機能はあくまで補助的なもの。HDD録画機を別途購入するとでは色々と違うのですね。

・録画の圧縮
・同時録画(2番組〜3番組)

あと個人的な意見としては、BDプレーヤーや、DVDプレーヤーは故障していつか動かなくなるので
消耗品との考えかと思います。

書込番号:21756690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/16 20:26(1年以上前)

こんばんは

私の用途はディスクにコピーすることで、コピーする前にはCMをカットしています。
また、チャプターを参考に部分削除しているのもあります。
コピーするときに時間短縮するために予め圧縮して録ります。


このテレビの外付けHDDは別の機器に転送できないのがね…。

ダビングしないものであればテレビの外付けHDDでも。

すぐに消してしまうなら圧縮してもしなくても変わらないし。

どう使うかによってテレビの外付けHDDかレコーダーか、そもそもソニーでないテレビを使うか…ですね。

書込番号:21756801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

4k機種かこのブラビアか?

2018/04/15 20:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43W730E [43インチ]

クチコミ投稿数:35件

4kだと、10万しますね、
このブラビアなら、5万ちょいだから、買いやすいですね。うーん、みなさん、4kにするかは、どのような判断されてますか?

書込番号:21754466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2018/04/15 23:53(1年以上前)

メーカーにこだわらなければ、4Kのテレビが同型で5万円で買えてしまう時代です。なんだか、パーソナルサイズ以外4Kが主流の時代に変化している真っ最中のようです。
第二の国産テレビメーカー不況時代が来るかのよな前触れ的な感じがしなくもありません。よっぽどの付加価値がないと高額テレビは売れなくなるかもしれません。同サイズで10万円も違えば、画質回路がどんなによくても購入するかどうかです。
テレビも長く使うから壊れたら買い換えるの時代だとすると、高いものを買う意味がありません。

書込番号:21755091

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-32W730E [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]
SONY

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月11日

BRAVIA KJ-32W730E [32インチ]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング