LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
- ライカの厳しい光学基準をクリアした高性能・高品質レンズ。ズーム全域(広角24〜望遠120mm ※35mm判換算)ですぐれた描写性能を発揮する。
- 手ブレ補正機能「Dual I.S.2」に対応し、カメラのボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正をリアルタイムで連動させ、手ブレ補正を制御することが可能。
- 4K動画撮影をサポートする機能を搭載しており、AFサーチ時の微小な画角の変化や、手ブレ補正動作時の周辺画像のゆがみを極小に抑制する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1215
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060パナソニック
最安価格(税込):¥95,800
(前週比:+2,300円↑)
発売日:2017年 2月23日
『このレンズから』 のクチコミ掲示板




レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
スペックアップ、レベルアップさせるとすればどんなレンズがありますでしょうか?
書込番号:23782918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 単焦点?
⊂)
|/
|
書込番号:23782956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
ズーム、短小点どちらでも結構です!
書込番号:23782967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シグマ好きのシグマリオンさん こんにちは
どの焦点距離が好きかがわららないので 焦点距離自体は分かりませんが パナライカの単焦点辺りが 描写や発色の傾向が似ているので 良いかもしれません。
書込番号:23783066
1点

広角に興味があります。でもポートレートもしてみたいし。
書込番号:23783084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シグマ好きのシグマリオンさん
シグマ好きならSIGMAの単焦点レンズ一択(焦点距離で三択?)じゃないでしょうか?
書込番号:23783140
2点

短小ならばオリンパスのMZD17mmF1.8でどう?
書込番号:23783494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シグマ好きのシグマリオンさん
>広角に興味があります。
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960170/#tab
LEICAで揃えちゃってください。
書込番号:23784450
2点

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 で撮りました。
広角レンズいいですよ。風景には外せないレンズです。
換算36mmまでズーム出来るので重宝してます。
画像は、今開催中の 国営昭和記念公園 「秋の夜散歩」
紅葉のライトアップが綺麗です。
書込番号:23784456
3点


12-60mmの画角で事が足りてるなら、
その焦点域で1番使う(=好きな焦点)に
近いスペシャルな単焦点を買ってみては
如何でしょう?
良く撮れたなと思う画像50枚位のイグジフを
調べたらきっと有ると思います。特に傾向なく
バラバラで有れば、12-60mm以外で気になる
レンズを選ぶのも面白いかも。
書込番号:23784501
0点

シグマ好きのシグマリオンさん 返信ありがとうございます
>広角に興味があります。でもポートレートもしてみたいし。
今 12‐60o使われていて 広角側の使用頻度高いのか 望遠側使う場合が良いのかで判断しても良いと思いますが 標準域使うのが多い場合 15oや25oが良いように思いますが 広角域が足りなく感じているのでしたら 8‐16oの広角ズームに行くのも良いかもしれません。
書込番号:23784682
1点

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0は気になってますし、50-200もほしいですし…
書込番号:23784935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12-100や40-150なんて気になります
書込番号:23788663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPHをポチッとしてしまいました!
書込番号:23791819
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
最安価格(税込):¥95,800発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





