2017年 2月10日 発売
SoundTouch 300 soundbar
- スリムな筐体(幅978mm×高さ57mm×奥行き108mm)を採用し、Wi-FiやBluetooth(NFC対応)接続が可能なサウンドバー。
- 再生音を部屋の左右へ送り込んで任意の反射音を作り出す、独自の「PhaseGuideアレイ」を搭載。
- ボリュームを上げても歪みが生じない、新開発の「QuietPort」や、内装の材質を読み取ってサウンドを最適化する「ADAPTiQ」などの技術を搭載



ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar
スピーカーの電源を入れないと、BDレコーダーのメニューが映りません(暗闇です)。
hdmi、arcで接続しています。映画を見る時意外はテレビの音で十分なので、スピーカー側の電源連動は切ってあります。
スピーカーの電源いれずにレコーダーのメニュー表示をする事は可能なのでしょうか?
素人なので誰か教えて頂けたらありがたいです。
書込番号:20706482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18112844/
レコーダーは本機HDMI入力に接続しているのでしょうか。
本機はスタンバイスルーに対応しないそうです、対応しないとスタンバイ中は信号を出力しないです。
書込番号:20706519
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







