『接続方法で質問』のクチコミ掲示板

2017年 2月18日 発売

Lifestyle 650 home entertainment system

  • サテライトスピーカー4台に新開発の「OmniJewelスピーカー」を採用した、5.1chサラウンドシステム。
  • センタースピーカーとウーハーを連動させることで、360度全方位のサウンドを楽しむことができる。
  • 画面に表示されるガイドに沿うだけで簡単にセッティングできる、独自のナビゲーション機能「Unify」を搭載。
Lifestyle 650 home entertainment system 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Lifestyle 650 home entertainment systemのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Lifestyle 650 home entertainment systemの価格比較
  • Lifestyle 650 home entertainment systemの店頭購入
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのスペック・仕様
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのレビュー
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのクチコミ
  • Lifestyle 650 home entertainment systemの画像・動画
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのピックアップリスト
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのオークション

Lifestyle 650 home entertainment systemBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月18日

  • Lifestyle 650 home entertainment systemの価格比較
  • Lifestyle 650 home entertainment systemの店頭購入
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのスペック・仕様
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのレビュー
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのクチコミ
  • Lifestyle 650 home entertainment systemの画像・動画
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのピックアップリスト
  • Lifestyle 650 home entertainment systemのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system

『接続方法で質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lifestyle 650 home entertainment system」のクチコミ掲示板に
Lifestyle 650 home entertainment systemを新規書き込みLifestyle 650 home entertainment systemをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法で質問

2019/02/20 15:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system

新築を機会にLS650の購入を決めました。
そこで、使用している皆さんに教えていただきたいのですが、
テレビに、ブルーレイレコーダーとビデオカメラなど直接繋げて。
テレビとLS650をARC対応HDMIIでつなげた場合、テレビの音声はすべてLS650に出力されてしまうのでしょうか?。
以前のスレッドにもありましたが、家族がテレビを見るときはテレビの音声で完結したいのです。
光ケーブルなら大丈夫でしょうか。

書込番号:22481148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47384件Goodアンサー獲得:10080件

2019/02/20 17:16(1年以上前)

私は使用者ではありませんが。

HDMI入力の音声をARCでシアター機に出力できるかはテレビ側の仕様の問題です、テレビが出力可能なら本機でも再生可能でしょう。
といってもARC対応テレビなら出力できない仕様とはならないでしょうね。

書込番号:22481276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8634件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2019/02/21 08:31(1年以上前)

>黒プレ35L4WDさん

>>テレビとLS650をARC対応HDMIIでつなげた場合、テレビの音声はすべてLS650に出力されてしまうのでしょうか?。

テレビの音声は常に出ていますので、LS650の電源をオフにすれば良いです。

書込番号:22482706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/02/21 08:49(1年以上前)

>口耳の学さん
コメントありがとうございます。
現在ARCでワイヤレスヘッドホンにつなげてします。
ヘッドホンは本体を外さないと音声は出力しいので問題ないのですが、
テレビの電源と一緒にLS650が起動して自動で音声が出力されるのであれば、光で接続した方がよいかもしれませんね。

書込番号:22482732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/02/21 13:29(1年以上前)

>Minerva2000さん
コメントありがとうございます。
>>テレビの音声は常に出ていますので、LS650の電源をオフにすれば良いです。
>>テレビの音声は常に出ていますので、LS650の電源をオフにすれば良いです。

現在はBRAVIA KJ-32W500Eにブルーレイレコーダー BDZ-ZW550とビデオカメラを繋ぎヘッドフォンWH-L600をARC対応HDMIで繋で家族が寝た後に聞いています。
テレビも買い替え予定(KJ-55A9FかA8F)ですが接続方法は現行のままで、LS650とは光ケーブルで接続した方が無難でしょうか。

書込番号:22483205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/22 11:58(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、我が家の設定環境について投稿させていただきます。
初期セットアップでTVとの連動をさせないようにしています。
その場合、LS650のリモコンからTVの電源On/Offはできず、TV自体のリモコンで操作しなければならなくなりますが、連動することもなくTVは独立した操作が可能なため、TVに直結の機器は以前と同じ操作になります。
もちろんLS650のコンソールとTVはHDMIで接続しているため、必要に応じてTV側の入力をTVのリモコンを使って操作すればLS650音響下での視聴を楽しめます。

<長所>
通常使用時(LS650を介さない視聴)がLS650導入前と同じ環境で視聴可能。

<短所>
LS650のリモコンで一括操作できない。

他のスレッドで、音楽視聴時にTV画面を消したいというご相談もありましたが、上記方法であればTV電源をOffしてもLS650単独での音楽を楽しむこともできました。


ご参考になれば・・・・

書込番号:23679695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lifestyle 650 home entertainment system
Bose

Lifestyle 650 home entertainment system

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月18日

Lifestyle 650 home entertainment systemをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング