GCU433D1S のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥12,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,980¥40,800 (30店舗) メーカー希望小売価格:¥―

雑音指数(NF):UHF:1.5dB以下/BS・CS:7.0dB以下 入力レベル:UHF:41〜77dBμV/BS・CS:44〜78dBμV 利得(ゲイン):UHF:43dB/BS・CS:28/31/35dB(1032/2150/3224MHz値) GCU433D1Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GCU433D1Sの価格比較
  • GCU433D1Sのスペック・仕様
  • GCU433D1Sのレビュー
  • GCU433D1Sのクチコミ
  • GCU433D1Sの画像・動画
  • GCU433D1Sのピックアップリスト
  • GCU433D1Sのオークション

GCU433D1SDXアンテナ

最安価格(税込):¥12,980 (前週比:±0 ) 発売日:2016年10月 1日

  • GCU433D1Sの価格比較
  • GCU433D1Sのスペック・仕様
  • GCU433D1Sのレビュー
  • GCU433D1Sのクチコミ
  • GCU433D1Sの画像・動画
  • GCU433D1Sのピックアップリスト
  • GCU433D1Sのオークション

GCU433D1S のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GCU433D1S」のクチコミ掲示板に
GCU433D1Sを新規書き込みGCU433D1Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU433D1S

クチコミ投稿数:115件

テレビ電波等のことは、全くの素人です。
次のことについて、知りたいのでよろしくおねがいします。
 
 最近、突然テレビのアンテナからの電波の受信状況が悪くなり
何が原因か調べてみたところ
アンテナの位置がズレているわけではなく
直接の電波の強さもさほど弱くありませんでしたので
ブースターの老朽化が原因ではないかと
判断しました。

これまで使用していたブースターは
MASPROの VUBCB33Nで、30年ぐらい前のものです。
地デジ放送とBS放送を屋外アンテナでそれぞれ受信し
ブースターで混合して、6部屋に分配していました。

そこで、今回 DX ANTENNAのこの機種を検討しましたが
CU38ASでも良いのかと思いました。
より高価なGCU433D1Sとどのような違いがあるのか
教えていただきたいです。

私の地域は特に電波の弱い地域ではありませんので
二機種の違いがどのように影響するのか
教えていただけるとありがたいです。

MASPROのEP3UBCBも検討してみましたが
この機種も利用可能であると判断しています。

ブースター選択についてアドバイスよろしくお願いします。



書込番号:26334272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2025/11/07 12:54

>くじらのへそさん

比較表はこちら。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000939991_K0001368873&pd_ctg=2055

GCU433D1Sは、利得が5dB高く、新4K8K衛星放送(左旋)に対応している点が違います。
BS左旋は消滅しているので、電波強度に問題がないならCU38ASで良いでしょう。

書込番号:26334335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/11/07 13:07

30年もよく使えましたね。
自分も使っているのはDX製ブースターです。
建築して約25年で、2回故障しました。
2回とも電源ブロックです。
ネット関係(終端装置やモデム)も数回故障し交換しています。
近年落雷も増えてきています。
近くに落ちて高めの電流が流れると、この手の製品は壊れます。
ですからブースターの耐久性が低いとは一概には言えません。
DXのいいところは、増幅と電源が別々なので、交換時片方の交換なら安く済む点です。

書込番号:26334344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2025/11/07 13:19

早速のアドレスありがとうございます。一つ質問ですが、利得が5dB高いということは、信号の電力が約3.16倍になるとのことですので、分配する部屋数が多いのなら、電波の減るリスクを考えると、利得が高いほうが良いのでしょうか?事前に、各部屋の電波のロストを測定できないので、どのように考えると良いか教えて下さい。

書込番号:26334356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13915件Goodアンサー獲得:2924件

2025/11/07 22:11

>くじらのへそさん

VUBCB33Nの利得は33dBです。
それで使えていたなら、38dBのCU38ASで問題ないでしょう。

書込番号:26334710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2025/11/08 08:24

本当に丁寧にご回答頂き感謝します。
大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:26334949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2025/11/08 09:30

左のDサポ!の脇に仕様の記載があります。
GCU433D1S 33db。
https://dxantenna-product.dga.jp/detail.html?id=1995&category=&page=1
カタログのPDF 87ページ GCU433D1S
https://www.dxantenna.co.jp/catalog/25spr_cata/top.html?pg=87

書込番号:26334994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源

2020/01/06 15:52(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU433D1S

クチコミ投稿数:4件


【質問内容、その他コメント】
このブースターを購入しました。わかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
外から引き込み線が3本あり、室内の3部屋にそのまま単独で3つ引き込まれている場合、室内のブースター電源はどこにつけたらよいでしょうか?
Aの部屋につけたらBとCの部屋が電波が弱い状況になりAの部屋は問題ない状況です。利得ダイヤルを回してもAの部屋しか変化ありません。

アンテナ→ブースター→外3分配→室内へ引き込み→テレビ端子

という状況で、外3分配部には電源確保できる場所はありません

教えいただけると助かります

書込番号:23152315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 17:00(1年以上前)

まず分配器は全通電タイプですか?
そうならばどこでも良いのですが。

書込番号:23152388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/06 18:21(1年以上前)

ありがとうございます!
はい、全通なはずです。
dxアンテナさんの3DBL1CHという屋外分配器を使いました。
しかしながら、ブースターが反映するのが一箇所だけです。

いままではケーブルテレビで今回アンテナを立てました。今までは全ての場所で全てのチャンネルをみれておりました。

書込番号:23152517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/06 18:35(1年以上前)

地上波は大丈夫に見えます。全体的に地上波も駄目ですか?

書込番号:23152543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:204件

2020/01/10 01:45(1年以上前)

>Aの部屋につけたらBとCの部屋が電波が弱い状況になり
>Aの部屋は問題ない状況です。利得ダイヤルを回してもAの部屋しか変化ありません

受信機器によっては利得調整してもアンテナレベルが変化しない事もあります
又増幅し過ぎると逆効果になる事もありますのでご注意下さい

一部屋でも増幅効果があるのでブースター自体は問題無しと考えられます
3DBL1Cと言う型番なら全端子電流通過なので何処に付けても動作するはずです
考えられるのは分配器の故障か接続不良或いは配線ミスです

>いままではケーブルテレビで今回アンテナを立てました。
>今までは全ての場所で全てのチャンネルをみれておりました。

今まで見られていたから問題は無いという考えは止めて今一度接続部等に緩みが無いかも確かめて下さい

問題切り分けの為次のことをお試し下さい

分配器の出力端子をを入れ替えてみる
ブースターの電源部をB又はCの部屋に付けてみる
取りあえず現状ではこれくらいしか思いつきませんので
どの様に状況が変化するかお試し下さい

ちなみにに現状でABC各部屋のテレビ等のメーカーとアンテナレベルを教えていただけますか

書込番号:23158488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/10 16:51(1年以上前)

回答ありがとうございます!
あのあと判明いたしましたところ同時期に入っていた別の業者さんが屋根裏で配線を切ってしまっていて、その際に行った応急処置が間違えてたようです。


皆様にはお騒がせさて申し訳ございませんでした

そしてありがとうございました!

書込番号:23159495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GCU433D1S」のクチコミ掲示板に
GCU433D1Sを新規書き込みGCU433D1Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GCU433D1S
DXアンテナ

GCU433D1S

最安価格(税込):¥12,980発売日:2016年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

GCU433D1Sをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る