スズキ ワゴンR 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

ワゴンR 2017年モデル のクチコミ掲示板

(706件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ワゴンR 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンR 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2017年モデルを新規書き込みワゴンR 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

クチコミ投稿数:170件

どれだけ待ったことか…
ついにMT車にスズキセーフティサポートが付きました。
ブレーキサポートのみですが、これで高齢の母親や新免の娘に勧めることが出来ます。

一時はMT設定が廃止されるのではと危惧してましたが、さすがは庶民の味方スズキ、感謝、感謝、感謝です。

あとはアルトにMT車が追加設定されるかどうか…
見極めながら、購入を検討したいと思います。

「普通にCVT買えばいいじゃん」というツッコミはなしということで(^_^;)

書込番号:24870051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/08/09 13:10(1年以上前)

普段からアダプティブのクルコンなどの装備も付いてるMT乗ってる身としては…

本人(高齢の母や娘)が望んでるなら構いませんが、望んでないなら勧めないでください。

操作に手間どって路上でモタモタされるのは迷惑です。

書込番号:24870062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2022/08/09 13:25(1年以上前)

高齢者へのMTってちょっと妄信的ですね。
そもそも加齢でペダル操作とか手間取るからATにするんだから
ニーズ無視しても誰も買わない。

社用車とかでMT強制ならありがたいですね(標準装備なら)

書込番号:24870069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/09 18:40(1年以上前)

安全装備の義務化で継続生産車は2027年までに装備しないといけなかったのかな。
そこで売れないMTを廃止せず装備させたことは評価できるでしょう。

書込番号:24870438

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2022/07/23 15:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

MH23S リミテッドを愛用し今年10年目で来年、車検です。
走行距離18万キロ・・・
特に不具合はありません。

来年、買い替えるべきか悩んでおります。
買い替えるならワゴンR HYBRID FZになります。
半導体不足で納期が遅れるから早く注文した方が良いと言われました。

来年の車検で部品交換で出費しそうです。 
新車なら月々のローンのみで。。

今の現行型はしばらく変わらないのでしょうか?

書込番号:24846299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/23 16:17(1年以上前)

その出費と250万くらいのローンでは額が違うと思うけど、いずれにしても判断するのはスレ主さんですが、今は買い時ではないような気がするよ。

壊れるまで乗り潰して、現在の状況が落ち着いて、今待ちの人がはけてからの方がいいと思うな

書込番号:24846328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/07/23 16:20(1年以上前)

Leofotoさん

ワゴンRは下記のように来月マイナーチェンジを行うようです。

https://car-repo.jp/blog-entry-2022-suzuki-wagonr.html

https://car-moby.jp/article/automobile/suzuki/wagon-r/wagon-r-minor-change-pre-information-jul2022/

来月マイナーチェンジするのなら、スズキディーラーには当然ながら、この情報は入っています。

又、スズキディーラーで「ワゴンRは来月マイナージェンジするのですか?」尋ねれば、教えてくれると思います。

マイナーチェンジするのが事実なら、このマイナーチェンジしたワゴンRを暫く販売すると考えても良さそうです。

書込番号:24846336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/23 16:21(1年以上前)

ワゴンRなら新古車(登録済み未使用車)も多数あるでしょうから、新古車を気にしないなら意外と即納できたりします。


〉今の現行型はしばらく変わらないのでしょうか?

また10年乗るなら2世代くらい変わる可能性はありますが、その辺はご自由に。

待てるなら待つ。
代えたいなら買う。

それだけです。

書込番号:24846337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2022/07/23 16:24(1年以上前)

現行型は来月大幅なマイナーチェンジを控えてます。

そのことから、おそらく今回のマイナーチェンジより向こう2年ぐらいはフルモデルチェンジはないでしょう。

>買い替えるならワゴンR HYBRID FZになります。

今回のマイナーチェンジ後、グレード名がカスタムZに代わるそうです。

書込番号:24846341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/23 16:35(1年以上前)

>Leofotoさん

8月にマイナーチェンジするという記事をみましたので1〜2年はこのままでしょうが、登場が2017年なのでその先はあまり長くないのかなと思います。

10年18万qだと色々出てくるかもしれないですね。
自分も昔ワゴンRを17年乗りました。
気に入って乗ってましたが、ATの不調で乗り換えた感じです。

車検が来年の何月かにもよると思いますが、今だいたい納期が半年弱くらいみたほうが安全ですね。

自分は昨年12月にスペーシア契約で4月納車でした、
知人は3月にワゴンRスマイル契約で8月納車予定です。

なので来年の年始めならそろそら考えた方がいいかもしれないですが、それより後なら情勢が変わってるかもしれないので様子見もありかもしれません。

書込番号:24846357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 16:56(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
回答、ありがとうございます。

ワゴンRはお安いので・・・170万位でしょうか?

書込番号:24846389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 16:58(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答、ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん

素晴らしい情報ありがとうございます。
デイラーに足を運びに・・・

書込番号:24846392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 17:02(1年以上前)

>massaaaanさん
回答、ありがとうございます。

来年7月車検です。
車検受けるなら、プラグ、ブレーキパット等の交換で高くなりそうです。

街の整備工場で車検の見積もり15万以上かかるなら新車の方が良さそうです。

車検まであと1年ありますが・・・どうすべきか迷っています。

書込番号:24846396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 17:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ワゴンR カスタムZ
安全装備がついて、お高くなりそうな気がします。

書込番号:24846404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2022/07/23 17:41(1年以上前)

もし自分が買い換えるのなら納車希望日の半年前ぐらいには契約を済ませ、その契約時に納期延期で今乗っているクルマの車検が切れる時の対応も合わせて決めておくことかな。

例えば、
法定諸費用だけ個人負担して車検を通す
納車まで代車を出してもらう
レンタカーをディーラー負担で出してもら
等々。

書込番号:24846445

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 17:56(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
回答ありがとうございます。

半年前にローン契約しても納期されるまでは、ローンはスタートしないのでしょうか?

書込番号:24846459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/23 18:31(1年以上前)

納車とローン支払いは別物で、契約直後から支払いは始まりますよ。

書込番号:24846505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/07/23 18:49(1年以上前)

ハラダお倅です
>Leofotoさん  こんにちは

18万キロとはよく走りましたね。

現状で特に不具合が無いということであれば次の車検費用も大したことはないと思います。
法定費用の他に多少の部品代、工賃等がかかったとしても それで更に2年間乗れれば安いものです、
恐らく新車2年分の原価償却額を超えることはないと思いますよ。

是非とも車検を更新して20万キロ超を目指して頑張ってください!

書込番号:24846527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/23 19:11(1年以上前)

ワゴンRは4年〜5年でFMCしてるから順調に行けば5年目の今年FMCなんだけど、時勢柄来年以降なんだろうね

まあFMCしたとしても凄い機能が搭載される訳でもないだろうけど、不評のセンターメーターは止めるかもね

現行のセンターメーターを含めたデザインとか問題無いのなら買い換えても良いんじゃない(ただし1年後には旧型になるのは確実と考えましょう)。

書込番号:24846557

ナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 19:47(1年以上前)

>ハラダヤンさん

回答、ありがとうございます。

エアコンもリコール修理後は絶好調です。
車検費用、整備、部品込で10万以内に収まれば乗り続けます!

書込番号:24846596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:447件

2022/07/23 19:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん
回答、ありがとうございます。

センターメーター・・・気になっています。。
出っ張ったナビも・・・気になっています。

良い位置には思えません。
デザインも良いとは思っていません。

もしも、あと一回車検受けて次に買い替えるときはモデルチェンジは確実でしょうか?

書込番号:24846601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップ

2022/02/16 08:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

スレ主 hoibzyさん
クチコミ投稿数:2件

2019年11月のFZ走行距離4,020km。
チョイ乗りが多いのですが最近、アイドリングストップしません。
バッテリの劣化でしょうか?警告ランプは点滅していません。
よろしくお願いします。

書込番号:24602624

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/02/16 08:36(1年以上前)

今のような寒い季節は温まるまで作動しません。ですから異常ではありませんよ。

書込番号:24602645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2022/02/16 08:47(1年以上前)

>hoibzyさん

冬は、暖機運転が終わるまでアイドリングストップ機能を切りましょう。
https://www.ancar.jp/channel/16396/

書込番号:24602657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2022/02/16 09:46(1年以上前)

>hoibzyさん

バッテリーの劣化もあるでしょうが、乗らなさ過ぎによる電圧低下もあろうかと思います。

長距離ドライブ、もしくは補充電すれば回復する可能性もありますが、劣化が進んでいて回復しない可能性の方が高いです。

バッテリーの寿命を延ばす為にも、定期的な補充電をお勧めします。

書込番号:24602727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/16 10:40(1年以上前)

2年で4000kmなら、今までの使用状況からくるバッテリーのチャージ不足による劣化が早まったんでしょうね

購入後の初めての冬場のは気にならなかったのならそんな感じかと。

書込番号:24602822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3264件Goodアンサー獲得:309件

2022/02/16 12:09(1年以上前)

アイドリングストップは、大したメリットもない割にデメリットが多い

機能しなくなってラッキーぐらいに思っておけば良いのでは

書込番号:24602942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2022/02/16 12:27(1年以上前)

走行距離が極端に少ないのでバッテリーにとってはかなりシビアな状況でしょう。

うちの軽自動車もスレ主さんの車同様チョイ乗りが多く、走行距離が伸びないためかバッテリーは2年でダメになりました。

書込番号:24602986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hoibzyさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/17 06:27(1年以上前)

皆様、ご回答、アドバイス本当にありがとうございます。大変参考になりました。
バッテリは初回車検にて交換します。ありがとうございました。

書込番号:24604358

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ワゴンr MH85Sにオーディオディスプレイ取付

2022/01/20 02:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

スレ主 ateqxoさん
クチコミ投稿数:5件

ワゴンr MH85Sにオーディオディスプレイ(ミラーリングができるもの)取付たいのですが、取引可能な画角・何インチか分からず、また、どこから調べたら良いかわからず、ご存じのかたいましたら教えていただきたいです。

また、iPhoneでオーディオディスプレイ(ミラーリング)ができるオススメがあれば教えてもらえると助かります。

書込番号:24553290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/20 05:53(1年以上前)

ミラーリング可能なのは、HDMI入力が有るカロのDMH-SF700とSZ700だけです

ただ、現状品薄で入手出来ないと思います。

書込番号:24553343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ateqxoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/21 17:24(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます…!ちなみに、ミラーリングでなくてもcarplayに対応している7インチワイドのオーディオディスプレイはありますでしょうか…?
詳しくなく恐れ入ります

書込番号:24555604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/01/21 20:58(1年以上前)

ケンウッドにも有ったけど、在庫切れで入手不可だね

https://www.alpine.co.jp/special/displayaudio

他はアルパインストア限定のこれらの機種だけ(物によりHDMI端子があり、ミラーリング可能みたい)

ちなみに各メーカー共にカーオーディオの部類に入るので7インチワイドは有りません。

書込番号:24555886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ

2021/05/12 09:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

クチコミ投稿数:32件

MH34S 20周年特別仕様車からMH95S HYBRID FXに乗り換え予定なのですが、前車に装着されているスティングレイにも当時標準装備されていた15インチホイールを後車(14インチスチールホイル)にインチアップとして装着は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24131339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/05/12 10:07(1年以上前)

gen_chan123さん

MH34S 20周年特別仕様車のホイールサイズは15 x 4.5J インセット45です。

これに対してMH95S HYBRID FX のホイールサイズは14 x 4.5J インセット45です。

これならホイール幅やインセットが同一ですから取り付け出来そうですね。

書込番号:24131383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2021/05/12 10:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のご返答ありがとうございます。
タイヤの経はほぼ同じで問題ないことはわかっていたのですが、ホイールの色々な数値のことが詳しくなかったので心配でした。
ガリ傷もなく、タイヤを替えて間がないのに、これから暑くなるって時にエアコンがダメになりました。
お買い得な未使用車に出会ったので買い替えを決心しました。それに付け替えられたらスタッドレスもそのまま使えるので、車屋さんに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24131452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワゴンR HYBRID FZ 2020モデル 購入予定です

2021/02/19 21:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR 2017年モデル

ワゴンR HYBRID FZ 2020モデル
先日、スズキアリーナにて試乗と見積もりをして参りました。
車内が広く感じ、視界も良く、安全サポート機能が充実している印象で、前向きに検討しております。
オプション類はオートバックス等で付ければ安く済みそうですが、詳しくないので最初から付けておきました。

ETC車載器について質問があります。
ナビ連動型(CA7D)にしたかったのですが、昨年の工場火災の影響らしく納期が未定なため、
ナビ非連動(CA6G)になるとの事で、利用履歴がナビ画面で確認できないようですが、
それ以外に機能的に何か違いはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:23976594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/19 21:40(1年以上前)

25〜30万はねびきいけるはずですよ>シマリスの飼い主さん

書込番号:23976631

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/20 00:05(1年以上前)

>シマリスの飼い主さん
ETCに関してはたいした違いはないでしょうけど。
個人的には利用履歴なんて見ないから、どうでもいいし!必要なら音声で聴ければ十分。前は皆んな音声でしたよね。

詳しくないからディーラー任せ?
逆に詳しくないから量販店任せの方が、安くて良いものが手に入りそうですね。

書込番号:23976955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 ワゴンR 2017年モデルのオーナーワゴンR 2017年モデルの満足度4

2021/02/21 06:57(1年以上前)

シマリスの飼い主さん

>それ以外に機能的に何か違いはあるのでしょうか?

ナビとの連動の有無の違いだけの様ですね。
連動型が希望であれば注文書に入れておき、届き次第取付(取付費用カット・セットアップ費用は支払で交渉)して頂いたら如何でしょうか?

書込番号:23979318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ワゴンR 2017年モデルのオーナーワゴンR 2017年モデルの満足度4

2021/02/28 21:59(1年以上前)

>湯〜迷人さん
>ninjasuuさん
>肉まみれ坊やKさん

アドバイスを頂きました皆様、ありがとうございました。
ETCの履歴は、音声やETC履歴照会サービスサイトで確認できることが分かりました。

書込番号:23995041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンR 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ワゴンR 2017年モデルを新規書き込みワゴンR 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンR 2017年モデル
スズキ

ワゴンR 2017年モデル

新車価格:129〜158万円

中古車価格:26〜181万円

ワゴンR 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,225物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング