このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBハブ > エレコム > U3HS-A420SBK [ブラック]
こちらの商品、価格コムのカテゴリ分けではバスパワー/セルフパワー両対応となっていて
バスパワーで使えると言うレビューもあるようなのですが
エレコムのホームページでカテゴリ分けをすると、こちらの商品はセルフパワー専用となっています。
両対応のモデルだとU3H-408Sと言う、ケーブルの長さ以外見た目も寸法もまったく同じ商品があります。
メーカーの仕様表を見てもバスパワー時の各ポートの最大供給電力の記載があったりで良くわかりません。
U3H-408Sの方がケーブルも長く、現時点では100円程度安いのであえてこちらを選びませんが
どちらが正解なんですかね。
0点
https://www.elecom.co.jp/news/201611/memory-rw_usb-hub/
↑のニュースリリースより抜粋。
“U3HS-A420SBK”は、ACアダプター付き4ポートコンパクトUSB3.0ハブです。
セルフ&バスパワーに対応し、タブレットやノートパソコンに
外付けHDDのような消費電力の大きいUSBデバイスを接続するのに最適です。
書込番号:25573597
![]()
0点
>MIFさん
ご返信ありがとうございます。
ニュースリリースを見るとどちらの製品も両対応なのですね。
公式サイトの製品情報が誤りと言う事でしょうかね。
この2製品の差はケーブルの長さと言う認識で理解しました。
確かにACアダプターは取り外せるものの、PC接続側のUSBケーブルは一体型なので
商品を選ぶ時には差にはなりますよね。
ありがとうございました。
書込番号:25578824
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)








