Botvac D5 Connected
- 「LaserSmartテクノロジー」やWi-Fi接続機能を搭載したロボット掃除機。
- 取り外しやメンテナンスが容易な「二重らせんコンボブラシ」や「アレルゲンカット超高性能フィルター」、清掃が簡単な「フィルタースクリーン」を備える。
- 専用アプリ「ネイトアプリ」をインストールしたiOSおよびAndroid端末で、起動、停止、1週間の掃除予定入力、通知の受信、ロボット掃除機の位置特定が可能。
Botvac D5 ConnectedNeato Robotics
最安価格(税込):¥58,800
(前週比:-1,180円↓)
発売日:2017年 2月10日



掃除機 > Neato Robotics > Botvac D5 Connected
これまで使用してきたルンバ577から買い替えたのですが、ものすごい進化とコストパフォーマンスのよさに驚きました。
たとえばルンバ577だと掃除中は部屋の中で話をするのが難しいくらいうるさかった(電動ミルでコーヒー豆を削るのと同じくらいの音)のですが、ネイトD5は比べ物にならないくらい稼働中も静かです。我が家ではパナソニックの「Jコンセプト」の掃除機を一緒に使用していますが、その掃除機の音に比べてもかなり静かです(その代わり、排気の風が強いのがネイトの特徴のようです。フィルターを通しているのできれいですけれども)。
普段掃除機がけは頻繁にしているつもりですが、1回動かしただけでダストボックスにたくさんの埃のかたまりが入っていて驚きました。同時に部屋の空気も前以上にきれいになった感じがしています。
アプリの設定のむずかしさやダストボックスの不具合が口コミで散見されますが、私は逆にまったく不具合がなく、Wi-fiの設定やソフトウェアのアップデートもかなりスムーズにできましたし、スマホのアプリに「掃除中」「掃除が終わりました」などの状況がいちいち通知されるので感動しています。また、一度クイックルの掃除棒からシートを巻き込んで止まった時にも、外出先で「ブラシを掃除してください」とスマホに通知が来てトラブルを知ることができました。
スマホのマッピングは最上位機種だけの機能ということに購入してから気が付きましたが、これだけマッピングの性能が良いと地図を見て気にする必要はないかなと思っています。部屋の明かりをすべて消して出ても暗い廊下もすみずみまで掃除してくれたようですし。なによりルンバに比べて価格が安いのにも満足しています。
書込番号:21361962
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





