BALMUDA The Toaster K01E-KG [ブラック]
- パンの表面だけを軽く焼き、中の水分がしっかり残った状態で焼き上げる、独自のスチームテクノロジーを搭載したトースター。
- 「トースト」「チーズトースト」「フランスパン」「クロワッサン」「クラシック」の5つのモードを備える。
- 従来のオーブントースターと同様、上下のヒーターだけを使用する「クラシック」モードは、170度、200度、230度の3つの温度を選択できる。
BALMUDA The Toaster K01E-KG [ブラック]バルミューダ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
99 | 1 | 2019年5月16日 18:16 |
![]() |
57 | 10 | 2019年4月12日 19:51 |
![]() |
26 | 4 | 2019年2月1日 08:24 |
![]() |
37 | 3 | 2020年5月22日 18:39 |
![]() ![]() |
17 | 1 | 2018年12月20日 18:25 |
![]() ![]() |
38 | 4 | 2018年11月7日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
クレカのポイントが貯まっていたので、
2年前の発売当初、テレビがギャーギャー言ってたので
試しに使ってみようとポイント交換してみました。
パン大好きな私と家族ですが、
全員の感想…
「大したことない」でした。
この値段出して買おうとは思わないです。
しかも毎回水を入れるのも面倒だし、
掃除もし辛い。
テレビは大袈裟にバルミューダを持ち上げすぎだと思います。
皆さんも踊らされてませんか?
しかもたった2年で壊れてしまいました。
会社の対応も悪そうですしもうここの製品は買いませんね。
書込番号:22670289 スマートフォンサイトからの書き込み
71点

どうも。
>テレビがギャーギャー言ってたので
笑わせて貰いました
心置きなく捨ててね(笑
書込番号:22670496
28点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
婆さんが、ニュースで読んだとかで、ふるさと納税の返礼品でバルミューダのトースターが大人気らしいのですが、こちらの商品で合ってますでしょうか。そんなにパンが美味しく焼けるなら、週末だけでもヤマザキの食パンにしようかと申しております。
書込番号:22592420 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>令和さん こんにちは
どちらへのふるさと納税でしょうか?
書込番号:22592455
6点

婆さんによると、どこかは忘れたそうですが、このメーカーのトースターが届かなくて大騒ぎとお昼のニュースで見たそうです。そんなに良い物なら試しに買ってみようかと思いまして。
書込番号:22592668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>令和さん
福岡県直方市のふるさと納税の返礼品で、このトースターになります。ただ一ヶ月で商品が届くはずが、三ヶ月経っても届かないので大クレームになっているようです。
所有していますが、美味しく焼けるのは間違いありません。
書込番号:22592730
5点

かつて直方市は返礼品に使っていて予定数を用意出来ずに揉めている。
直方市とバルミューダは縁も所縁も無いから総務省のお達しで現在はバルミューダのトースターを返礼品に使わなくなった。
書込番号:22592772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>令和さん おはようございます。
直接商品お求めでしたらバルミューダよりお安く、評価の高いものがありますのでご参考に。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000782084_K0001077964_K0000987421_K0000988989_K0000880344&pd_ctg=2116
書込番号:22593861
2点

コメントありがとうございます。
いや、2万円もするんだから、何か凄い機能があるんじゃないでしょうか。5000円位のと大差ないはずないと思いますが。
書込番号:22594234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう考えられないでもないですが、お使いの方からの書き込みがあると思います。
書込番号:22594370
2点

>何か凄い機能があるんじゃないでしょうか。
数千円のトースターと比較してもスチーム機能が付いているくらいではないですか?
価格重視なら、これに限らず中華製をお勧めします。
書込番号:22595407
5点

期待したのですが2万円出すほどではないようですね。ありがとうございました。
書込番号:22597254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうだと思います。
4−5千円台でおいしく焼けると思います、あとはその分美味しいバターですかね。
書込番号:22597329
4点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
現在パナソニック製のトースターを使っておりますが、タイマーの上限は10分までありますが5分くらい加熱すると中のヒーターが消えます。自動で調整してるのかと思いますがグラタンなど焼き色をつけたい時には不向きです。こちらのトースターは連続して加熱してくれるでしょうか?
7点

オーブントースターの温度は200〜250度くらいが上限で、それを超えれば自動的に消えて、温度は下がります。
高い機種だからといって、温度が際限なく上がるわけではないです。
また、温度が上がりすぎても、表面が焦げるだけで、中は暖まりません。
具が冷めている状態から作るなら、むしろ低めの温度でじっくり焼きますし、具が暖かいなら、高ワットで表面だけ短時間でカリッと仕上げます。
この機種は、170度、200度、230度と細かく設定できますし、頻繁にオン・オフが繰り返されるんじゃないですかね。
とにかくトーストをおいしく焼くために特化した超高級トースターで、温度調節もそれに特化しています。
それ以外の機能をメインに考えているなら、かならずしもコストパフォーマンスはよくないですよ。
書込番号:22423140
5点

返信が遅くなりすみませんでした。なるほどこちらも同じ仕様になるのですね。低い温度設定もあるのでその機能は必須ですね。その辺考慮して検討してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:22430682
5点

このトースターを使用しています。
温度設定を230度(最大)にしていても、ヒーターは付けたり消えたりを繰り返します。
ニクロム線の性質から言っても、ずっと付けっぱは無理だと思います(切れる)。
焦げ目を付けたかったらバーナーでブワーッと炙るといい感じになりますよー。
書込番号:22431164
4点

>takokei911さん
そうですね、バーナーも購入検討しておりました。炙りも楽しめるし買っちゃおうかなー。
書込番号:22434568
5点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E

無いかもしれませんが、温度ヒューズが切れたのではないでしょうか。
書込番号:22345888
4点

ありがとうございます。温度センサーかどうかは、ちょっとわかりかねますが。。。ネットにも、故障の書き込みが多いですね。最近リコールしているようでしたし。。事前調査不足だった自分が悪いのですが、日本にそのような品質水準でやっていけているメーカーがあるとは思いませんでした。兎に角失望。
書込番号:22347100
16点

象印のオーブントースターを使っていますが、加熱した温度が高くなると電源を自動的に遮断する構造のようで、壊れたかと思ったことがありましたが、冷めると回復している仕様のようです。
書込番号:23419991
2点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
メーカーの保証を受ける為には使用後、毎回の掃除が課せられると聞いたのですが、実際に掃除は毎回されていますか?
私は今、象印のとても一般的なトースターを8年使っていますが、掃除なんて2,3ヶ月に1回程度で、しかも受け皿を洗うくらいです。
バルミューダに憧れますが、掃除は出来そうにないです涙
お掃除の頻度、お掃除のしやすさ、使い勝手併せましてご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22335024 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

3年前に購入して使用していましたが、掃除なんてパンの屑が気になった時くらいしか掃除しません。(年2〜3回?)
修理規約に書かれている保証の部分にもそのようなことは一切書かれていませんね。
https://www.balmuda.com/jp/legal/repair
購入当初は外側がカリカリなのに中がモチモチの食感に感動したものですが、それが当たり前になると物足りなくなってしまう。人間って贅沢ですね。自分の場合は丁度交換プログラムの対象品だったので、3年弱使ったところで新品のK-01Eに交換して貰え、ラッキーでした。
保証を心配されているのであれば、構造が単純なトースターなので、そんなに壊れやすいものではないと思いますよ。工業製品なので外れを引く可能性が全くないわけではありませんが。
書込番号:22337691
4点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
ちょうど1週間ほど前から使っています。
パンを焼く時、毎回最後の5〜20秒くらいで
「ポコン」「カン」の様な金属製の音がします。
ちょうど、カップ焼きそばUFOの音湯を捨てる時にシンクが鳴る様な感じです。
皆様のバルミューダ ザトーストは鳴りませんか??
書込番号:22235692 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

正常に膨張収縮してるからでしょ
書込番号:22236062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>infomaxさん
私の記念すべき初投稿へのご返答ありがとうございます。
実際にバルミューダザトースターを使っていらっしゃいますか?
使っていらっしゃる方からの意見がお聞きしたいと思っています。
クッキングが好きで、調理家電はオーブン等多数所有していますが、この様な音は初めてなもので…金属製なので当たり前かもしれませんが、その他の調理家電も勿論金属製です。
音が気になるというより、なぜかこの音が残念な気がするのです。
書込番号:22236099 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

当製品、使ってます。
確かに加熱し始めて電熱線が温まり始めるとカンカンと鳴りますね。ただタイマーのカチカチ音であまり気になりませんが。
正常だと思いますので、気にしなくてもいいと思います。
オーブンで音が鳴らないのは、構造がゴツいのとそもそも鉄板が厚いのだと思います、我が家のオーブンレンジもクッキー焼いても音はしません。
個人的意見ですが、タイマーのカチカチ音やダイヤルを回したときの音が心地よくて無駄に回してます(笑)
書込番号:22236440
5点

>takokei911さん
ご返信くださりありがとうございます。
加熱し始めのカチカチ音…こちらは気にならないなですが、焼き上がり間近のポコンという音はけっこう大きく、残念に感じていました。
皆様きっと同じなんですね^^
私も、タイマーのカチカチ音けっこう好きです。
バタートーストが大好きで、今まではグリルで焼いていましたが、始めて購入したトースター「バルミューダザトースター」が我が家にやって来てからはこちらばかりです。
好みのパン屋さんの食パンとカルピスバターを使い、最高のトーストが焼き上がります^^
書込番号:22236899 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





