2017年 2月 発売
CV-PD9
- 床質・操作力を感知してパワーを2段階に自動でコントロールする「ごみハンターヘッド」を搭載した、小型・軽量の紙パック式掃除機。
- センサーが床質・操作力を感知してパワーやブラシ回転力を自動コントロールする「ecoこれっきり」機能により消費電力量を抑えられる。
- 「サッとズームパイプ」機能を使って片手でパイプの長さを簡単に調節できる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日立の掃除機CV-PC9とCV-PD9の違いは何ですか?私には発売時期が違うだけで性能は同じに思えます。違いの分かる方いらっしゃいませんか?同じ性能なら1年古くても安いPC9を買おうかと思います。
13点

こんばんは
>私には発売時期が違うだけで性能は同じに思えます。
>違いの分かる方いらっしゃいませんか?
違いは色やデザインくらいですね。
こういった製品は、毎年進化するものでもないので、色やデザインや内部部品をちょっと変えて新製品として販売することは多々あります。(旧製品の過剰生産による値下げを避けるためでもあるとおもいます)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000854642_K0000943074&pd_ctg=2130
書込番号:21105156
11点

こんにちは。
この辺りの製品は1年と言わず数年単位で見てもほぼ同じ事が多いですね。
ですから、前年度モデルが安く買えるなら、そちらを買った方がオトクな場合が
圧倒的に多いです。
書込番号:21106099
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





