



オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO
参考: AutoCADとの連係
3月のキャンペーンとポイントを利用して購入しました。
有料ソフトだから期待していたが OLEでAutoCADに表を試しに張付けするとマルチテキストで張付けとなります。
形式を選択して張付けでも駄目でした。
excelのマクロが上手く動作すれば良いのですが! ネット上で入手したマクロは上手く動きません。
excelのマクロを動作させる サポート情報が有ればよいのですが? ソースネクストですと無理かな。
フリー版のLibreOffice6では 形式を選択でOLE張付けが可能です。
古いverの時は表が大分乱れたが 現在のverは上手く張付けができました。
フリー版ですが 此方の方が良さそうです。 LibreOfficeに購入金額を寄付すればよかった。
書込番号:21748546
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





