『普通使う分には問題ないが・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,980

販売形態:パッケージ版 対応OS:Windows ThinkFree Office NEOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ThinkFree Office NEOの価格比較
  • ThinkFree Office NEOの店頭購入
  • ThinkFree Office NEOのスペック・仕様
  • ThinkFree Office NEOのレビュー
  • ThinkFree Office NEOのクチコミ
  • ThinkFree Office NEOの画像・動画
  • ThinkFree Office NEOのピックアップリスト
  • ThinkFree Office NEOのオークション

ThinkFree Office NEOソースネクスト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

  • ThinkFree Office NEOの価格比較
  • ThinkFree Office NEOの店頭購入
  • ThinkFree Office NEOのスペック・仕様
  • ThinkFree Office NEOのレビュー
  • ThinkFree Office NEOのクチコミ
  • ThinkFree Office NEOの画像・動画
  • ThinkFree Office NEOのピックアップリスト
  • ThinkFree Office NEOのオークション

『普通使う分には問題ないが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkFree Office NEO」のクチコミ掲示板に
ThinkFree Office NEOを新規書き込みThinkFree Office NEOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

普通使う分には問題ないが・・・

2018/12/24 09:01(1年以上前)


オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO

スレ主 benas37さん
クチコミ投稿数:10件

ハングルになっている。

エクセルで作っていたマクロでVBAコードコメントの文字化けが酷い。
開発タブが無い。
よってエクセルで作ったフォームコントロールは再生できるが編集は出来ないのではないか?
フォームコントロールのプロジェクトを見ると韓国語になっている。
何だ?これは・・・・
エクセル互換性が高いと期待して買ったが残念です。

書込番号:22345718

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7911件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/24 09:06(1年以上前)

OpenOffice使ってみてからでよかったかもね。

これフリーソフトです。

世の中にあるオフィス互換ソフトってのはすべてこのOpenOfficeベースでパッケージやサポートにおかねをかけているだけって解釈してますが、、、どうですかね。

特にソースネクストは昔から出来損ないのフリーソフトを買い取ってパッケージとマニュアルつけて販売する会社の印象です。
まともなソフトはほとんど無い印象ですよ。

書込番号:22345730

ナイスクチコミ!9


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/24 09:24(1年以上前)

Kingsoft OfficeもOpenOfficeベースなの?

昔買ったAsusノートに入ってて、結構よく出来てると感心した事がある。

書込番号:22345775

ナイスクチコミ!3


スレ主 benas37さん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/24 09:25(1年以上前)

VBAコメント文字化け

なんだ、
OpenOfficeに尾ひれを付けて販売しているだけ?
これがVBAコードの文字化けです。

書込番号:22345778

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2018/12/24 10:20(1年以上前)

ThinkFree Officeは韓国のHancom、Kingsoft Officeは中国のKingsoftが独自に作ったOffice互換の商業ソフト。
当然、フリーウェアではないですし、OpenOfficeやLibreOfficeとはまったく無関係。

まあ、互換性については、昔からいろいろいわれていますし、100%の互換性を期待するのは最初から無理です。

書込番号:22345900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2018/12/24 13:26(1年以上前)

>エクセルで作っていたマクロでVBAコードコメントの文字化けが酷い。
ここを重視すると、純正のMSOfficeしか無いです。

書込番号:22346320

ナイスクチコミ!4


cadニンさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/01 11:12(1年以上前)

購入して利用を開始したが フリーoffice(libre office)より劣るのでやめました。
1回起動して死蔵中。 =>MS-Office2016を購入


無駄金です。 verが古くてもMS-officeを利用するか フリーofficeを利用した方が良い。
開発は韓国のソフトメーカーですか? もうチョット フリーより良いソフトをお願いします。

現在は MS-office2016と Libre Officeを利用しています。
古い Windows7 は 未だにMS-Office2007です。 どうしてもの時はLibre officeを利用。
一般利用と家庭用ですと Libre Officeで大丈夫では! OLE連携も今のverですとトラブルが無いのでは?

書込番号:22501131

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ThinkFree Office NEO
ソースネクスト

ThinkFree Office NEO

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月 3日

ThinkFree Office NEOをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング