EOS M6 ボディ [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 4月20日 発売

EOS M6 ボディ [シルバー]

  • 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。
  • 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。
  • 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:343g EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS M6 ボディ [シルバー] の後に発売された製品EOS M6 ボディ [シルバー]とEOS M6 Mark II ボディを比較する

EOS M6 Mark II ボディ
EOS M6 Mark II ボディEOS M6 Mark II ボディ

EOS M6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:361g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M6 ボディ [シルバー]の価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の買取価格
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の純正オプション
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のレビュー
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のクチコミ
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の画像・動画
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のオークション

EOS M6 ボディ [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月20日

  • EOS M6 ボディ [シルバー]の価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の買取価格
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の純正オプション
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のレビュー
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のクチコミ
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の画像・動画
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のオークション

EOS M6 ボディ [シルバー] のクチコミ掲示板

(1724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M6 ボディ [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディ [シルバー]を新規書き込みEOS M6 ボディ [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

クチコミ投稿数:8件

仕様表を見るとシャッターについて
電子制御式、フォーカルプレーンシャッターとあります。
当方、M3を使っておりましたが、演奏会会場内等での撮影の際、電子シャッターでの無音撮影の出来る富士フィルムに乗り換えを行いました。

M6の電子制御式、、 というのは同じような無音撮影対応という解釈で良いのかご教授願いたいです。

jpeg撮って出しでの色など富士フィルムの良さはもちろんありますが、キャノン機でRAWで撮影し現像した際の解像感が捨てがたく、キャノンで無音撮影出来れば戻したいと思っています。

書込番号:20677321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2017/02/21 11:12(1年以上前)

>ぼんれす32さん

キヤノンのEOS M6には、電子シャッターを搭載していない模様です。

書込番号:20677338

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19813件Goodアンサー獲得:1241件

2017/02/21 11:17(1年以上前)

>ぼんれす32さん

電子制御式は、「フォーカルプレーンシャッター」をコントロールしています。
昔は、AF機が普及する前は、機械式の「フォーカルプレーンシャッター」が主流でした。

書込番号:20677348

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/21 11:27(1年以上前)

キヤノンも無音撮影出来るといいですけどね

書込番号:20677367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/21 11:34(1年以上前)

フジの方が解像感いいと思うんだけどなー。

書込番号:20677373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 11:49(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
早速の的確なご回答ありがとうございます!
富士機を使いながらもう少し待ってみようと思います。

書込番号:20677403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 11:52(1年以上前)

>ぎんらこうさん
本当にそう思います。自分としては所有のフルサイズ機と、無音撮影という点で棲み分けして使っていくのが一番合っており、ミラーレスでもキャノン機を使いたいだけに残念です。
ご回答ありがとうございます。

書込番号:20677404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/02/21 11:54(1年以上前)

>真実はいつも一つさん
ご回答ありがとうございます。
私のセッティングがそうだったのかもしれません。
あくまで個人的主観です😉

書込番号:20677417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/22 09:46(1年以上前)

機種不明

X-T10 ノクトン58mm F1.4 SLU 手持ち

>ぼんれす32さん
>演奏会会場内等での撮影の際、電子シャッター
>での無音撮影の出来る富士フィルムに乗り換え

自分も舞台撮影を富士のX-T10でやりますが、
無音電子シャッターは、静かなだけでなく、シャッターショックが皆無なので、手持ちで連写しても楽勝です。

書込番号:20679952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/22 10:07(1年以上前)

解像感で言うと

・EOS M3 ローパスフィルター 1枚
・EOS 6D  ローパスフィルター 2枚
・フジ X-T2/Pro2 ローパスフィルター無し 

なので、JPEGの解像感はフジ機が一番なはずです。

書込番号:20680000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキットのカラーについて

2017/02/20 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

クチコミ投稿数:12件

EOS m6シルバーのレンズキットのカラーって
シルバーなのでしょうか?グラファイトなのでしょうかね?
CANONのサイトの画像を見る限り、グラファイトのようですが、
個人的にはシルバーの方がかっこいいように思うのです。

書込番号:20675333

ナイスクチコミ!1


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/20 17:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000944178/
ここの付属レンズ内容ってとこにはグラファイトて書いてるね

書込番号:20675353

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/02/20 17:51(1年以上前)

あっ!本当ですね。
ご指摘ありがとうございました。
グラファイトってことで理解しました。

書込番号:20675381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/02/20 17:52(1年以上前)

ボディの色は、シルバーで正解です。キットで合わせられるレンズの色がグラファイト色です。

書込番号:20675385

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2017/02/20 20:17(1年以上前)

>グラファイトってことで理解しました
カメラの種類によって微妙に色違ったりしますけど!
ご自分の目で色を確かめてから購入した方がいいのでは。

書込番号:20675755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M6 ボディ [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディ [シルバー]を新規書き込みEOS M6 ボディ [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M6 ボディ [シルバー]
CANON

EOS M6 ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月20日

EOS M6 ボディ [シルバー]をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング