EOS M6 ボディ [シルバー] のクチコミ掲示板

2017年 4月20日 発売

EOS M6 ボディ [シルバー]

  • 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。
  • 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。
  • 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:343g EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS M6 ボディ [シルバー] の後に発売された製品EOS M6 ボディ [シルバー]とEOS M6 Mark II ボディを比較する

EOS M6 Mark II ボディ
EOS M6 Mark II ボディEOS M6 Mark II ボディ

EOS M6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:361g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M6 ボディ [シルバー]の価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の買取価格
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の純正オプション
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のレビュー
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のクチコミ
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の画像・動画
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のオークション

EOS M6 ボディ [シルバー]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月20日

  • EOS M6 ボディ [シルバー]の価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の買取価格
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の純正オプション
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のレビュー
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のクチコミ
  • EOS M6 ボディ [シルバー]の画像・動画
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • EOS M6 ボディ [シルバー]のオークション

EOS M6 ボディ [シルバー] のクチコミ掲示板

(1724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M6 ボディ [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディ [シルバー]を新規書き込みEOS M6 ボディ [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠ズーム・フィルター径

2019/03/17 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

既出かも知れませんが教えて下さい。
標準ズームのフィルター径は49mmとの事ですが、望遠ズームのフィルター径も49mmでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22539119

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2019/03/17 19:22(1年以上前)

55-200なら52mmとなります。

書込番号:22539173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/03/17 19:25(1年以上前)

たまたま持ってなかった☆ (/ _ ; )

書込番号:22539178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/03/17 19:30(1年以上前)

これくらいは自分でも調べられるかと。

https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/spec.html

書込番号:22539197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2019/03/17 19:34(1年以上前)

okiomaさんのご指摘の通り、EF-M55-200ならフィルター径52ミリです。

 フィルター装着可能なレンズなら、メーカーのHPで使用を確認すれば書いてあります。

https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/spec.html

書込番号:22539206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 19:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
間もなく購入予定ですが、うっかり49mmフィルターを2枚賈うところでした。
助かりました。

書込番号:22539222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/03/17 21:32(1年以上前)

>FTb_FD24さん

キャップの裏側に何mmと書いていませんか?
そのmm数がキャップの大きさであり、フィルターの大きさになります。

書込番号:22539579

ナイスクチコミ!2


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 21:46(1年以上前)

>ALTO WAXさん

ありがとうございます。
まだ購入しておりません。
これから購入なので事前確認してました。

書込番号:22539625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水準器

2019/03/17 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

キヤノンデジタルハウス銀座でM6の「水準器」機能を見てきました。
期待以上の機能に関心したのですが「縦構図」での表示の可否を確認し忘れました。
センサーの関係で縦構図での表示は無理かと思いますが、出来るかどうか教えて下さい。

書込番号:22539111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/03/17 19:25(1年以上前)

別機種

たまたま持ってた☆

( ̄▽ ̄)b

書込番号:22539177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 19:44(1年以上前)

画像付きご返答ありがとうございます。
縦構図でも出来るんですね。y(^ー^)y
助かります。

書込番号:22539246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

値上げですか

2019/02/05 11:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 M6太郎さん
クチコミ投稿数:9件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度4

2019年2月、近頃値上げしましたね!
製品の価値を評価したからでしょうか?又は春の決算セール前だからでしょうか?

書込番号:22444374

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/02/05 12:59(1年以上前)

何回も出てる質問ですが


安売り店で、このカメラが売れたので、平均値が上がっただけです。

価格に登録している店の販売価格の平均を取っているだけなので・・・・。

まず、価格が上昇するなんてことはありえません。

書込番号:22444538

ナイスクチコミ!6


スレ主 M6太郎さん
クチコミ投稿数:9件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度4

2019/02/05 14:06(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに、安売り店でなく家電量販店の価格を見たのですが。。

書込番号:22444646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/05 16:26(1年以上前)

電気屋が価格を上げたり、下げたりはしょっちゅうでは?
カメラが値上げって、カメラの値段は上がってません。

じゃあ一つの電気店の値段が上がったら、このカメラ、最近値上げしましたね?なわけ?

不思議だ。
xx電気の価格が上がりましたね、とか、ここの値段が上がりましたね、ならわかるけど。

ここじゃない電気店なんですが?
って、だいぶ・・・自主規制

書込番号:22444858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/02/05 16:34(1年以上前)

同じ系列の家電量販店でも、地域によって値段も違う。

東京都内でも、新宿と池袋で値段違うよ。

それは値上げにあたるのですかね?

書込番号:22444870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2019/02/05 16:52(1年以上前)

吊り上げですか

M6太郎さん=試しさん、ですよね?(苦笑)

D810の時と同じように、アカウントを増殖させてレビュー評価を吊り上げようとするって
一体何のメリットがあるんですかねぇ?

せめて趣味の世界で不正はやめてくれよ、と思う(汗)

書込番号:22444908

ナイスクチコミ!2


スレ主 M6太郎さん
クチコミ投稿数:9件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度4

2019/02/05 17:10(1年以上前)

追記します。
ある大手家電量販店の先月のネット価格が、82,000円台。
最近、99,000円台なので、20%近く値上がりしているので驚きです。

書込番号:22444926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/05 21:20(1年以上前)

つうか、元々価格の話をする掲示板の筈なのに、価格の話をすると
吊るし上げを喰らうと言う不思議な状態がずっと続いてる。

書込番号:22445521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/02/05 22:16(1年以上前)

そもそもオープンプライスだから値上げも何も無いよね。

書込番号:22445686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 M6太郎さん
クチコミ投稿数:9件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度4

2019/02/06 01:53(1年以上前)

訂正、追記します→書き換えます
大手家電量販店(ヨドやビック)で同時に〇〇が変更されたのが不思議

書込番号:22446031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/06 06:02(1年以上前)

商品の値段が変わるのは商売ですから仕方ないですね。

書込番号:22446140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/02/06 06:29(1年以上前)

今ね、旧正月なんで輸入品の物流が止まってたりしてるんだよね。
このカメラがどこで作られているか?分からないけど、使われてる部品などは中国や台湾だったりするだろうから。
製品や部品などが手に入らなくなってる。
在庫限りの状態だったりする。
需要と供給の関係から全体的に値段が上がる傾向なのはしょうがない。
それに今は正月と卒業入学式シーズンの真ん中なんで、安売りしてない時期なのかもね。
受験シーズンが終わり、メーカーの決算時期になれば値段は下がるよ。
てか、価格コムの価格推移グラフを見れば、どの時期に値段が上がるか?下がるか?傾向がわかるよ。

書込番号:22446157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 M6太郎さん
クチコミ投稿数:9件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度4

2019/02/06 08:42(1年以上前)

>エリズム^^さん
>価格コムの価格推移グラフを見れば、どの時期に値段が上がるか?下がるか?傾向がわかるよ
親切にどうも!このサイトは価格の意味で、参考になるかもしれません。

M6 本体はモニター裏にシリアル番号と"MADE IN JAPAN"のステッカーが貼られているので、価格変動は部品の関係かもしれませんね!

書込番号:22446311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

中間に丁度よくできているのが、aps_c かな

2019/01/26 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

EOS Mシリーズはaps_c の中でも質量が小さく、「軽さは正義」かもしれません。
自分はフルサイズ一眼も経験してますが、恩恵に常用ISO感度6400位に引き上げられる点以外、利点を感じませんでした。
かといって、コンデジのISOノイズは、よい写真とは言えない気がします。
中間に丁度よくできているのが、aps_c だと感じるこの頃です。

書込番号:22420466

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/26 12:11(1年以上前)

EOSRの廉価版10万円とか出れば終了かも

書込番号:22420644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/01/26 17:41(1年以上前)

まあすきなのつかったらいいんだよ

書込番号:22421254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/27 23:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ スマホも良いよ
⊂)
|/
|

書込番号:22424866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/28 00:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` EOSrも良いお
⊂)
|/
|

書込番号:22424919

ナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/05 14:09(1年以上前)

APSC〜マイクロフォーサーズがデジタルカメラにおけるリーズナブルなフォーマットでしょう。FFは、ごく、ひと握りのユーザーを除くとオーバースペック。ムダに重大高なだけ。

いまのフルフレーム流行りは自信のなさ(画質を絶対評価する目を持っていない、といってもいい)の現れなんだろうね。コシヒカリに神戸和牛。。。よくわからないけど、きっと美味いんだろう。。ってと同じ。カメラの場合、まあ、産地偽装はないけど。

EOSmは確かに小型。一応、最低限のシステムは組めるようになってるし。ただ案外ずっしり感があるね。例えば、m6が約340gだけど、富士のXE3は約270g。金属多用でEOSmのほうが作りがしっかりしてそうだけど、富士が軽いからといって壊れやすいわけでも、ぶれやすいわけでもない。

あと、R以降のEOSmが気がかりだね、って話はまた別の機会に。。

書込番号:22444654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどんなカバンですか

2019/01/22 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5
別機種
別機種

VANGUARD ZIIN21ビックカメラオリジナルで

収納してみる

このカメラとレンズはコンパクトなので、小さなカバンに収まると思います。
自分はVANGUARD ZIIN21ビックカメラオリジナルにカメラとレンズをトリプルに持参することができますが、これ以上レンズの拡張性はありません。
皆さん自慢の収納方法を教えて下さい。

書込番号:22411201

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2019/01/22 10:33(1年以上前)

試しさん こんにちは

自分の場合マイクロフォーサーズですが コンパクトなレンズが多く コンパクトなバッグでも 上部が空いてしまうため レンズのマウント側を合わせる感じで 2段重ねにして 収納していますが 

今まで使っていて問題が起きたことは無いですし 逆に上部にスペースがなくなるので 移動中レンズが動かず安定します。

書込番号:22411258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/01/22 10:42(1年以上前)

出来たら前ブタのないものがいいですよ。いちいちめくるのは面倒だし、金具(このバッグは樹脂製なので多少マシ)がカメラやレンズに当たり勝ち。「気をつけてるから大丈夫」っていう人にはそれ以上いいませんが、アタシの場合1日100-200回開閉することもあるから、そんなことでいちいち気を使わねばならないのは許せません

書込番号:22411273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/01/22 10:51(1年以上前)

『カメラバッグ』は絶対に持ちません、、、ファッション性がなくカメオタに見られるからです。
どう考えても普段着ている服には合いません。

百均で売っているスポンジ素材の巾着袋に入れて普通のバッグに入れます。

書込番号:22411289

ナイスクチコミ!6


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 11:07(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
お持ちのカバンでは上部の空きが高くないので、2段重ねにするのは無理そうですが参考になりました。

>Alinoneさん
一日に100回-200回も開閉とは沢山撮られているのですね。健勝をうたいます。

>ヤッチマッタマンさん
シンプルもいいかもしれませが、簡易なショルダーバックだと、「男の方でもショルダーバックを身に着けるのですね」と言われそうです。

書込番号:22411321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/22 11:09(1年以上前)

別機種

皆さんはどんなカバンですか

前⇒普段は小さな普通のカメラバッグ

中⇒真夏の高温 真冬の低温 結露が
予想される時は、レジャー用のクーラーバッグ

後⇒世界各地で依頼を遂行する
超A級 狙撃手 イルゴ53になる時は
黒いアタッシュケース

書込番号:22411325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 11:25(1年以上前)

>謎の写真家さん
クーラーボックスとは思いつきませんでした。
イルゴ 53 はファッションですか?

書込番号:22411355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2019/01/22 12:22(1年以上前)

試しさん 返信ありがとうございます

>上部の空きが高くないので、2段重ねにするのは無理そうですが

まだ 22oの方は余裕が有りそうですが EVFが場所をとっているので 収納悩みそうですね

書込番号:22411458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/01/22 12:35(1年以上前)

別機種
別機種

>試しさん
M6持ってないのですが、もしM6と一緒に出掛けるならこのバッグかなぁ。
GRAVISのカメラバッグです。
幅35弱、高25弱、奥行15弱。クッションがあるのでA4ファイルは厳しいってくらい。
背面にショルダーストラップがあり、メッセンジャータイプですが、ストラップは短ーくしてボディバッグというかスリングバッグのように斜めがけで背中に密着させています。
BCダッフルやヒューズボックスのようなプリントコーティングで気に入ってます。

レンズは付けっぱ、多くても交換用に1個、ペットボトルやお菓子、手袋や帽子が入る大きさならば、色々な状況に対処できます。

書込番号:22411495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/01/22 12:39(1年以上前)

プリントコーティングではなくPUコーティングです。予測変換のチェックミスです。

書込番号:22411505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/22 13:38(1年以上前)

>試しさん
クーラーボックスは
真夏のビーチでビキニ撮影する時
昼休憩に
機材の置き場が無い。
飲食店に大型機材を持ち込む訳に行かないので
車内にクーラーバッグごと保管します。
真夏の車内は60℃くらいになり
子供の死亡事故もたくさん報告されてるから
高温からカメラを守ります。

冬のスキー場に何時間もいれば
機材は冷え込みます。
暖かいロッジに戻った時に
機材が結露しない様にクーラーバッグです。
冷蔵庫から缶ビールを取り出したら
露が発生する原理です。

クーラーバッグは
誤って水面に落としても沈まない。

フィルム時代
プロ用フィルムは13℃保管が条件でした。
それでコダックが黄色いクーラーバッグを発売してました。
それが小 中 大とあり
カメラバック代りにしてた人は
推定数100万人はいたと思います。
ブームでしたから。

マディソン スクエア ガーデンのスポーツバックが
2000万個ですから

昭和の有名なバッグは
コダックの黄色いクーラーバッグと
マディソンバックです。

書込番号:22411607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/22 14:48(1年以上前)

私はMI-NAの船形タイプを使ってます。kissMとレンズ2本でちょうどいいの。

書込番号:22411702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 15:01(1年以上前)

>トムワンさん
精悍なスクールバックみたく、かっこいい。

>謎の写真家さん
クーラーボックスって役に立つのですね!

>大河丈さん
かわいらしいカバンのカバンブランドもあるとは知らなかった。

書込番号:22411719

ナイスクチコミ!0


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 15:07(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
中仕切りの上部分が折れやすいです。
思いつきなんですが、もしレンズ増えたら、中仕切りでカメラのみスペースと、複数レンズを各ケース(袋)入りにしてフリースペースにするのも方法かもしれません。

書込番号:22411730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2019/01/22 16:03(1年以上前)

試しさん 返信ありがとうございます

>中仕切りの上部分が折れやすいです。

もしかして折れるようになっている仕様でしたら カメラ本体をレンズを下にして 入れた時 折れた部分でカメラ本体を保護するようにできているのかもしれません。

書込番号:22411800

ナイスクチコミ!2


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 16:42(1年以上前)

別機種

中仕切りを上下反対にすることでレンズ4本目が可能か

もとラボマンさん、中仕切りを上下反対にすることで、レンズ4本目が可能ではないかという結論に達しました。

皆さん、ここで解決済としますが、何かあれば自由に書き込み下さい。

書込番号:22411857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/23 08:38(1年以上前)

カメラをうつ伏せにして、ブロワーを外のネットに入れれば5本いけるのでは?

書込番号:22413275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/24 00:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はDOMKE!
⊂)
|/
|

書込番号:22415156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/24 00:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私もDOMKE♪
⊂)
|/
|

書込番号:22415186

ナイスクチコミ!0


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/25 07:32(1年以上前)

DOMKEは値段が張り、高ブランドのようですね!

書込番号:22417755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信15

お気に入りに追加

標準

もつべきものはキャノンですかね

2019/01/21 06:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5
当機種

キットレンズでも並以上か

ニコンを使い、キットレンズでシャープネスがいまいちで残念に感じていました。
キャノンはコンデジの「G9X MarkUとG5X」のシャープネスが良かったので、「EOS M6 Wズームキット」を本気で購入しました。
始めはキャノンのHPで「エントリーモデル」に位置づけているので、写りもエントリーかなと思っていましたが、写真に必要な写りは確保していると思います。
今考えると、「エントリーモデル」とはレンズキットのラインナップが充実しているから、入りやすい「エントリー」かなと思います。

書込番号:22408649

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/01/21 07:09(1年以上前)

どうも。

キャノン・・・×
キヤノン・・・○

書込番号:22408658

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2019/01/21 07:37(1年以上前)

ニコンのキットレンズと言うことは一眼レフかミラーレスだと思いますが、コンデジの方がシャープネスが強めにかかっています。

レンズでも違うと思いますが。

RAWで撮影して調整すれば良かったのではと思いますが、好みの問題もありますね。

キヤノン使っていますが、自分はピクチャースタイル設定はニュートラルにしています。

スタンダードだとシャープな印象が強いと感じるので。

書込番号:22408679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/01/21 08:34(1年以上前)

あなたの腕が「エントリー」

書込番号:22408745

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/21 08:38(1年以上前)

キヤノンの機材はよく使ってますが愛着が沸かないので長く使う事が無いです。2年ぐらい使うと飽きてくるけど他所のメーカーも同様ですので結局キヤノン買っています。

カメラなんて飾りですじゃなくて道具です。機材愛好家以外の人は分かっているんですよ。

書込番号:22408754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/01/21 09:50(1年以上前)

キヤノンは、マウント変更が多いですね。キヤノンのエントリー機でレンズを揃えてしまうと、
フルサイズに行きたいとなった時に困ったことになります。

ニコンもついにマウント大変更しましたが(小さな変更はありましたが)、アダプターを使うような
変更は60年ぶりくらいです。

画質はキヤノンのほうがフラットな感じはありますが、大差はないです。

システムとしては、ニコンのほうが上だと感じています。スライド・ネガフィルム入力装置には感謝してます。
よくできてます。これはキヤノンにはない装置です。

アオリレンズ(画像処理で似たようなことはできるようですが、完全ではありません)のラインアップ
などは、キヤノンもニコンも同等。

使い勝手の良さは、ニコンとキヤノンの独擅場。次がフジですかね・・・・・。

キヤノンのエントリー機は実際、よくできてます。ただし、会社の方針が嫌いです。
ソニーみたいに、ファームウエアのアップデートで対処できるようなことなのに
新製品で対応するメーカーよりはマシかなと思ってます。

ニコンを使ってて思うのは、カメラ好きな人が作っていることが感じられることです。使い勝手
が良い。それは何よりも大事だと思います。

昨年のカメラ雑誌で、レンズテストが行われてました。普段キヤノンを使っているプロが、ニコンの
使い勝手の良さに驚いたと記載がありましたが、私も同感です。

販売は、キヤノンに負けてますが、フルサイズミラーレス、動画の時代になり、今後、どうなるかは
全くわからないと思ってます。

ポイントは、パナソニックのフルサイズへの参入だと思ってます。どうみても近い将来、8K動画
への参加目的としか思えず、8K動画への対応が、各社求められてくると感じています。日本の
テレビ放送が8Kになる以上、8K動画の世界は間近です。

書込番号:22408861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/21 10:03(1年以上前)

素人や
三流プロは機材を選びます。

秋山庄太郎
植田正治
くらいになると

先生!これで撮影してください。
と依頼者のほうから
機材を与えられます。
機材を選びません。

プロカメラマン50人に聞く 好きなレンズ
と言う特集があり
秋山庄太郎⇒各社の50mmレンズ
植田正治⇒自作のベスタンレンズ

大先生ともなれば
カッコつけるのも必要となります。

書込番号:22408880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/21 10:06(1年以上前)

>with Photoさん
自分はRAWで撮ってますが、レンズの光学性能がよいと、素直な写真になると思います。

>kyonkiさん
モデル別は撮影者のレベルを問うのではなく、キヤノンこそマーケティング重視なので、売れるものを「エントリーモデル」、マニアックに少なくなる「ハイアマチュアモデル」、プロ使用を目的に限らてた人向きに開発された「プロモデル」だと思うので、ハイエンドに行くに従い製造台数が少なくなるので、割高なだけだと思います。

>JTB48さん
デジタル時代、使いやすさが目移りし、新しいものを求めたくなるのは同感です。
でも「EOS M6」はDigic7により実用的連写速度と、ミラーレスの軽快さは、時代に変わることない価値があることだと思います。

書込番号:22408888

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2019/01/21 10:10(1年以上前)

スレ主さん、
また変な日本語にならないよう、
スレ内容がズレていかないようにお願いしますね。

キングチャイルド等、多くのアカウントを変えて何をしたいのやら・・・

書込番号:22408892

ナイスクチコミ!13


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/21 10:26(1年以上前)

>デジタル系さん
ソニーやニコンは家電メーカーぽっくスペックで売るメーカーと感じるのは気のせいでしょうか。それについていくと、気にかけた製品を何でも買ってしまいそうで、又お金を吸引機にかけられているみたいで恐ろしい!

>謎の写真家さん
「EOS M6」は飾りけの少ない、素朴な機種だと思うので、選んでよい傾向かもしれません。

書込番号:22408915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/21 10:53(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ





ニコン・・・×
キヤノン・・・○♪(´・ω・`)b

書込番号:22408966

ナイスクチコミ!3


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/21 12:43(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
ニコンはプリンターを出していなかった。
キヤノンはカメラとプリンターを一環しているから、より写真らしく出力できるかもしれませんね!(特に大判プリントに反映)

余談:EOS M6 の購入はネットで考えもつかなかったが、店頭で見て手頃で使いやすいと思ったので、以外な決断でした。
正直、人気のKiss Mでもと思っていたが、露出ダイヤルが少ないので、操作性が自分に合わないと決定づけられました。
EOS M6 なら写りも製品の質感も、値段にしたら良く、さすがキヤノンと言わざるおえません。

書込番号:22409174

ナイスクチコミ!0


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/21 15:53(1年以上前)

訂正します。以外→意外

書込番号:22409533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/01/21 16:19(1年以上前)

プリンターとカメラ出してるからいいとか、どっかの爺さんみたいな理論だな。
まあ、自分もプリンターはキヤノン使ってるが。

書込番号:22409577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2019/01/22 04:43(1年以上前)

M6ってレリーズした感じ…シャッターがクシャミしてるみたいに思いません?
私はソコに昔のキヤノン機のシャッター鳴きみたいに感じて萎えちゃいます。

EOS kissMは多少マシになりましたが、それでも安っぽくバネが弾けたみたいなレリーズタッチが笑えちゃいますけどね。
ある時、量販店でカメラを触ってたカップルが近くにいて…
それまで各社のデモ機を試してた彼女のほうがEOS kissMを触ってすぐ「コレ、シャッター音が変…壊れてる?」って彼氏に言い、その彼氏も手にとってすぐ「まじ?コレ壊れてんじゃね」って言ったのを聞いたときは思わずニヤったw

売れてるからやっぱりキヤノンではなく、触らなきゃ分からない安物感がキヤノンだと思う。


書込番号:22410896

ナイスクチコミ!4


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 07:42(1年以上前)

プリンターについて:プリンターの発色は各社微妙にクセがあるという評論を、ニコンのインストラクターから聞いたことがあります。なのでカメラとプリンターが同じメーカーなら上手に調整されるのかな。一般的にクセを軽減させるには、キヤノンのプリンターの設定でICCプロファイルを使うが選択されることかな!
※「Easy-PhotoPurint_」の設定の仕方は、画像選択のところで、ファイル(スクロール)設定で詳細をクリックし、自動写真補正を行う→ICCプロファイルを使う_にチェックを入れるとクセのない写真に変わるかと察します。

シャッター音について:EOS M6はミラーレスなので、ミラー音がしない音だと割り切っています。

書込番号:22411040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M6 ボディ [シルバー]」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディ [シルバー]を新規書き込みEOS M6 ボディ [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M6 ボディ [シルバー]
CANON

EOS M6 ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月20日

EOS M6 ボディ [シルバー]をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング