EOS Kiss X9i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2017年 4月 7日 発売

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

  • 約2420万画素APS-CサイズCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、ファミリー向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AF機能として、ライブビュー撮影には「デュアルピクセル CMOS AF」を、ファインダー撮影には「オールクロス45点AFセンサー」を搭載している。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥74,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9i ダブルズームキットとEOS Kiss X10i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

EOS Kiss X10i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:471g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9i ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

購入

2020/01/10 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ダブルズームキット

スレ主 kubikartさん
クチコミ投稿数:7件

ノジマで75,980円プラス5,000ポイントで買ってしまいました。
ずっと欲しかった機種で、同じくノジマの福袋70,000円を逃して悔しかったのですが、勢いで買ってしまいました。プラススターターキットをポイントで。

値段が最近乱高下していたので、ここから先下がるかもしれませんが、子供の一瞬大切に撮っていきたいです。

書込番号:23159721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2020/01/10 19:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

思いっきりが大切です!

おっしゃる通り子どもの表情はお金には変えられませんからガシガシ撮りましょう!!

小四のウチの娘はもう撮らしてくれません(TT)

書込番号:23159732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kubikartさん
クチコミ投稿数:7件

2020/01/10 19:48(1年以上前)

ありがとうございます!
ですよね、たくさん撮ってあげたいと思います。

書込番号:23159779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2020/01/10 22:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お得でしたね。

たくさんの撮影を楽しんでください(^_^)

書込番号:23160060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2020/01/30 06:45(1年以上前)

>kubikartさん
今日は

ご購入おめでとう御座います。
お子さんの可愛い画をいっぱい撮ってあげてください。
レンズフード EW63C・ET63は購入されましたか?
付けておくと安心感がありますよ。

書込番号:23199348

ナイスクチコミ!0


スレ主 kubikartさん
クチコミ投稿数:7件

2020/01/30 10:17(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり違うのですかね?
前に機種ではレンズフードがあったので、そのまま使っていましたが、今回は着いていなかったのでまだ購入していません。
写りより安全性ってところなんでしょうか?
ちなみに今は単焦点レンズを買おうか悩んでます。

書込番号:23199587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2020/02/01 22:14(1年以上前)

>kubikartさん

今晩は、

Q ちなみに今は単焦点レンズを買おうか悩んでます。

短焦点ですか、 28mm 50mm マクロ100mmを所持してましたが、28mm 50mmは水族館で使用したのみでほとんど除湿庫の肥やしでした。
残っている短焦点は、マクロ100mmとロクヨンだけです。
購入されるならば、画角をよく検討して購入された方が良いと思いますよ。
良い選択を

書込番号:23204231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

マップカメラで買いました

2019/04/17 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件
別機種
別機種

月末に使いたいのでマップカメラで買いました。
キヤノン  X9i   LP−E17(電池)   LC−E17(充電器)  EF−S15−85mm(レンズ)   EW−78E(レンズフード)
マルミ   EXUS SOLID7 72mm
ハクバ  液晶保護フィルムU Canon EOS KissX9i/X8i/X7i
X10iと90Dがいつでてきて、どんなカメラになるか、わかりませんが、多分後悔はしないと思います。  
9000D買ったときは、出てすぐ買ったので10万以上しましたが、買ってすぐ使ったので、安くなってから買えばよかった、という思いはありません。
X9iにレンズ、フード付けて持ちましたが、70Dより軽い印象です。

書込番号:22607538

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/17 11:09(1年以上前)

ボディと併せて, EF−S15−85mmも購入なさったのですね!
自分も使っていますが、とても使い勝手が良く
子のレンズのおかげでAPS−Cがメインとなって
5D2を手放してしまった位です。

ただX10は発表になってます。

書込番号:22607615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/17 11:20(1年以上前)

失礼しました。 X10iですね。

書込番号:22607627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/04/17 13:54(1年以上前)

わーぁ、いいカメラゲトしてうらやましい。
きゃっ!

書込番号:22607919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/04/17 14:46(1年以上前)

今ネットで見たのですが、マップカメラでは

<新品>EOS Kiss X9i ダブルズームキット
(EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM & EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM、レンズ2本付)
が79,990円(税込)

<新品>EOS Kiss X9i ボディ単体 84,490円(税込)
<新品>EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM 23,680円(税込)
本体とレンズで合計108,170円(税込)

と表示されるのですが、本当にこの金額なんですか?

書込番号:22607994

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件

2019/04/17 18:46(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
ボディ単体よりキットのほうが安い。
意見を見て初めて気が付きました。
何とも不思議な現象ですね。
キットのレンンズは私の使用範囲には合わないのでボディとレンズのキットのほうは全然みませんでした。
ヤッチマッタマンさんの意見を見て初めて確認しました。

書込番号:22608433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/17 18:59(1年以上前)

キットに入っている18-55というレンズは、購入なさったレンズと同じもののような気がします。

書込番号:22608476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:400件

2019/07/21 21:20(1年以上前)

>コテハンバスターズさん
ズームの範囲が全然違いますよ。

書込番号:22813210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

X9との比較表

2017/06/29 13:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=1&fs=0&p1=kissx9i&p2=kissx9

愛、おぼえていますか

書込番号:21004800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/06/29 13:32(1年以上前)

そのキャッチコピーは上手い☆
旨すぎるw ( ̄▽ ̄)b

書込番号:21004814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/29 13:33(1年以上前)

リン・ミンメイ

書込番号:21004815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/29 13:40(1年以上前)

好き(o'ω'o)ラブ

書込番号:21004827

ナイスクチコミ!3


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2017/06/29 13:42(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
>BAJA人さん

でかるちゃー

書込番号:21004834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/06/29 13:43(1年以上前)

仕事しなさい! 2

書込番号:21004835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/29 13:44(1年以上前)

プロトカルチャーって…
あれ進撃の巨人だよね(^ω^)

書込番号:21004839

ナイスクチコミ!3


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2017/06/29 13:47(1年以上前)

>☆M3☆さん
>じーこSZ_KAIさん
>萌えドラさん

やっくでかるちゃー

書込番号:21004846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/29 14:09(1年以上前)

輝カッコイイ♪(o'ω'o)

書込番号:21004889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/29 14:51(1年以上前)

私のなかではアフロ氏は別名グローバル艦長です♪

書込番号:21004962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/29 15:01(1年以上前)

酷いッス!!!(*`・ω・)ゞ

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15835706

書込番号:21004978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2017/07/17 23:46(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

十万石まんじゅうかと思いました。

書込番号:21051470

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件

2017/07/17 23:53(1年以上前)

まささん、テレビ埼玉は、見たことないんじゃないかな

書込番号:21051487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/18 08:44(1年以上前)

ファインダー倍率がX9の方がかなり優秀




書込番号:21051942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2017/07/18 16:20(1年以上前)

バッテリーの蓋がクイックシューに干渉しにくいのはX9iの方ですかね・・・
X9はカードも底面なので、メディアも監禁されちゃいますね。

自分は大き目のクイックシュープレート使ってるので、
USB充電仕様の富士のカメラは、バッテリーもろともメディアはハメ殺しです。

メディア抜かなくてもデータ転送できると便利ですね・・・

書込番号:21052644

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/02 08:00(1年以上前)

AFの輝度範囲が一緒だったら、愛 忘れてしまいますね。

書込番号:21163052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

動画ズームの使い道

2017/02/16 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ

スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件

動画デジタルズームは画素数から見て水平画角3倍位迄がクロップになってそれ以上は拡大された感じで荒れてくるのかな?
動画だとアラが目立ち難い所もあるので野鳥の営巣観察記録に使えそうかも。
400mmを使えば35mm換算でほぼ2000mm迄は極端に劣化する事なく行けるとすると巣に近付かないでも記録出来るのはメリットになりそう。
まぁそこまでの換算焦点距離だとそれなりの三脚と雲台は必須でしょうけどね。
今までキヤノンレフ機で動画クロップが有るのって60DとX4だけで、しかもSDサイズの動画のみだったのでこの機能の搭載はちょっと食指が動くなぁ。
DPCMOS-AFがどれくらい追従できるかにも依るけど、野鳥の飛翔動画もいけるぐらいいってくれていたら嬉しいかも。

書込番号:20663850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件

2017/03/31 12:51(1年以上前)

再生する同じ場所から同じ焦点距離で撮ってみた例です。

作例
同じ場所から同じ焦点距離で撮ってみた例です。

動画クロップが使えると営巣観察に使えるという一例をアップします。

これぐらい離れているとAPS-Cに600mmでも1080pでは何があるのかよくわかりませんがクロップ動画であればよく見えるというのが分かると思います。

新型機種で同じようなことが出来て尚且つDPCMOS-AFも使えるのであれば期待大です。

書込番号:20781641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/03/31 19:00(1年以上前)

>もらーさん

こんにちは
私は、最近動画で撮っておきたいと感じることが多くなり、
LUMIX DC-GH5 がいいなーと妄想しています。
4Kフォトとか面白そうだし、とりあえずDMC-GH4の中古でも買ってみようかと、勉強中です。
なぜかマイクロフォーサーズだと、安く感じちゃうんですよ


書込番号:20782359

ナイスクチコミ!1


スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件

2017/03/31 22:02(1年以上前)

>とんがりキャップさん

確かに4Kフォトとか動き物にも強くなってきているみたいですからこれから用途が増えていくでしょうね。

X9iと9000Dからクロップ動画が復活するみたいなので60Dのセンサー等倍からのSD動画と比べてどれぐらい利点があるか見てみたいところです。

自分の用途では近づけない営巣観察に使うのがメインなのでサブの60D持ち出しになるんですけどね、モーキンズの方にアップしたワシミミ営巣の方は巣までの距離が650mぐらいありますので動画じゃないと光量不足の時に分かりにくいっていうのがあります。
動きがある方が形をつかみやすいってわけですね。

書込番号:20782878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ141

返信22

お気に入りに追加

標準

魅力的

2017/02/15 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9i ボディ

スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

測距点45、コマ数も6コマエントリー機とは思えない魅力的な仕上がりですね。

書込番号:20660906

ナイスクチコミ!10


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/15 17:54(1年以上前)

キヤノン本気(マジ)だね

書込番号:20660951

ナイスクチコミ!8


スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

2017/02/15 17:59(1年以上前)

>AE84さん

マジですね。
書き忘れましたが、AFはオールクロス45点ですし、D5600がライバルと思えないくらいの進化。
ニコンどうなるんでしょうね。

書込番号:20660971

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2017/02/15 18:05(1年以上前)

そうかなぁ〜
上位機のスペックを、キッスに下ろしてきたのは良いと思いますが、発売前の今の価格って80Dと、ほぼ一緒ですからねぇ〜 
発売後、どれだけ安くなるか次第でしょうね。

書込番号:20660988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/15 18:14(1年以上前)

発売前に高いのはあたりまえ

書込番号:20661013

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/15 18:24(1年以上前)

価格的にも少しずつ上げ気味にするんじゃない?
で、機能も上げて…少しずつ長く売れば…ユーザーはあんまり値引きしないレンズを買うでしょ。
ついでに、ボディの種類も減らしてさ。

新製品だからって売れる時代じゃないし。

書込番号:20661041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/02/15 18:25(1年以上前)

X9発表前は、Kissが廃止されてそのポジションにM後継機がくるんだろうなー、と思ってましたが、

どうも、M後継機はKissポジションを狙いつつ、Kissの名は温存してグレードを上にずらす作戦だったよーです!



・・・あれ? じゃ危ないのは2桁D?

書込番号:20661045

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/15 18:47(1年以上前)

>めぞん一撮さん
僕はそう思う。
9と9000の次は…EOS 9Dじゃないかな?
7シリーズはあるから…二桁はヤバイでしょ。

書込番号:20661110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2017/02/15 18:49(1年以上前)

なんだぁ〜
10000Dぢゃないのね

書込番号:20661115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2017/02/15 20:12(1年以上前)

Nikonはね、今はそれどころじゃないんです。

書込番号:20661372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/15 20:26(1年以上前)

意外でした。
デュアルピクセルの2420万画素になるか、DIGIC 7を積んでくるかのどっちかだと思っていたので。

両方積んできた上にオールクロス45点AFとは。

エントリー市場に「喝」が入って活性化につながるといいですね。

書込番号:20661412

ナイスクチコミ!8


スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

2017/02/15 22:08(1年以上前)

価格については、X8iも同じような価格からのスタートでしたので、数ヶ月先にはD5600の価格面でのライバルとなるような気がします。

型番は、MarkUとかにすると、ちょっと中途半端な感じなので、仰るようにEOS 9Dになった後の後継機からMarkUとかになるんですかね。

>エントリー市場に「喝」が入って活性化につながるといいですね。

そうですね。
PENTAXもKPは、感度が抜群に良いみたいですし、あとはニコンなんですよねー

活性化については、絶対にニコンが必要です。
一年前のD5、D500のインパクト(技術力)は今も鮮明に覚えているんですけど、
市場が冷え込み、びっくりするようなニュースもありましたが、なんとか乗り越えていただきたいですね。
X9i、9000Dの驚きも、ニコンあってこそだと思うので、ニコンには頑張ってもらいたいなと思いました。

書込番号:20661798

ナイスクチコミ!4


Qualianさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/15 22:08(1年以上前)

X8iを持っている私としては、性能はかなり魅力的です。

EF-S18-55mmのレンズキットが無い…と思ったら、同時期にレンズも変わるんですね。
こっちにもびっくりです。

> EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
ずっとF3.5で、ここにきてまさかのF4始まりです。
初心者の星撮りにkissを勧めている私としては正直困りました!
とりあえず良いレンズになる事を期待します。

もしかしてレンズより本体重視にするのでしょうか?

EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
http://kakaku.com/item/K0000944216/

書込番号:20661799

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

2017/02/15 22:22(1年以上前)

>Qualianさん
レンズもリニューアルなんですね。
早速仕様を確認しましたが、大分小さくなりそう。
絞りは確かにF4〜のようですが、手ブレ補正効果が4段分と旧モデルに比べ上がってるため、ニューモデルの方が良いように思いますがどうなんでしょうね。

ボディーレンズ共、一皮剥けた感じがします。

書込番号:20661863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/02/16 14:22(1年以上前)

レンズの大きさは口径と一番関連しています。

他に、設計(シグマ 50/1.4 が良い例)、マウント(バックフォーカスの制限)などがありますが。

書込番号:20663473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/17 04:16(1年以上前)

>Rising.Sunさん

ヨイジョウ。m(__)m

書込番号:20665281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/17 08:43(1年以上前)

>発売前の今の価格って80Dと、ほぼ一緒ですからねぇ〜 

毎度のパターンじゃん。
数ヶ月後には、ダブルズームキットが二桁Dのボディのみの値段と同じになる。
で、「二桁Dと迷ってますどちらが良いでしょうか?」ってスレが立ち上がる。

書込番号:20665557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/17 09:09(1年以上前)

この性能だと今持っているX7をサブにして、X9iをメインにするかなぁ。
それでもX7の370gはいまだ魅力が褪せませんね。

書込番号:20665607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件

2017/02/17 12:36(1年以上前)

>測距点45、コマ数も6コマエントリー機とは思えない魅力的な仕上がりですね。

連続撮影速度だけでなく、連続撮影枚数が大幅にアップしているのも魅力的ですね。


X9i
JPEGラージ/ファイン:190枚(Card Full)
RAW:約21枚(約27枚) RAW+JPEGラージ/ファイン:約19枚(約23枚)

X8i
JPEGラージ/ファイン:180枚(940枚)
RAW:7枚(8枚) RAW+JPEGラージ/ファイン:6枚(6枚)

書込番号:20665984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

2017/02/17 16:35(1年以上前)

>うる星かめらさん
確かにそうですね。
なので、小さくなったって事ですね。

>太郎。 MARKUさん
あーいつもの「良い情報ありごとうございます」の略かな
どういたしまして

>横道坊主さん
毎度そんな感じですよね。

>ジャイアント・マッピーさん
X7の軽さは魅力ですね。
X9iのAF性能は中級機並みなのでメインとサブで使い分けできそうですが、そろそろX7後継機を出してほしいです。

>tametametameさん
うわっ凄い。
X8iもそうですが、D5600と大差がつきましたね。

書込番号:20666437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/17 17:28(1年以上前)

>Rising.Sunさん

卓球等でも「スマッシュが決まって嬉しい」等と悠長に構えるのではなく「サー」と発するが如くに

重要な情報には機敏に「ヨイジョウ。m(__)m」と反応するわけです。

書込番号:20666531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/02/20 23:22(1年以上前)

こんばんは。

今回はかなり変わりましたね。

でもD5・・・をみるとまぁ、やっとの感もあります。

写真を撮る機能は十二分に足りてるでしょう。

EFレンズの入り口としてKissシリーズは作りたいのでは?

書込番号:20676448

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rising.Sunさん
クチコミ投稿数:570件

2017/02/23 08:21(1年以上前)

>maskedriderキンタロスさん

そうですねー。
EFレンズ1〜2本買ってもらえれば、またキヤノンのカメラを買う可能性大ですし、更に高価なレンズもとなる可能性がありますからね。
逆に、APS-Cエントリー機で負けてしまうと、その先のフルサイズやハイエンド機など利益の大きいものを売ろうとしても難しそうな気がします。

書込番号:20682520

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X9i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 7日

EOS Kiss X9i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング