


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D404BT
初めまして。よろしくお願い致します。
7月上旬にトヨタ・スペイド(平成28年3月年式)に装備し、使用しているのですが、ナビ音声案内の女性?の声がかすれるような、ノイズが入るような…、(分かりづらくてすいません)クリアじゃない声なんです。音声の音量を下げてもあまり変わりません。
車を購入した中古車屋さんで取り付けてもらったので見てもらうと、音声の他に動作不良もありメーカー交換となりました。
これで改善されるだろうと思ったのですが、動作不良は改善しましたが音声は変わらず…。整備士さんは「音声はあまり変わりませんね。スペイドはフロントスピーカー(ダッシュボード左右にあります)なので音が聞こえやすいのと、ナビとスピーカーの相性もあるので…」とそれだけでした(泣)オーディオやテレビは問題なく使用できています。
もう一台ニッサン・セレナにもケンウッドMDV-D403Wを使用していますが問題なく使用できています。
今日ケンウッドサポートセンターにも相談しましたが、◯音声調節はできない◯モデルチェンジしており以前の型とは比較できない◯見て見ないと分からないので送ってほしい とのことでした。
トヨタにも相談したのですが、音楽など聞けているのでスピーカーは問題ない、ナビの出力か配線が原因ではないかとのことでした。
皆様にお伺いしたいのが
●ナビ音声案内だけが悪い原因
●配線等の工夫で改善できる可能性はありますか
●メーカーに送るべきでしょうか(外すのが大変な気が して躊躇してしまいます…)
詳しい方や同じようなご経験をされた方がいらっしゃればアドバイス下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:21036651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
