REGZAサーバー DBR-M3007 のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-M3007

  • 最大7chをまるごと録画して、過去番組表から再生する機能を搭載した、3TBのHDD内蔵「レグザサーバー」。
  • 過去番組表から選択した番組を放送時間よりも短縮して楽しめる「時短で見る」機能を搭載。「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースを選べる。
  • 過去番組は、「おまかせ保存」を選択することで自動編集され、内蔵・外付けHDDに保存できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○ REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-M3007 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-M3007とREGZAタイムシフトマシン DBR-M4008を比較する

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション

REGZAサーバー DBR-M3007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

REGZAサーバー DBR-M3007 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

本機を安定させるため録画を停止しました

2022/01/14 19:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

クチコミ投稿数:17件

表題の通り、頻発して予約録画が中断されてしまいます。同じような症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:24544320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15311件Goodアンサー獲得:582件 ちーむひじかた 

2022/01/14 21:21(1年以上前)

説明書ぐらい読もうぜ。
説明書の289ページに
「295ページにかいてある手順3を試せ、それでも改善しないならHDD故障してるっぽい」
みたいなこと書いてあるじゃん。

書込番号:24544532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/01/15 04:24(1年以上前)


過去のクチコミを見ると他機で
HDD換装をされているみたいですが、
このモデルも大容量HDDに改造されて
いるのでしたら、ご自身で
対処してください。

故障?と思ったら行う事はある
みたいでずが。

書込番号:24544957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/15 13:01(1年以上前)

こんにちは

冷却ファンってちゃんと動いてますかね?

書込番号:24545470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 録画番組が再生できません

2020/01/02 21:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

クチコミ投稿数:1件

使い始めて2年ほどですが、録画した番組を見ていたら途中で止まりそのまま見れなくなりました。
その番組だけでなくほかの録画した番組も見れなくなりました。
電源を切ったり色々調べてみたのですが、よくわかりません。
録画リストは移ります。
左上?の映像も音声も出ません。
急なので驚いています。
分かる方いますでしょうか?

書込番号:23144710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2020/01/04 14:22(1年以上前)

HDDの削除をしすぎです。
特にCMカットみたいな部分削除は絶対しないでください。
消すのは、最低限、番組単位がおきてです。
まだ削除できるうちは良いです。
東芝は、HDDフォーマット、タイトル変更以外、何も出来なくなりますよ。

書込番号:23148050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BDダビングにて日本語再生できず

2019/10/24 12:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 幻魚さん
クチコミ投稿数:13件

CATVチューナーよりスカパー!番組をDBR-M3007にダビングし、BD-REにAFモードでダビングしたところ、日本語再生できず、英語のみの再生となりました。音声切替ボタンを押し確認すると、言語表示がなく、ステレオになっており、デコードがdolby degital dolby audioになっていました。(BDへにダビング前、M3007ではACC表示。日本語再生できていた)
過去、CATVチューナーの地デジで同じことをしたときはこのようなことはありませんでした。
日本語を再生できるようにするにはどのようにすればいいでしょうか。

書込番号:23005955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件 REGZAサーバー DBR-M3007のオーナーREGZAサーバー DBR-M3007の満足度3

2019/10/25 08:33(1年以上前)

音声設定が自動になっているようなら PCMに切替して試してみて下さい。

書込番号:23007511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻魚さん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/25 21:54(1年以上前)

>やぶりん221さん
ありがとうございます。
書いてなかったですが、設定メニューの音声設定関係はPCMにして確認したが、ダメでした。

書込番号:23008874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻魚さん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/26 15:00(1年以上前)

難題のようですね。再ダビングで画質設定を何か選び、日本語再生できるようにならないかと。
疎くてすいませんが、DolbyがAACになれば・・・。無理ですかね。

書込番号:23010031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

予約録画されてない

2018/06/03 14:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

クチコミ投稿数:17件

番組表から選択し、毎週録画設定してる一部の番組が録画されてません。ドラマを毎週録画に設定し撮り溜めてからいつも見るので、別部屋のテレビに接続してたまに確認するくらいなのですが、先日確認したら、予約リストに毎回録画になってるドラマが一つも録画されてませんでした。でも、予約リストにある別のドラマはちゃんと録画されてるドラマもあるんです。

毎週録画設定してる予約録画の中にはちゃんと録画されてるのもあります。

録画先はHDDになってますし(外付けはつけてません)、録画されない毎週録画予約のを番組表でみるとちゃんと時計マークがついてますし、予約一覧にも表示されてます。スキップ設定にもなってません。

フォルダ設定してないからと思い、『全て』『未視聴』のフォルダに入ってるかと思い探してみましたが見当たりません。ちゃんと録画されてるのは番組名フォルダを作り、そちらにまとまるようにしてるのが、ちゃんと録画されてるような気がします。録画されてないのを確認したらフォルダを作ってませんでした。でも、フォルダを作らなくても未視聴フォルダや全てフォルダに保存されますよね?

全く訳がわからず困ってます(笑)

同じような方いらっしゃいませんか?

書込番号:21870627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2018/06/03 14:54(1年以上前)

ビタミネラルさん

それは大変でしたね。

>番組表から選択し、毎週録画設定してる一部の番組が録画されてません。ドラマを毎週録画に設定し撮り溜めてからいつも見るので、別部屋のテレビに接続してたまに確認するくらいなのですが、先日確認したら、予約リストに毎回録画になってるドラマが一つも録画されてませんでした。でも、予約リストにある別のドラマはちゃんと録画されてるドラマもあるんです。

具体的に番組名や、予約しているch、時間など具体的に書かれると、返信があるかもしれません。
ちなみに、予約一覧には失敗などお知らせの表示はなかったですか?

書込番号:21870704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/06/03 15:32(1年以上前)

>ビタミネラルさん へ

録画されなかった場合「経歴欄」に必ず“ログ”が残っています。
そこを開けば、おのずと原因が分かりますヨ・・・

書込番号:21870771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2018/06/03 16:02(1年以上前)

>ひでたんたんさん

回答ありがとうございます。

基本連続ドラマは全て録画しておくことにしてるのですが、現状予約リストにあるのに録画されないドラマは正義のセとシグナルとコンフィデンスマンJPです。けど、同じように予約リストにある毎週録画設定してる他のドラマはちゃんと録画されてフォルダに残ってるんです。いろいろ考えたあげく、これらの違いは番組名フォルダを作ってるか否かしかなく、前者のものは改めて予約削除して、フォルダを作って保存先指定にしてどうなるかを試行中です。

で、これは記憶が不確かなので何とも言えませんが、確かドラマが始まる頃に複数の新ドラマを毎週録画で予約してたはずのが、予約すら無いのがあって、あれ?ってのもありました。これはもしかしたら記憶違いかもしれないので、確かなことは言えないのですが。

何かしらのメッセージが残るとのことですが、それも見当たらないです。

予約リストに予約されてて、番組表にも時計マークがあり、スキップ設定にもしてない、なのに一話すら撮られてないので、???、なんですよね… この日だけ撮られてないとかなら、まだ何かしら電波とかの影響だったのかと思うのですが。

でも、メインとして使ってる他の東芝ブルーレイには同番組はちゃんと撮られてるので、アンテナ等の問題ではないと思います。

M3007はサブとして使っており、別室の部屋のテレビに録画してるので、そのドラマの本放送中に電源が入って録画してるかは見てないのですが、今度本放送中に電源が入ってるか確認してみるつもりです。


書込番号:21870838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/06/03 16:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

回答ありがとうございます。

そのログは予約リストの予約のお知らせだと思うのですが、録画されない番組に関するかぎりは特にありませんでした。

そこに残されてれば多少は解決の糸口になりそうですが、無いので、『さっぱりわからない』状態です。

確かにいまいちこの機を使いこなせてるとは言い難く、見落としもあるかもしれませんが、こうも複数の番組が録画されてないというのは、何か変、って思っております。

同様な方がいらっしゃるかなと思い質問させていただきました。

書込番号:21870857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2018/06/03 17:25(1年以上前)

ビタミネラルさん

今登録してある予約を書き留めて、予約を一度リセット(削除)し、番組表から予約し直したらどうでしょうか?
キーワードの登録もされているのであれば、それも同様に。古い予約情報が邪魔をしているのか、同時操作の制限なのか?

所有しているパナレコだと、放送休止の場合とりあえずその時間の番組を録画。マクセルレコもパナレコと同様の動作をしますが、アンテナレベルが不安定だと、その番組だけでなくそれ以降の予約もすべて失敗した事も。

お持ちのレコではどの様な原因か、はっきり分かりませんが。

書込番号:21870997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/06/03 17:54(1年以上前)

金曜ドラマあなたには帰る家がある とかは金曜ドラマがあったりなかったり、 第3話みたいなこともあれば3を○がかこってあるときもある。 副題がついてるかいないかとか。

通常録画で予約したあとにコード変えられたら録画されないこともある。

全録してあるから、録画されてないものや題名が違うとか、時間がずれてるとか気が付いたら、その都度保存できるのがいいけど。

書込番号:21871062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/06/03 18:41(1年以上前)

>ひでたんたんさん

再び回答ありがとうございます。

>今登録してある予約を書き留めて、予約を一度リセット(削除)し、番組表から予約し直したらどうでしょうか?

とりあえず予約リストにあって毎週録画されない番組に関しては一度リセットし、新たに毎週録画設定で、番組名フォルダ先保存で予約し直しました。今週の放送でどうなるか?ですね。

書込番号:21871151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/06/03 18:56(1年以上前)

>澄み切った空さん

回答ありがとうございます。

『金曜ドラマあなたには帰る家がある』

これ、毎週録画設定して、ちゃんと録画されてるドラマの一つです。

一話から欠けずに毎週録画されてます。番組名フォルダを作り、そこを保存先に設定してあるので、探し出すのも簡単に出来ました。

他にもいくつかドラマを毎週録画設定し、録画してるのもあります。それらはちゃんと毎週録画されて残ってるんですよね…


予約リストになくて録画されてないなら、わかるのですが、予約リストにちゃんと毎週録画設定して予約リストにある番組が録画されてない、どうして?って感じです。

なんか原因特定は難しそうですね。

一度初期化するなりしないといけないのかなあ。
サブ機なんで毎日毎日電源入れて確認してないんですよね。

旧東芝機をメインにしてるので、この機に関しては何かしら自分の理解不足が原因なのかなあ、とも(笑)

書込番号:21871180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

M1007との違い

2018/01/21 12:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 harulala89さん
クチコミ投稿数:27件

M1007とM3007の違いはなんですか?
また、V31seriesは対応してますよね?

書込番号:21528823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/01/21 12:15(1年以上前)

1TB&3TB
TVとの対応とは何?
(具体的に)

書込番号:21528850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 harulala89さん
クチコミ投稿数:27件

2018/01/21 14:28(1年以上前)

v31のテレビにDBR-M3007/1007は接続出来ますよね?ってことです

書込番号:21529185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/21 14:39(1年以上前)

何で接続できないと思うのか不思議だ。

きっと、接続の意味が、普通の人と違うのだろうが、他人には理解できない。

書込番号:21529213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/01/21 17:20(1年以上前)

対応とか書いてあるからリンクの事かと思いました。
タイムシフトリンクとかHDMIリンクとかレグザリンクとか…(笑)

書込番号:21529688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

クチコミ投稿数:17件

タイムシフトを目的としてつい最近購入しました。家族の評判も上場です。またロジテック製 LHD-EN40U3QWを購入し、SeeQVault 1:として登録しました。

当初SeeQVaultと通常録画用のUSD-HDDは同じように使えるとイメージしていたのですが、いろいろ試すなかでタイムシフトの番組を保存するときは、保存先に選べるのは内臓HDD(+通常録画用のUSD-HDD)のみで、SeeQVaultはダイレクトな保存先ではなく、内臓HDDのバックアップに用いる位置づけ、という風に認識しています。

これに関して、ご教授いただきたいのですが、
1)上記の理解は正しいでしょうか?
2)この理解で正しいとして、タイムシフトの番組をSeeQVaultのみに保存することはできませんか?(内臓HDDの消費を抑えるため)
3)2が無理な場合、保存の際に都度バックアップ先の指定をしなくて良いように、デフォルトでSeeQVault1を設定された状態にすることはできませんか?また「おまかせ保存」も同様に”する”とできると都度の操作がぐんと楽になりベストなのですが。。。

どなたかご教授いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:21471139

ナイスクチコミ!1


返信する
水素水さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/31 11:25(1年以上前)

水素水詳しくないけど
フォーマットの方式を変えたらタイムシフトを録画できるらしいね
ただしシーキューボルトの利点が失われ他の機器との互換性が無くなるし
フォーマットしたら今まで録画した番組が消えちゃうよ

書込番号:21473275

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-M3007
東芝

REGZAサーバー DBR-M3007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

REGZAサーバー DBR-M3007をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング