『TVコネクトスイート*レグザリンクシェア設定できず。』のクチコミ掲示板

2017年 3月中旬 発売

REGZAサーバー DBR-M3007

  • 最大7chをまるごと録画して、過去番組表から再生する機能を搭載した、3TBのHDD内蔵「レグザサーバー」。
  • 過去番組表から選択した番組を放送時間よりも短縮して楽しめる「時短で見る」機能を搭載。「通常再生」「らく見」「らく早見」「飛ばし見」の4コースを選べる。
  • 過去番組は、「おまかせ保存」を選択することで自動編集され、内蔵・外付けHDDに保存できる。
REGZAサーバー DBR-M3007 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAサーバー DBR-M3007 の後に発売された製品REGZAサーバー DBR-M3007とREGZAタイムシフトマシン DBR-M4008を比較する

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:4TB
  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007の店頭購入
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション

REGZAサーバー DBR-M3007東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

  • REGZAサーバー DBR-M3007の価格比較
  • REGZAサーバー DBR-M3007の店頭購入
  • REGZAサーバー DBR-M3007のスペック・仕様
  • REGZAサーバー DBR-M3007のレビュー
  • REGZAサーバー DBR-M3007のクチコミ
  • REGZAサーバー DBR-M3007の画像・動画
  • REGZAサーバー DBR-M3007のピックアップリスト
  • REGZAサーバー DBR-M3007のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

『TVコネクトスイート*レグザリンクシェア設定できず。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAサーバー DBR-M3007」のクチコミ掲示板に
REGZAサーバー DBR-M3007を新規書き込みREGZAサーバー DBR-M3007をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M3007

スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

Windouwsパソコンから「TVコネクトスイート」を使ってのリモート視聴ができなく困ってます。
TVコネクトスイートからのテレビ視聴には@ホームネットワーク視聴(同一ネットワーク)とAリモート視聴(他ネットワークからの視聴)があり、@は問題なく視聴できるのですが、Aリモート視聴ができません。

リモート視聴するには、TVコネクトスイートにて(1)ペアリングすること と (2)レグザリンクシェア設定(レグザサーバーに登録したユーザー名、パスワード、ポート番号の設定) が必要と思いますが、この(2)レグザリンクシェア設定ができません。レグザリンクシェア設定画面の入り口まではいくのですが、ここででてくる設定ボタンが押せずに困ってます。どなたか解決のヒントをいただけますか?

書込番号:21011114

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 19:52(1年以上前)

『「TVコネクトスイート」を使ってのリモート視聴ができなく困ってます。』

と言うことのようですが、以下の「TVコネクトスイート対応機器と動作状況」には、DBR-M3007は、リストアップされていないようです。
何故、「TVコネクトスイート」を使用されているのでしょうか?

■TVコネクトスイート対応機器と動作状況
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1410cmn/chuui.htm#taioukiki

DBR-M3007では、「おでかけいつでも視聴」に対応しているようです。

おでかけいつでも視聴
「おでかけいつでも視聴」でできること
DBR-M3007/M1007
ライブ配信:〇
録画番組の追っかけ視聴:〇
タイムシフト録画番組の視聴:〇
録画番組の視聴:〇
録画番組の持ち出し:〇
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m07/anytime.html#smart0101

【おでかけいつでも視聴に関するご注意】
※ ご利用のインターネット接続環境によりご利用いただけない場合があります。
推奨環境はDiXiMのホームページ(別ウインドウが開きます)にて詳細をご確認ください。
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m07/anytime.html#smart_info2

書込番号:21011314

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 20:00(1年以上前)

調査不足だったようです。

dynabook/daynabook Tabでは、クライアントアプリケーションでTVコネクトスイートを使用するようです。

「おでかけいつでも視聴」を楽しむには
dynabook/daynabook Tabで楽しむ
B専用アプリ TVコネクトスイート
→詳しくは、dynabook.com「家族のリモート視聴」へ
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m07/anytime.html#smart_info2

書込番号:21011332

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 20:08(1年以上前)

先ずは、「DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」を使ってネットワーク環境をチェックしては如何でしょうか?

「DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」について
「DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」は、DiXiM リモートアクセスサービスが、お客様のネットワーク環境でご利用いただけるかを事前に確認することができるツールです。
https://www.dixim.net/support/check_index.htm

書込番号:21011353

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 21:14(1年以上前)

『リモート視聴するには、TVコネクトスイートにて(1)ペアリングすること と (2)レグザリンクシェア設定(レグザサーバーに登録したユーザー名、パスワード、ポート番号の設定) が必要と思いますが、この(2)レグザリンクシェア設定ができません。レグザリンクシェア設定画面の入り口まではいくのですが、ここででてくる設定ボタンが押せずに困ってます。』

DBR-M3007以外のREGZAサーバがポート番号80を使用していませんか?

書込番号:21011537

ナイスクチコミ!4


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/07/01 21:21(1年以上前)

TVコネクトスイートの設定画面

LsLoverさま、早速の助言ありがとうございます。

DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」を導入してチェックしたところ、
「タイプ4:ご利用いただける可能性高いです。」と表示されました。

添付ScreenShotにある、レグザリンクシェア設定で、設定のボタンがおせず、ユーザー名、パスワード、ポート番号が入力できないのです。この設定ができてないため、リモート視聴の際にTimeOutになってる気がしてます。

いったん PC(TVコネクトスイート)でなく、iPHONE(Diximアプリ)からの視聴をこころみてみます。




書込番号:21011566

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 21:35(1年以上前)

『DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」を導入してチェックしたところ、
「タイプ4:ご利用いただける可能性高いです。」と表示されました。』

了解しました。

レグザサーバー(DBR-M3007)で設定する項目ですが、リモコンの「設定」ボタンを押し、「ネット機能設定」→「外部連携設定」と進んだところにまとめられていると思います。「レグザリンクシェア設定」でユーザー名、パスワード、ポート番号は設定済みでしょうか?

書込番号:21011598

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 21:53(1年以上前)

『@は問題なく視聴できる』

状況のようですので、レグザサーバー(DBR-M3007)の「レグザリンクシェア設定」は完了しているようですね。

『いったん PC(TVコネクトスイート)でなく、iPHONE(Diximアプリ)からの視聴をこころみてみます。』

PCのアンチウィルスソフトがレグザサーバー(DBR-M3007)のポート番号をブロックしているのではないでしょうか?

レグザサーバー(DBR-M3007)のIPアドレスを信頼できるホストとして登録(除外)する必要があるかと思います。
一時的にPCのアンチウィルスソフトを終了後、TVコネクトスイートの設定を行っては如何でしょうか?

書込番号:21011646

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/01 22:11(1年以上前)

連続投稿で申し訳ありません。

『DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール」を導入してチェックしたところ、
「タイプ4:ご利用いただける可能性高いです。」と表示されました。』

NATタイプ:タイプ 4ということのようですので、ルーターの設定の変更(ポート転送/開放)が必要ではないでしょうか?
ブロードバンドルータの型名を投稿して頂けませんか?
ルーターの設定の変更(ポート転送/開放)は実施されていますか?

DiXiM リモートアクセスサービス チェックツール
NATタイプ別のご利用の可否について
タイプ 4
DiXiM リモートアクセスサービスが利用できる可能性が高い環境です。
インターネットへの接続はルーターを経由していますので、ルーターの設定の変更が必要な場合があります。
https://www.dixim.net/support/check_2.htm

書込番号:21011705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:493件

2017/07/02 00:08(1年以上前)

ペアリングしたいレコーダーのアイコンにチェック→右下の+ボタンをクリック

表記を確認して「ホーム画面」をクリック

タイトル(メニュー)画面→「リモート視聴設定」をクリック

画像のようにできませんか?

書込番号:21011997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/07/02 10:16(1年以上前)

>LsLoverさん お世話になります。
Routerは NECのAterm WG1800HP2 です。
ポート転送・開放、難しいそうですがちょっと勉強し挑戦します。ポートマッピング設定という作業でよいのですか?
>六畳一人間@スマフォからさん お世話になります。
ペアリングは成功しました。ただレグザネットシェアリング設定で、Regzaサーバに登録した、ユーザー名、パスワード、ポート番号をTVコネクトスイートで設定できないのです。レグザリンクシェア設定の入り口画面はでるのですが、そこで表示される「設定」ボタンが有効にならないのです。

書込番号:21012734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:493件

2017/07/02 12:18(1年以上前)

メニュー画面→設定(歯車マーク)
→レグザリンクシェア設定

では入力できません。
(自分のダイナブックもできません。)

リモート視聴設定後、
タイトル画面→「放送中の番組を見る」
→サーバーリストの画面で
「ホームネットワーク」のまま
視聴する機器を選ぶと…レグザサーバーの認証設定
に入れませんか?

書込番号:21013067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 abobaさん
クチコミ投稿数:60件

2017/07/03 20:23(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
その手順で、やってみましたが、設定画面はでてきませんでした。やはり我が家のネットワーク環境のどこかに問題あると思います。引き続きいろいろ試行してみます。

書込番号:21016671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:12584件Goodアンサー獲得:1922件

2017/07/03 21:38(1年以上前)

『やはり我が家のネットワーク環境のどこかに問題あると思います。』

ブロードバンドルーターのWAN側IPアドレスは、グローバルIPアドレスでしょうか?

以下のQ&Aを参考にしてWAN側のIPアドレスを確認してください。

A AtermのWAN側のIPアドレスは、クイック設定Webを起動して確認を行います。
PPPoEモード・ローカルルータモードのときに確認が行えます。(無線LANアクセスポイントモード時は確認できません)
WG1800HP2
PPPoEモード時の確認手順

ローカルルータモード時の確認手順
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00073.asp

書込番号:21016904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAサーバー DBR-M3007
東芝

REGZAサーバー DBR-M3007

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月中旬

REGZAサーバー DBR-M3007をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング