14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
- 焦点距離14mmのデジタル一眼レフカメラ用レンズで世界初の開放値F1.8を実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用大口径超広角レンズ。
- 低速での安定した動作が可能な大型「HSM」を採用したほか、AFアルゴリズムの最適化により、快適なAF撮影ができる。
- AF作動中でも、フォーカスリングを回すことでマニュアルでのピント合わせが可能な「フルタイムマニュアル機構」を搭載。素早いピント調整ができる。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 9 | 2019年1月7日 15:19 |
![]() |
13 | 15 | 2019年1月7日 20:02 |
![]() |
8 | 2 | 2018年10月8日 15:02 |
![]() |
10 | 7 | 2017年12月30日 19:37 |
![]() |
3 | 0 | 2017年6月23日 18:53 |
![]() |
12 | 0 | 2017年6月22日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
EFマウントで買いました。すばらしい描写に満足しています。
その後、フィルターが装着できるサービスがあることを知りました。こんなギョロ目にどうしてと思いましたが、答えはリアフィルター。
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/service/rearfilterholder/
このレンズは星景がしか撮らないのソフトフィルターをつけっぱなしにしようかな、と考えました。しかし、シグマではフィルターの加工はしてくれないのですね。LEEなどのフィルターをホルダーにあうように加工するは自分自身。自信がないのでギブアップ。
ご自身でフィルターを加工して使っている人、「簡単だよ」などのご意見ください。
3点

シグマの魚眼レンズは
フィルター加工用の金属プレートが付属してました。
それを宛がってカッターナイフで自分で切れ!
と言う事でしょう。
シートフィルターはそう長持ちしません。
使い捨てに近い感じ
そういうプレートが入手不可で有れば
自作すれば良いと思います。
自作不可なら
鉄工所のおやっさんに頼めば良いです。
書込番号:22323547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狩野さん
今日は!
加工は簡単です。
今仕事場にいるので、詳細は忘れましたが、型抜き用のプレートが付属していて、それで線を引いて切り抜くだけの筈です。
心配無用です。
書込番号:22323552
2点

KANIが14of1.8専用の角型フィルターホルダーを出していますよ。
Amazonで販売しています。
価格は高いですが作りは良さそうですね。
書込番号:22323557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狩野さん
フィルター付きマウントアダプターのある
EOS-Rを買うってのは?
書込番号:22323676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>狩野さん
簡単ですよ。 写真の様な型紙が付いてるので油性ペンで描いてフィルムをハサミで切るだけです。
アダプタの取り付けも精密ドライバがあればこれも簡単!!
写真はフィルムフィルタを付けたところです。
書込番号:22323976
4点

これですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/1087096.html
書込番号:22324125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

背中を押してくれた皆さん有り難うございます。
特に具体例を示したくれたBochinさんには、感謝感謝。
シートのフィルターがどの程度の使用に耐えられるのか不明ですが、まずはやってみようとの気になってきました。
書込番号:22324281
0点

富士のシートフィルターは、パッケージを開けると折った薄い紙に挟まれています。
この薄い紙の上に線を書いて、紙ごとハサミで切れば、フィルターにキズや指紋を付けずに加工できます。
形が複雑な場合は、中身がずれない様に角をセロテープで留めてからの方がいいかもしれません。
書込番号:22325178
1点

>このレンズは星景がしか撮らないのソフトフィルターをつけっぱなしにしようかな、と考えました
それはやめといた方が良い。
少しでも光源がある場合は、強烈ににじむ。
光が弱い星が消えたりするから、あくまでケースバイケース。
後、良くあるのが着けてるのを忘れて日中の撮影に使うとか。
超広角でソフトフィルター付けてると意外とファインダーでは気づかなかったりする。
後でPC画面で気付くみたいな。
書込番号:22377966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
今月は、EOS Rでボーナスいっぱいだから、来月10日以降に買おうかと思います。
見積もりは、家電量販店さんでも、かなりやすい見積もりをいただきました。
購入したら、また、ご報告させていただきます。
ペイペイの還元を加味したら、ネットよりも、大幅に安くなりそうです。
家電量販店さんでも、似たような数字の見積もりでしたッ
書込番号:22322515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念なお知らせです。
100億に達したため、13日をもってキャンペーンが終了しました。
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/
書込番号:22322580
1点

Q&Aの最後に 追加する可能性があり その場合 事前告知があるそうですよ。
書込番号:22322599
2点

ぺいぺい100億円達成で終了したんじゃなかろうか。。知人が言ってた
書込番号:22322645
1点

ペイペイは こんだけ大好評なのだから 第二弾があるのでは?? カメラだけじゃないですからねぇ
書込番号:22322653
1点

>さすらいの『M』さん
終わってしまいましたね
10万円までただになるってのが、かなり嵩んだのかな?
書込番号:22322804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おりこーさん
終わってしまいましたね
書込番号:22322805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VallVillさん
さすがにもう無いのでは?
あとは、ポイントバックのポイントを使うことでは?
書込番号:22322808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうペイペイの還元は終わりましたが1ヶ月の還元の上限が1万円なので使える店で購入するよりも安い店で購入する方が安いですよ。
結構勘違いしえいる人が多かったのですが20%還元の上限は5万円のショッピングでそれ以上購入してもキャシュバックは1万円ですから。
書込番号:22326341
2点

ぺいぺいのボーナスキャンペーン無くなりましたね
書込番号:22326930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>餃子定食さん
まだ、ポイントバックってあるのですか?
書込番号:22326931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が間違っていますよ。
25万円までです。
PayPay、支払額の20%+最大10万円を還元するキャンペーンを12月から実施 (ITmedia)
https://www.google.com/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1811/22/news090.html
ちなみに全額相当(1回の買い物では上限10万円まで)の当たりの還元は別カウントですので、人によっては結構買い物が出来ました。私も6D mark2を買ったりシグマレンズを…と30万円分近く買い物しました。
トピック主さま
今は0.5%ポイント還元なので妙味はあまり無いかと思います。
LINE Payが少し旨味があるかも知れません。上限は2万5千円までのようです。
LINE Payも20%還元、「Payトク」キャンペーン開始。還元上限5,000円 (Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1158527.html
書込番号:22331570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう1つ、残念なお知らせです。
先日PayPay社長へのインタビューで
>気になる次の施策については「今回のキャンペーンに集中していたので、全然考えていない」と明言を避けた。
https://www.google.com/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1812/14/news119.html
との事ですので、直近は行われないとの観測です。
書込番号:22331606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>。MarkVさん
間もなく、五万のポイントが来るから…。
何に活用しようかな
書込番号:22378469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
前玉がデメキンなのでソフトフィルターなどが
付けられない欠点がありますが、シグマから
フィルターホルダーが出ています。
作業は難しくありませんが、埃などが入るので
メーカーさんでやってもらうのが良いです。
たた、ビンボーなので自分は部品を安く取り寄せて
作業しました。
作業時間は5分程度で、精密ドライバーがあれば
出来ますが、自己責任にて。
ご参考まで。
購入部品
シグマ リアフィルターホルダー FHR−11 14mm F1.8 DG HSM(キヤノンマウント専用)
@3542円
書込番号:22168219 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホルダーは一度付けたら外さないから良いけど、現場で脱着する機会が多いフィルターはペラペラだから着けるのが大変。
しかし、5万もしないフィッシュアイに初めから付いてるのに、何故こんな高級レンズに付けなかったか不思議。
書込番号:22168371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横道坊主さん
いつもコメント拝見してます。
ホントですよね、なぜ標準装備じゃないの?
と、思ってました。メーカーに出すと送料
入れると1万円はするし。
南伊豆で撮影するのが多いのですが、風が強いので
フィルターは車の中での脱着になりますね。
リアフィルターはそこも不便です。
書込番号:22168383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
デジカメウォッチにこのレンズのリアフィルターホルダーの紹介がされています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/1087096.html
12-24にも付けたいな?(笑)
書込番号:21408254 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちワン!
なるほど こういうのがありましたか(笑)
いや〜デジカメ田舎者大変参考になりました。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:21408433
0点

シグマのオンラインショップで送料・税込みで4320円で購入できます。
ポチって翌日手に入りました。
精密ドライバーを所有されている方なら簡単に付け替え可能ですので、断然安いです。
先日奥多摩小屋テント場で撮影した冬のダイヤモンドを張っておきます。
書込番号:21409169
4点

ダンバァ7さん リアホルダー+ソフトフィルター画像、星が輝いてイイですね、リアホルダーご自分で取付の情報を待っていました。御面倒でも下記の質問にお応え頂ければ幸いです
シグマから「精密ドライバー+>ダンパァ7さん
No 0」と聞きましたが、ネジ舐めることなく取外し、取付は簡単でしたか?何かコツなどありますか?それとも普通にすれば良いですか?写真上が『精密ドライバー+No 0』と思います
自分で出来るようで有ればレンズ及びリアホルダーを購入しようと考えております
ここからは余分ですが、シグマはどうして14mmF1.8DGにリアホルダー取り付けて販売しないのか?消費者に余計な送料負担をかけさせるのか?不思議です
書込番号:21433745
0点

titan2916さん こんにちは
>12-24にも付けたいな?(笑)
旧型12‐24oには フィルターホルダー付いているのですが
書込番号:21433809
0点

>コゲラ808さん
精密ドライバーの使い方(人差し指で上から押さえて、中指と親指で回す)をご存知の方なら失敗はあり得ません。
更にフォルダーにネジも三本付属していますので、万一舐めてしまっても三回まではokです(笑)
書込番号:21434180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>12-24にも付けたいな?(笑)
付けられないので14of1.8買っちゃいました。(笑)
書込番号:21471895
3点





レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
Twitter見ていたら星空を撮影した画像があったのでURL貼っておきます。
https://twitter.com/kagaya_work/status/877517820480823298
赤道儀無しで撮影との事。このレンズはノーマークでしたが、この画像を見たら欲しくなってしまいました。
書込番号:20988251 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





