100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用] のクチコミ掲示板

2017年 4月21日 発売

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]

  • 400mmクラスのズームレンズではコンパクトなフィルター径67mm、重さ1160gを実現した、フルサイズ一眼レフカメラ用望遠ズームレンズ。
  • 加速度センサーを利用した手ブレ補正機構「OS」や、高速なAFを実現した超音波モーター「HSM」、フォーカスリミッターなどを搭載。
  • 直進式ズーム対応の内部構造を採用し、直進式に操作することで素早いズームが可能。
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:86.4x182.3mm 重量:1160g 対応マウント:シグマSAマウント系 フルサイズ対応:○ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の中古価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の買取価格
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のレビュー
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のクチコミ
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の画像・動画
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のピックアップリスト
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のオークション

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月21日

  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の中古価格比較
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の買取価格
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のスペック・仕様
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のレビュー
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のクチコミ
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]の画像・動画
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のピックアップリスト
  • 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]のオークション

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用] のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]」のクチコミ掲示板に
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]を新規書き込み100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

軽いのが良ければ

2017/05/09 08:42(1年以上前)


レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]

クチコミ投稿数:1274件

フルサイズに拘ってないでフォーサーズにした方がぜんぜんいいです。今のオリンパスの300mmとかすごいですよ。35mm換算でロクヨンですが、画質も負けてないですから。

書込番号:20878676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/09 09:33(1年以上前)

レンズと関係ない内容だな。

価格.comに拘らないでブログでもしてりゃ良いんじゃないか?

書込番号:20878764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:60件 「M」→『M』 

2017/05/09 09:55(1年以上前)

これは シグママウント用ズームだから

自社のAPS−H機で使えないと意味なし!

書込番号:20878796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2017/05/09 19:13(1年以上前)

>bluesman777さん

軽いのが良ければ
ネオ一眼が更に良いです

書込番号:20879760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

ライト・バズーカ

2017/03/31 19:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]

スレ主 YNSONMさん
クチコミ投稿数:25件

ライト・バズーカ、、、

愛称のネーミングが素晴らしいですね。

ところでSIGMAさんは、ミラーレス用にコンテンポラリーシリーズだけでも販売しないのでしょうか?

私はFUJIFILMのXシリーズ使ってますが、このサイズと値段ならXマウントで、出せばバカ売れすると思うのですが、、、、
(純正より大幅に安い、軽い)
SDqのシェアにも影響するとは思えないですしね。。。

シグマさん宜しくお願いします!!

書込番号:20782498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/03/31 20:15(1年以上前)

フジXマウント機は、台数シェアが低いので、シグマやタムロンはフジXマウント用レンズは発売する予定は皆無だそうです。

っていうか、レフ機用とミラーレス機用は、そもそもレンズの構造が異なりますから、レフ機用のレンズをそのまんまミラーレス機用にはできません。

書込番号:20782556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/31 20:55(1年以上前)

ミノルタ 100-400mm f4.5-6.7が
842gだったから
そんなにライトでも無いですね。

書込番号:20782648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/03/31 21:36(1年以上前)

その前に、フジのカメラがバカ売れしてくれないと実現は難しいでしょうね。

書込番号:20782769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/31 21:51(1年以上前)

シグマさんがMC-11のフジ版を作ってくれたら良いのですが。

書込番号:20782828

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/01 00:24(1年以上前)

ネーミングいいっすよね
略してライバズ?ライバ?LB?

書込番号:20783342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/01 01:45(1年以上前)

YNSONMさん
うっ、

書込番号:20783494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YNSONMさん
クチコミ投稿数:25件

2017/04/01 10:54(1年以上前)

皆さんお忙しい中、返信ありがとうございます!

皆さんのコメントを見る限り、なかなかレンズメーカーの雄であるSIGMAでも新たなマウントには手を出し辛いのでしょうか、厳しい感じですね(><)

希望は捨てませんが現状では、望遠用に一眼レフも捨てられませんね。

何れにせよ、このLBには期待しています。

書込番号:20784158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/01 15:02(1年以上前)

YNSONMさん
おう。

書込番号:20784737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/20 22:12(1年以上前)

このレンズは出ないと思いますが、Eマウントのレンズは開発してると明言してるので、Eマウント用のレンズのマウント部だけ変えてXマウント?も出るかも知れませんね。

書込番号:20833082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]」のクチコミ掲示板に
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]を新規書き込み100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]
シグマ

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月21日

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [シグマ用]をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング