135mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
- フォーカス方式に「フローティング機構」を採用し、高い解像力を実現したフルサイズ一眼レフカメラ用大口径望遠単焦点レンズ。
- 低速での安定した動作が可能な大型「HSM」や、AFアルゴリズムの最適化とフォーカスリミッターにより、快適なAF撮影ができる。
- AF作動中でも、フォーカスリングを回すことでマニュアルでのピント合わせが可能な「フルタイムマニュアル機構」を搭載。素早いピント調整ができる。



レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]
Canon RPを使用しており
本日SIGMA135artを中古で購入しました。
ピント合わせの際にカタカタと音が鳴ります。
お店に問い合わせたところカメラ本体がミラーレスかつアダプターを挟んでるため音は鳴るものと言われました。
しかし別の店頭にて自分のカメラで同機種試し撮りさせて頂いたところカタカタ音は感じなかったのですが…
購入した店からは鳴るものと一点張りで…
もし同条件の方いらしたらピント合わせの際に音を感じるかどうか教えて頂けませんか?
書込番号:23980438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのまま
買ったところに言えば良いだけでは?
書込番号:23980581
0点

お店には言ってるのですが
私は本来カタカタならないと思っていて
交換もしくは返品を希望しているのですが
お店は同製品カタカタ全部鳴る。
初期不良ではないから交換は難しいとの返答で
他の方はピント合わせの音を感じるか
伺いたく書き込んでみました。
書込番号:23980703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
持っているユーザーが音してもしなくても、店は動かないと思うので、メーカーに送って異常あるのか無いのか診断してもらう。
異常ありなら、明細にその旨記載してもらい、お店に連絡して交換または返品してもらう。
事前にメーカー診断にて異常と判断されたら交換または返品の約束をもらう。
ってのはどうですか?
書込番号:23980718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほどそんな手があるのですね!
その方法で調べてみます。
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:23980735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近づき過ぎでは?
書込番号:23980764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

離れたりアダプターを付け直したり
思い当たる事はしてみたんです…(T-T)
書込番号:23980781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試したお店でお持ちの連絡と、店頭展示品を使って比べたんですよね?
そのお店の人はお持ちのレンズについて何か言ってました?
それとも、事情を言わずに店頭で試したんですかね?
書込番号:23980789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jgptさん
コメントから下記の様に読み取りましたが、
・ご自身のRP + ご自身のMアダプタ + 購入した135mmF1.8 → 音がする
・ご自身のRP + ご自身のMアダプタ + 別店舗の135mmF1.8 → 音がしない
レンズのみの違いで音の発生に差があるなら、やはりレンズの何かが違うのでしょう。
購入されたお店にカメラ、アダプタ、レンズを持って行って、お店にあるレンズも含め一緒に確認されるのが解決への近道と思います。
>お店は同製品カタカタ全部鳴る。
と言われているなら、複数本レンズを所持していると思いますので本当に全部音がするのか比較可能と思います。
的外れな事言っていたらごめんなさい。
書込番号:23981181
0点

レス訂正
誤)試したお店でお持ちの連絡と、店頭展示品を使って比べたんですよね?
正)試したお店でお持ちのレンズと、店頭展示品を使って比べたんですよね?
静かな室内とかと、お店では聞こえ方が違うので。
書込番号:23981247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
私はR5ですが、このレンズを使っています。
RPとは違うのかもしれませんが、
R5ではAF時の音はカタカタします。
この場合AFはサーボだと、ずっとAFしようとしますからカタカタを繰り返します。
AFをワンショットにすると、1回合焦する際のカタの1回だけになります。
AFの設定は、RPでもワンショットとサーボが選択できると思いますが、
ワンショットでもカタカタしますか?
また、R5だとコンティニュアスにすると、電源入っているとずっとAFし続けますからカタカタになると思います。
書込番号:23984577
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





