


SDメモリーカード > SONY > SF-G64 [64GB]
私は、ソニーα7Riiiのslot1に入れ、
10連写等に使ってます。
購入後半日未満ですが、従来より、高速化された、書き込み(読み込み)に大満足です。
都庁の手持ち撮影、3枚を添付します。
私は、スペックに大満足です。
ただし、値段がやや高め。
書込番号:21742897
2点

動画ならまだしも、静止画でこのスペックのカードって必要ですかね。
書込番号:21744200
0点

>MiEVさん
こんばんは。
静止画なら、従来の128GB 94MB/sで十分かと。
CP+2018会場内で、α7iiiの連写10枚モードを上記カードで撮影したら、8枚OKで
2枚は保存ミスと思われNGでした。
私は、4K動画撮影をよく撮っているため、4K動画には最適と判断し、購入した次第です。
94MB/sでは、保存中のマークが表れますが、この299MB/sでは一瞬に書き込み、シャッターがとても快適になりました。
4K動画と連射をしない環境なら、不要かもしれませんね。
書込番号:21745076
0点

https://kaden-iroha.com/2018-03-22-200322
↑実際は299MB/sではないようですが、リアルな書き込み速度は197MB/sくらいのようです。
4K動画の書き込みでもオーバースペック気味ですが、大きな動画ファイルなら読み出し速度が252.6MB/sくらい出るようです。
4K動画のPCへの転送と連射用かと思います。
書込番号:21745566
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





