


SDメモリーカード > SONY > SF-G64 [64GB]
すみません、くだらない事ですが心配になって質問させて頂きます。
先日こちらのSDカードを購入したのですが、SDカード本体(ケース付き)以外の同梱物は日本語の説明書のみでした。
外の方の開封動画を見ていると更に別の書類が入っているものもあり、心配になってきました。
(商品そのものは大手カメラ量販店にて国内正規品を購入しました。)
もしこのタイプのSDカードを購入された方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。
書込番号:22875712
0点

>マクマホン・ケイジさん
こんにちは。
私はこのSDカードを32GBと64GBで1枚ずつ使用しています。どちらもヨドバシカメラで購入しましたが、付属品はプラステック製の収納用ケースと注意書だけだったと思います。付属品・取説書類は保存する立ちなので、これは確かです。
無料でダウンロードできるSDカード救済ソフトウェアが提供されており、その追加折り込み紙が同封されているバッチがあるかもしれないませんが、私には定かではありません。
https://www.sony.co.jp/Products/memorycard/sd/card/sf-g.html
書込番号:22875748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>calamariさん
早速のお返事、ありがとうございます。
注意書、つまり取扱説明書?のようなものですよね?
私も取扱説明書は取っておくタイプなのでつい気になります。
こちらのSDカード、お値段の割に凄くシンプルな同梱品で心配しましたが、安心いたしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:22875760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マクマホン・ケイジさん
どういたしまして。
そうです、基本的な取扱い注意書きの紙です。一昔前は、値段が高い品はあれだこれだと小物が付属することがよくありましたが、最近の消費者向け製品は、企業もコストを下げるために余分な物は削ぎ落とし、製品がどんな価格であろうと本来の中身に特化する企業社会とわたし達は生きています。資源保護の立場からもそれでいいと思います。でも、高い工業製品を買うと、人間の心理でしょう、”アレ、これだけ?”と感じてしまうものですよね。
書込番号:22875775
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





