Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XLMICHELIN
最安価格(税込):¥34,000
(前週比:±0 )
発売日:2017年 4月 1日



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
2018年式のBMWのG31(5シリーズツーリング)に乗っています。
現在、ミシュランのプレマシーを装着しているのですが、そろそろ交換時期なので、次もプレマシーか、若しくは同じミシュランのパイロットスポーツに変えようか悩んでいます。
プレマシーには通常の街乗りでは特に不満は無いのですが、箱根峠などを走っているとG31のシャーシに完全に負けている気がします。
パイロットスポーツにした場合、こちらのカカクコムでは
*Pilot Sport 4 275/35ZR19 (100Y) XL
*Pilot Sport 4 S 275/40ZR19 (105Y) XL
*Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
三つも種類があり、すべて金額も異なります。
これ、どこが違いうのでしょうか?
記号の違いなど、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23982448
1点

かずみずほさん
下記がPilot Sport 4 SとPilot Sport 4のMICHELINのWebページです。
・Pilot Sport 4 S
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4-s
・Pilot Sport 4
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4
このWebページからも分かるかと思いますが、Pilot Sport 4 Sの方が運動性能が優れているのです。
例えばドライ&ウエット性能やハンドリングはPilot Sport 4よりもPilot Sport 4 Sの方が上なのです。
という事で運動性能を重視されるならPilot Sport 4 Sの方をお勧め致します。
因みにPilot Sport 4 Sは私が乗っているスバルのスポーツセダンにも履かせています。
あと下記の2種類のPilot Sport 4 Sですが、偏平率が35と40と異なっています。
>Pilot Sport 4 S 275/40ZR19 (105Y) XL
>Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
これらのタイヤの違いですが、偏平率が40と厚くなる方が、タイヤの負荷能力(ロードインデックス)も105と大きくなります。
書込番号:23982518
0点

>三つも種類があり
>*Pilot Sport 4 275/35ZR19 (100Y) XL
>*Pilot Sport 4 S 275/40ZR19 (105Y) XL
>*Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
真ん中はサイズが異なりますね。
また、検索をかけてみると、、、
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_se=11&pdf_Spec201=19&pdf_Spec202=275&pdf_Spec203=35&pdf_so=p1
Pilot Sport 4 275/35ZR19 (100Y) XL
Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL
Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (96Y)
Pilot Sport 4 275/35ZR19 100Y XL ST
Pilot Sport Cup 2 275/35ZR19 100Y XL MO
ですので、5種類ではないですか?
ただ一番下の銘柄は、上記4つとはかなり性格が異なりますので、除外してもよろしいかと思います。
上から、
4のXL規格(耐荷重を強化したもの・・・その分、しっかり感が増します)
4SのXL規格
4Sのスタンダード規格
4のサイレントチューン(静粛性を向上させたもの)
となります。
また、スーパーアルテッツァさんが提示したリンクの、ミシュランホームページでは、4番目のSTが確認できません。
カタログ外サイズなのか、並行輸入品なのか判断できませんが、取り扱い店舗数が1ということを考えると、並行輸入品の恐れがあります。
4か4Sかを選択するには、現在からどのくらいスポーツ性が欲しいかによると思います。
書込番号:23982555
1点

>かずみずほさん
>箱根峠などを走っているとG31のシャーシに完全に負けている気がします。
Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XLをおススメします。
絶対に後悔しないはずです。。
書込番号:23982564
1点

ぜんだま〜ん 様
ご推薦ありがとうございます。もともとミシュラン派なのでパイロットスポーツに決めました。
スーパーアルテッツァ様
ご返答ありがとうございます。いつもスーパーアルテッツァ様の投稿を拝見して、勉強させていただいております。
Berry Berry様
詳細な情報ありがとうございます。末尾の記号の意味が理解できました。
もう一台のM.B R230にパイロットスポーツ3を履かせているのですが、BMWのプレマシーと比べると少しロードノイズが気になりました。
クルマの性格が違うので比較することはできませんが、教えていただいた
Pilot Sport 4 275/35ZR19 100Y XL STが気になります。
どの程度静粛性が良いのでしょうかね?
一本あたり約5.000円違うので、悩むところです。
書込番号:23986428
0点

そもそもPrimacy とPilot Sportではカテゴリーが異なります(プライマシーはプレミアムコンフォート、パイロットスポーツはプレミアムスポーツ)ので、ノイズの違いは確実に現れます。
3より4の方がコンフォート性能が向上していますので、ある程度は許容できるのではないでしょうか。
>どの程度静粛性が良いのでしょうかね?
以前、サイズ違いで車種も違うのですが(その時点で直接比較できないので、参考になりませんが)Primacy3 STとPrimacy3では、正直、よくわからない(そりゃそうです。同じ車種、同じサイズでないと比較なんてできませんから)です。
いろいろ調べてみると、STの方が当たりが柔らかいということですので、おそらくコンパウンドと場合によってはカーカス(サイドウォールの構造体)を変更しているのではないかと思います。
当たりが柔らかければ、パターンノイズは減りますし、車体にノイズを伝えにくくなります。
ただ、このサイズのSTは1店舗しか扱っていないことが引っかかります。
通常のPS4でXL規格を選択された方が無難かと思いますよ。
書込番号:23986660
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/02/24 21:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/15 22:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/20 9:01:21 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/07 17:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/01 19:48:40 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/16 1:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/19 10:24:39 |
「MICHELIN > Pilot Sport 4 S 275/35ZR19 (100Y) XL」のクチコミを見る(全 38件)
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
- 2月17日(水)
- PV撮影用のカメラについて
- 大学生用のノートPC選び
- TVとルーターの無線接続
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





